プロジェクトの実行者について
私たちは、教育格差や不登校児童の解消に向けて活動している️Virgo(バーゴ)という任意団体です。私はその団体の責任者の佐藤岳志と申します。岩手県盛岡市および東京都内でのフリースクール開設・通信制高校との提携で、高卒資格が取得出来る事業に向けて、更なる一歩を踏み出そうとしています。まずは、取り急ぎメタバース校の開校を急務とし今、準備段階に突入しています。
このプロジェクトで実現したいこと
本プロジェクトの目的は、不登校の子どもたちに向けた新しい形の学びの場を提供することです。通信制高校との協力により、高校卒業資格の取得支援を行うと共に、メタバースを活用したバーチャル校を開設致します。現実世界と仮想世界の両面で、子どもたちが自分らしく学べる環境を整えたいと考えています。
プロジェクト立ち上げの背景
不登校という問題は長年にわたって社会的な課題となっています。しかし、その解決に向けた具体的な取り組みはまだまだ足りていないと感じています。私たち自身、教育の場において多様性が必要だと強く感じており、誰もが等しく学び、成長できる環境の提供を目指しています。このプロジェクトは、そんな想いから生まれました。
これまでの活動と準備状況
フリースクールの開設に向けて、通信制高校との協議を重ね、協力体制を整えています。また、メタバースでの校舎開設に向けての技術的な準備も進めており、専門家との協力により実現可能な計画を練っています。
リターンについて
VirgoのLOGO入りハンカチ・Tシャツ若しくはポロシャツ
スケジュール
4月上旬 HP作成
5月メタバース校開設
24年7月 NPO法人法人格取得
8月 クラウドファンディング終了
24年9月 東京校オープン
24年12月リターン賞品作成
25年1月 リターン発送
最後に
このプロジェクトを通じて、不登校に悩む子どもたちが一歩踏み出す勇気を持てるような支援をしたいと考えています。私たちの想いに共感いただける方の温かい支援を心よりお待ちしております。一人でも多くの子どもたちが自分らしく学び、成長できるように、ご支援の手をお貸しください。
コメント
もっと見る