2024/05/11 11:08
忙しいゴールデンウィークが終わると、近露では田植えと茶摘みの時期になります。今年も美味しい番茶ができました。

紀南地域では、番茶が有名です。他の地域にも番茶を作っている地域はありますが、紀南のここらあたりの番茶は特別です。通常番茶ば3番茶を番茶にすることが多く、香りよりも炒った香りを楽しむお茶です。しかしこの辺りは1番茶を番茶にします。なので、香りが豊かで華やか、とっても美味しいです。一度この味を知ってしまうと、他のお茶は飲めません。

手摘みで、手揉み、お日様で乾燥させた番茶のお茶は、特別なのにここらでは当たり前の光景で、日常のお茶です。

熊野野菜では、番茶も出してます。飲んだ人は、みんな美味しいと喜んでくれます。

▼クラファンチャレンジ中!熊野野菜がある地域に番茶を飲みに来ませんか?
https://camp-fire.jp/projects/757871


▼近露のことやこのチャレンジのことををあなたのSNSでシェアください!
https://camp-fire.jp/projects/757871