2024/06/17 22:57

最近、AEDが動作しない、などのニュースが出ております。AEDは、本体+電極パット+バッテリーの定期交換が必要な医療機器です。それと、OA機器と同じく任意で保守があります。動作しないAEDのほとんどは、外国製などの低価格の本体のみを準備し4年以上、定期交換などしなければ、ほぼ動作しません。今回、クラウドファンディングで導入予定のAEDは、毎日リモートで稼働状況を確認し5年間、状況に応じてバッテリーなどの交換込みのモデルの為、ほぼ、間違いなく動作します。消耗品交換、トラブル対応はリコージャパン能代営業所の元同僚のサービスマンが実施し、能代、山本でリコーの複写機、プリンターをお使いの方は、いつものサービスマンが対応致します。以上、AEDに詳しい移動スーパーからリコーAEDサポートパックの紹介でした。