プロジェクトの実行者について
私たちは、福井に拠点を置く新しいスタートアップチームです。都市部での新しいライフスタイルの提案を目指しています。このプロジェクトを通じて、私たちは都市生活をより快適で便利なものにするための新しいサービスを提供したいと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
私たちの目標は、街中や運動施設の近くに無人で利用できる個室シャワー室を設置することです。これにより、忙しくても、外出先でも、気軽にさっぱりとリフレッシュできる場所を提供したいと考えています。自動販売機のように身近で手軽にアクセス可能な有料シャワー室を実現することが私たちの目標です。
プロジェクト立ち上げの背景
現代社会では、忙しさに追われる日々の中で、ちょっとした外出先でのリフレッシュが難しいという問題があります。特に都市部では、運動後や暑い日、長時間の外出後にさっぱりしたいと思っても、適切な場所がないことが多いです。この問題に対する解決策として、私たちは無人で気軽に利用できるシャワー室の提供を思いつきました。これは、都市生活者が直面する小さな不便を解消し、日常生活における快適さを向上させることを目的としています。
これまでの活動と準備状況
今プロジェクトは0からのスタートです。街中にこんなサービスがあったら喜ばれるだろうという漠然とした思いしかありません。今年あった能登半島地震で仮設式のシャワー室があるというのを知りました。そのシャワー室を改良すれば自動販売機式有料シャワー室が出来るのではないかと思いました。まだまだつたない活動状況ですが活動支援者や有識者等募集中です。どうぞよろしくお願い致します。
リターンについて
1.自動販売機式有料シャワー室の利用券を提供させていただきます。
2.お礼のお手紙を差し上げます。
3.自販機式有料シャワー室購入時に3割引致します。
スケジュール
クラウドファンディングによる資金調達。
会社設立。
自動販売機式有料シャワー室の開発。
自動販売機式有料シャワー室の設置場所探し。
HP開発開始、宣伝等。
自動販売機式有料シャワー室利用開始。
リターン発送。
最後に
私たちは、このプロジェクトを通じて、都市生活における小さな不便を解消し、日々の生活に少しでも彩りと快適さをもたらしたいと考えています。皆様からの温かい支援とご理解を心よりお待ちしております。このプロジェクトが実現することで、日本中の街がもっと魅力的で快適な場所になることを願っています。皆様のご支援、心から感謝申し上げます。
コメント
もっと見る