Check our Terms and Privacy Policy.

初出版&協会設立3周年 ・アニバーサリーマルシェ

次のゴール100万円に挑戦中!『りんごが教えてくれたこと〜食べて気持ちいい!しあわせごはんメソッド・12のワーク〜』(みらいパブリッシング)の発売が9月24日に決定!協会3周年を記念した「マルシェ」をオープン。楽しくタメになるコラボ講座やワークの会を本とともにお届けします。ぜひお楽しみください。

現在の支援総額

1,186,102

395%

目標金額は300,000円

支援者数

160

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/03に募集を開始し、 160人の支援により 1,186,102円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

初出版&協会設立3周年 ・アニバーサリーマルシェ

現在の支援総額

1,186,102

395%達成

終了

目標金額300,000

支援者数160

このプロジェクトは、2024/09/03に募集を開始し、 160人の支援により 1,186,102円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

次のゴール100万円に挑戦中!『りんごが教えてくれたこと〜食べて気持ちいい!しあわせごはんメソッド・12のワーク〜』(みらいパブリッシング)の発売が9月24日に決定!協会3周年を記念した「マルシェ」をオープン。楽しくタメになるコラボ講座やワークの会を本とともにお届けします。ぜひお楽しみください。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!松井延子(まつい・のぶこ)と申します。
一般社団法人「レシピセラピスト協会®︎」の代表理事をしております。

愛称はヤーリ。
ヤーリとはサンスクリット語で「交流」や「親交」という意味があり、
瞑想の師匠がつけてくれた名前です。

「家族の健康を守る!」をテーマに、
「食とこころ」をベースにしながら、
自分や家族が健康になる方法を伝える活動をしています。

料理講師としては、2009年から
都内で離乳食・幼児食の料理教室を開設。
これまで1800組以上の親子をサポートした実績があります。

現在は、「食とこころ」をベースにした
レシピセラピスト®︎養成講座」を中心に活動しています。

ちなみに、レシピセラピスト®︎は造語で、
「レシピ」は「食」を
「セラピスト」はこころを表していて、
「食とこころ」の両面からお客様をサポートしています。

レシピセラピスト®︎たちは、
グループレッスンや食のアドバイスコースを中心に、
オンライン、リアルにて全国で活動をしています。

ありがたいことに、
料理教室に通っていた親御さんやお子さん、
レシピセラピストの学びを取り入れてくださったご家庭からは

「自分や家族にあった食べ物が選べるようになり、安心感が増しました」

「以前は四六時中ガミガミ言っていて、子どもの癇癪もひどかったのですが、
穏やかで楽しい食卓が囲めるようになりました」

「子どもの偏食が気になっていましたが、今はムリに食べなくてもいい
と思えるようになり、イライラが減りました」

というお声をいただいております。

私がたった一人で始めたこの活動も、現在では
多くのレシピセラピスト、お客様のお陰で広がりを見せています。

協会の設立当初から考えていた夢の1つですが...
今回、さらに広く私たちのメソッドをお届けしたいという思いが実り、
念願の書籍を出版することになりました。
(9月24日に出版します)

出版が実現したのは、
いつも応援してくださる皆さまのお陰です。
感謝の気持ちでいっぱいです。

また出版と同時に、レシピセラピスト®︎協会が3周年の節目の年となります。

この機会にあわせて、
皆さんに楽しんでいただけるような
クラウドファンディングによるプロジェクトを立ち上げます。

 クラウドファンディングといっても
「何かを叶えるために力を貸してください」というものではなく、
マルシェやお祭りのようなイメージです。


さまざまなリターンを通して、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせる、
そんなプロジェクトになっています。

初出版&協会3周年のマルシェとは...

今回の書籍のタイトルは、

『りんごが教えてくれたこと〜

食べて気持ちいい!しあわせごはんメソッド・12のワーク〜』です。

日々イライラして穏やかに過ごせない、健康になりたいけど、なかなかなれない、
そんな悩みの多い親御さんたちに対して綴りました。

今まさに悩んでいる親御さんたちに
「肩の力を抜いて大丈夫!食とこころをベースにしあわせになれる方法があるよ」
そんな応援歌を贈るような思いを込めました。

この本は、具体的にどんな方におすすめかというと……
ちょっとだけ先にご紹介させてください。

例えば小さいお子さんを持つ方なら

・食べない、食べムラが気になる
・情報が多すぎて何を選んでいいのかわからない
・子どもの成長や発達が心配

小学生以上のお子さんなら持つ方なら

・偏食や栄養の偏りが気になる
・ゲームなど好きなことばかりしている
・反抗期で対話がうまくできないなど……

これらを解決してくれるのが、
私たちが1800名以上のご家庭にお届けしてきた
「食とこころ」を整える「しあわせごはんメソッド」です。

このメソッドは身近な食材を使って体調を整える食の知恵。

こころをベースに呼吸法や食を使ったワークなどが中心になっています。

そして出版本では、サブタイトルにもある通り

「12のワーク」という日常でカンタンにできる食のワークをご提案しています。

ぜひ自宅でトライしてもらえたら嬉しいです。

さて、せっかくなので、
このメソッドで参加者の皆さまから
好評いただいているエッセンスを共有させてください。

それは...まずは親御さんの
こころが満たされ、しあわせになること。
シンプルですが、何よりも大切にしてほしいことです。

この内容は出版本でもお伝えしていますが、
ちょっとしたコツを意識するだけでするりと身についていきます。

コツ①
様々なワークによってしあわせを感じる力「しあわせ感度」を高めること
コツ②
誰でもできる和食の知恵を日常に取り入ること

このふたつを中心にしていくことで、
親御さんの食や健康、こころの状況がガラリと変わっていきます。

そんなエッセンスや学びに触れれるのが
今回の「出版&協会3周年のお祝いマルシェ」になっています。

このページを読むだけでも、さらにその内容が学べるようにもなっているので、
よかったら、このメソッドが生まれた背景をご紹介させてください。

体調不良から始まったヘルシーな食生活

さて、このプロジェクトへの思いは3年前、
私がレシピセラピスト協会®︎を立ち上げた思いと重なっています。
その思いをわかりやすくお伝えするために、私の原点の話をさせてください。

私が食に興味を持ち始めたのは、20代後半、フリーのコピーライター時代です。

昼夜逆転で仕事をし、
乱れた食生活が影響していたことから
膀胱炎や胃腸の疾患になったことがきっかけでした。

当時、歩いているだけで息切れがしている私に対して、
彼(現在の夫)が付けたあだ名が

「ボロちゃん」!!

身体の不調を感じつつ病院に行って検査を受けに行ったのですが…。
まさかの「異常なし」、薬の処方もなし。
それなら自分でなんとかするしかない、
と決心しました。

食から整えようと
独学でヘルシーな食事を始めたのですが、
一人ではうまく続けられませんでした。

その後、マクロビオティックや薬膳の教室に通って食を整えていったところ、
疲れにくくなり、みるみる元気になっていました。

その後、36歳で結婚。2年後に長男を出産します。

私自身の体調は良かったのですが、
「長男が離乳食を食べてくれない」「体重が増えない」などの悩みがあり、
モンモンとした日々を送っていました。

また、食にこだわっていたことで、ママ友とは話が合わず、
孤独な子育てをしていたのもこの頃です。


長男が2歳になるころでヘルシーな離乳食の教室も見つからない時、
急に思い切った行動を起こします。

「私が、お母さんたちの憩いの場になる教室をつくろう!」

そう思い立ち、
東京・練馬でナチュラル系の離乳食・幼児食の料理教室を立ち上げました。

順調にスタートして、お客さんも集まっていた3ヶ月後。
晴天の霹靂とも言える状況が、私たち家族を待っていました。

いきなり夫から「会社をやめたい」
「子育てに専念したい」と告白されたのです。
急な告白だったので、私も動転しました。

悩んだ結果、一つの結論にたどり着きます。
それなら「料理教室を本業にすればいいじゃない!」と。

当時、趣味でやっていた料理教室をいきなり本業にするアイデアが浮かび、
私が大黒柱になる決心をしたのです。
(今でも男前?な決断だったと思いますw)

教室業初心者の私にとっては無謀な挑戦だったのですが、
ヘルシー系の離乳食が珍しかったこともあり、
想像以上の反響をいただくことになりました。

近所のお母さんたちはもちろん、東京近郊からお子様連れで
片道1〜2時間かけて参加する受講生さんも増えていきました。
そうしているうちに、リピーターが絶えない人気教室になっていきました。

ありがたいことに様々なメディアの取材を受けました。

例えば、BSフジの「子育テイメントTV」では、
離乳食講座を吉本の芸人さんに体験していただきました。

NHKのあさイチの「精米機」の特集では、
精米機の使い方や自宅の食卓の様子が放映されました。

また、愛読書だったオーガニック雑誌「クーヨン」では8ページのスープ特集に掲載!

季節の野菜スープの特集で、8ページを担当させてもらいました。

これだけを読むと...
生徒さんも増え、順調そうに見えていた料理教室でしたが、
実は、運営は大変なことになっていました。

講師は私一人。
集客からレシピ開発・運営までを誰の手も借りずに一人でやっていたため、
疲労は年々蓄積されていきました。

当時の私は、仕事柄、食のこだわりが強く、

「ご飯は全部手作りにしなくちゃ」
「子どもの食は私が守らなくちゃ」と、

手を抜くことができず、自分で自分の首を絞めている状態でした。

 今でこそ
「食とこころのバランスをとりましょう」
「五感で食べる、楽しく食べることが大事」と言っている私ですが、
当時は「こうでなくちゃいけない」という考えが強く、
情報収集して頭で処理する「ガチガチの思考型人間」だったのです。

そんな私に、自分の取り組み方を変える転機は重なるようにやってきたのです。

長男の悩みで、モンモンとする日々へ

食のこととは別に、長男のことで悩んでいた時期がありました。

長男は、人見知りが激しく繊細な性格で、
小学1年生の時に一人で学校に通えなくなったことから
私か夫のどちらかが学校ついていくという生活を2年ほど送っていました。

ちょうど教室の方も忙しくなり、長男のことが重なり、気づいたら
「子供にガミガミ、夫にイライラする」自己肯定感の低めの母親になっていたのです。



自分が目指していた「こうなりたい」という理想とははかけ離れた姿でした。

当時の私は「このままの状態では私も、子どもも幸せになれない」と気づきます。

ちょうどその頃、偶然出会ったエネルギーワークや
瞑想を教えてくれる先生に出会いました。
五感などを使った様々なワークによって、自分と向き合い、
柔軟に生きる方法を学びました。

2年ほど学んだ頃には、「ガチガチの思考型人間」を卒業し、
からだとこころの声を優先し自分を大切にできるようになっていました。

子供にガミガミいう母親から、
子どものありのままを見守れる母親に変わっていったのです。

たとえば、それまでの私は自分が作ったご飯を
子どもが食べてくれなくて、ガミガミ言ってしまったり、

お友だちの家で
市販の駄菓子を食べているところを見ると、
「体調を崩さないか」と不安になっていました。
しかし、食とこころを整えていったところ、
食についておおらかに捉えられるようになりガミガミ言うことが少なくなりました。

食のことを学んできたこと以外に、
自分や子どもの気持ちに
向き合えるようになったことで不安が軽減され、
「なにがあっても大丈夫」と、どっしり構えられるようになったのです。

私自身が変化したことで、家庭だけでなく
不思議なことに料理教室で起こる変化もともなってきました。

教室の受講生さんに対しても、
大きく見守られるような母親のようなエネルギーで接するようになり
次第には「先生のセッションを受けたい。アドバイスを受けたい」と
受講生の方から言ってもらえるまでになっていました。

それまで私がやっていた
レッスンやコースでは食事のアドバイスのみでやっていましたが、
そこに、様々なワークによるこころへのアプローチを加えることで、
想像以上に、パワフルなメソッドになりました。

中国の陰陽五行説をベースにした「望診法」やおうちケアなどの食からのアプローチ

日常でできる呼吸法や実践ワークによるこころへのアプローチ。


この二つを組み合わせたメソッドによって
どんどん変わっていく生徒さんを見てきました。
そして、何より、私自身が、
このメソッドのパワフルさと同時に「こんなにも人は変われるんだ!」という、
一人一人の個性と輝きを実感しました。

そして、このメソッドを、もっと多くの人に届けたいと思うようになりました。

お客様がどんどん増えるなか、一人でこの活動をするのは限界となり、
たくさんの仲間といっしょにこのメソッドを広げたいと思い
3年前に立ち上げたのが一般社団法人「レシピセラピスト協会®︎」です。

この協会は、レシピセラピスト養成講座の
0期生・1期生たちとともにつくってきた協会です。
0期生・1期生たちの中には、料理教室時代の受講生もいて、
8年以上のつきあいになる方も数名います。


協会を支えてくれた初期のメンバーたちには、改めて感謝したいと思っています。

もちろん、講座やセッションなどのサービスを受けてくださったお客様や
私の友人、仲間、家族など、本当にたくさんの方々のサポートがあり、
ここまでやってこられました。

今回のプロジェクトをきっかけにそんな仲間の存在も紹介できるとともに、
もっと多くの方に私たちレシピセラピスト®︎の
思い描く未来を知っていただけたらと思いました。

まず、私たちが最初に大事にしていることは、
家族の中で太陽のような存在であるお母さんが、笑顔で元気になること。

お母さんが変わると、何が起こるかというと、
子ども、ご主人など周りの人が変わってきます。
家族が変われば、その周りの人々も変わる。社会も変わってきます。

そう。お母さんの存在そのものが、
社会に影響を与える存在になっていきます。

いつも子どものため、家族のために頑張っているお母さんたちに
食とこころを同時に整えるサポートを今後も続けていきます。

もちろん、それはお母さん自身のためであり
子どものため、家族のため、地域や社会のためでもあります。

レシピセラピストが目指す未来は、
自分のからだとこころの健康を大切にすると
同時に子どもや家族、周りの人のことも大切にする社会。
一人一人が生命を輝かせることができる社会です。

そんな私たちが、レシピセラピスト協会®として活動を始めてから、約3年が経ちます。

昨年は、夏限定の「熱中症対策クラス」が
イッツコムのケーブルテレビで取材、放映されたこともあり、
徐々にですが、皆さんに知られる存在となってきました。

そんな感謝の循環をお伝えするのが、
今回のクラウドファンディング
「初出版&協会3周年のマルシェ」です。

今回、たくさんの皆さんに楽しんでいただけるように、
体験型のワークなどを取り入れた楽しいリターンご用意しています。

リターンの一部を少しだけご紹介します。

【おすすめリターン1】

私、松井延子と
イメージコーディネーターのマッキーことオヌキマキさんとの
スペシャルなワーク体験レッスン。


彼女のホームグラウンドである、田園調布の自然光が入る素敵なスタジオで開催します。

オヌキマキさんは「しあわせオーラ」を高めて、内面から美しくなるワークを!
私は、「しあわせ感度」をアップさせるお話しとワークをお届けします。

【おすすめリターン2】私、松井延子とレシピセラピスト®︎認定講師であり、京都の薬膳料理家の中森まゆかさんとのリアルコラボ企画。京都の町家のカフェでの開催となります。

「リアルスイーツづくりとワークの会」

“香る、みる、かじる”などの五感を使った簡単クッキングのデモンストレーションや、
食べ物を使ったワークなどを体感してもらう予定です。

【おすすめリターン3】

6号食チャレンジコースという、これまでレシピセラピスト®養成講座の受講生だけに
開催してきたチャレンジコースが解禁!

食のルール(ご飯、汁物、漬物など)のみで自分にあった内容を組み立てながら、
仲間とともに7日間のチャンレンジをします!

(こちらは体調によって参加できない方もいらっしゃいますので、まずはご相談ください)

他にもたくさんの楽しいリターンをご用意しています。
ぜひリアルのマルシェを巡るようにお気に入りを見つけてくださいね。

今回のプロジェクトを通して、
家族の中心である親御さん、そして女性たちが笑顔で、健康であること。
その向こうにいる子ども、家族、地域の人たちがしあわせであること。

そのために、私たちレシピセラピスト®︎は「食とこころ」の両面から
同時に皆さんの健康としあわせをサポートする、そんなムーブメントをこれからも進めていきます。

プロジェクトの最終まで楽しんでいただき、その後も、ぜひ繋がっていただけると嬉しいです。


【プロジェクトやリターンに関する Q&A】

Q1:決済方法は何がありますか?

A1:各種クレジットカード、銀行振込(Pay-easy払い)、
コンビニ払い、キャリア決済等がご使用になれます。
詳しくはCAMPFIREヘルプページからご確認ください。
※ リターンの価格は消費税、送料込みです。
※ リターンに伴う支援者さま自身の交通費・宿泊費などに関しては、支援者さまのご負担となります。
  リターンにプロジェクトオーナーの交通費・宿泊費が別途かかる場合は、その旨、リターン内容に記載しております。

Q2: 分割払いをしたいのですが?

A2: CAMPFIREのシステム上では分割払いは選べませんが、
分割をご希望の場合は次のプロセスになります。
支援後(=カード支払いで一括決済後)にカード会社様へお問い合わせ(カード裏面表記の電話番号にTEL)をいただき、ご希望される分割回数をデスクとご相談ください。

Q3:リターン品の到着日の指定はできますか?

A3:到着日の指定は出来かねますのでご了承ください。

Q4:間違ったリターンを選んでしまいました。キャンセル出来ますか?

A4:原則キャンセルはお受けすることが出来ませんので、予めご了承ください。

Q5:一人で複数回支援することは可能ですか?

A5:同一の方による複数のご支援は可能です。
支援画面にて支援金額を変更する「上乗せ支援」も可能です。

Q6:海外からの支援は可能ですか?

A6:大変申し訳ございませんが、海外への発送は行っておりません。
※ 動画のみ提供リターンをお選びください。
※ ご自身が直接お越しいただくリターンは、支援可能です。


・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。設定したゴール以上支援額が集まった場合、次のストレッチゴール(目標金額)を設定させていただく予定です。

・本プロジェクトは版元である『みらいパブリッシング』様より、「購入型クラウドファンディング」の実施了承をいただいております。

・このプロジェクトは、松井延子が個人として立ち上げたプロジェクトになります。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • イベント運営費など

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • この後リターンの出版本(ハーブティーなど)を順次お送りします。

    2024/10/01 13:52

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • たくさんの支援、応援、ありがとうございました!

    2024/10/01 07:00

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • こんにちは!!レシピセラピスト協会代表の松井延子です。皆様、ご支援ありがとうございます。ただいま、サードゴールに向けて進んでいます。数日前に、出版本「りんごが教えてくれたのこと」の見本とPOPが届きました!!平面の画像だった表紙が立体になって、本になって届いて、思わず「おお〜」と声をあげていたら、高校三年生の長男が「写真を撮ってあげるよ」とパチリと撮ってくれました。皆様の手元に届く日が待ち遠しいです。本の発送は、クラファン終了後となりますのでもう少しお待ちくださいね。クラファンは9月30日まで続きます。このあと、FBやインスタなどでライヴなどもやっていけたらと思いますのでどうぞお楽しみに! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト