Check our Terms and Privacy Policy.

野外音楽ライブオオノオト|アート×音楽。相模大野で行われる無料ライブvol.3

現在の支援総額

108,000

108%

目標金額は100,000円

支援者数

18

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/09/03に募集を開始し、 18人の支援により 108,000円の資金を集め、 2013/10/17に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

野外音楽ライブオオノオト|アート×音楽。相模大野で行われる無料ライブvol.3

現在の支援総額

108,000

108%達成

終了

目標金額100,000

支援者数18

このプロジェクトは、2013/09/03に募集を開始し、 18人の支援により 108,000円の資金を集め、 2013/10/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【ご報告】
2013/10/24 09:24
thumbnail

10月20日無事終了いたしました。 雨のため屋内となってしまいましたが、事故もなく無事に開催できました。 開催にご協力いただいた、かぼちゃまつりや地域のみなさま、アーティストの方々、オオノオトスタッフに感謝しきれません。また寒い雨の中、お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました!人の温かさを感じたライブとなりました。 当日の写真や記録に関してはまた改めてご報告いたします。 雨のため、準備してきたことが100%できず、悔しい思いもありますが、 これはどこかでリベンジしたいと思います。 次へ。 進みます。 まだまだオオノオトの活動は続きます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


おはようございます。 10月18日0時を持ちまして、ファンディングを終了いたしました。 沢山の方のご協力のもと無事サクセスすることが出来ました!ありがとうございます。 みなさまの思いと共に、当日は心に残るようなイベント作りをしていきます! よろしくお願いいたします。 さて、アーティストのご紹介です〜!! ・オモカゲピペット 優しい音楽を作り続けています。 シャイでナイスなNHK系ポップバンド。 ドラマーの鞍掛先生(生物)はお休み。 プロとして活動中のゲストパーカッション・Shunsuke Suzukiを迎えての演奏です。 https://myspace.com/omokagepipetto ・永田俊輔 ナガタシュンスケ WEB屋の社会人3年目です。 今回は激しく素敵なバンド「オモカゲ・ピペット」の曲に映像を付けさせてもらえることになりました。 オオノオトの盛り上がりに少しでも何かをプラス出来るよう頑張ります! ・signalose 男女ボーカルが特徴的なアコースティックバンド。毎週日曜日の夕方頃、相模大野駅前にて路上ライブをしています。 都内のライブハウスでも活動中。 http://ameblo.jp/signalose/ ・長谷川弥生 ハセガワヤヨイ 女子美術大学芸術学部美術学科洋画専攻4年 在学中 *今回のオオノオトではsignaloseさんの演出を担当 HP→ http://room841.jimdo.com/ tumblr→ http://room841.tumblr.com/ 前回のヒグチアイ×中野咲を、含めて3組によるアート&LIVEは17:00-行われます。 どうぞ遊びにきてくださいね!晴れますように!


thumbnail

こんにちは。イベント当日のお天気を心配しつつ…遂にプロジェクト最終日となりました。 現在までに14人の方にご支援をいただきました、ありがとうございます! 中にはお会いしたことのない方もいらっしゃるようで、ネットの力を感じています… もともと大野!というオオノオトがWEBサービスのキャンプファイヤーを利用するのはどうなのか?という疑問も少しありましたが、このプロジェクトを通して沢山の方と繋がれたなあ、と嬉しさいっぱいです。 新しいものがダンダン流れてくる中で、それを受け入れつつも、今あるものをもっと大切にしたいと思えるような提案をして行きたい。そのきっかけのひとつとなりたい。と、私たちオオノオトは活動しています。 残り時間は少ないですが、少しでも多くの方に活動を知っていただきたいです。最後までよろしくお願いします!!


thumbnail

こんばんは。 プロジェクト終了まで遂にあと4日となりました。 オオノオトに出演するアーティストを1組ご紹介します! ・ヒグチアイ 孤高の声でうたう激情の鍵盤弾き。 平成元年11月28日生まれ。 自分のうたを自分の声でうたってます。 http://higuchiai.com/ ・中野咲 東京芸術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修士2年 在学中 アニメーション作家 今回のオオノオトではヒグチアイさんの映像を担当。 twitter→ http://twitter.com/kooooojika youtube→ http://www.youtube.com/watch?v=omOtXKikJ0w       http://www.youtube.com/watch?v=zMjqru_M1gI 大学院修了展HP→ http://v=omOtXKikJ0w&feature=youtu.behttp://animation.geidai.ac.jp/05go/ 今回のオオノオトではヒグチアイの楽曲「ホームタウン」のPVをアニメーション作家・中野咲が制作し、ライブ演出をする予定です!その、「ホームタウン」CD・DVDセット一組をリターンのひとつとしてプレゼントいたします。100枚限定生産となっておりますので要チェックです! グッズも続々と。。。お楽しみに!


thumbnail

こんばんは。 オオノオトイベント当日まであと10日! そしてプロジェクト公開終了まであと8日!!!となりました。 さて、今までもさまざまなアーティストの方と一緒にイベントを作りあげてきたオオノオトですが、10月20日のイベントでは新しい試みをおこないます。 -------------------------------------------------------------- 「東北ライブハウス大作戦」 SPC peak performanceのメンバーが中心となり2011年に設立。被災した東北三陸沖沿岸にライブハウスを建設し、人と人を繋げる活動をしています。 他にも新学期を迎える三陸沿岸の子ども達に絵本・児童書を届ける「絵本作戦」、東北を回るライブツアー、多くのフェスでブース展開、募金活動を行っています。 今までに宮古、大船渡、石巻にライブハウスを建設。バンドやミュージシャンが被災地に訪れることで互いに元気を与え、元気をもらい、また震災の爪痕が残る被災地を体感することにより、復興への気持ちを広げて、少しでも繋げていくことを目的としたプロジェクトです。 -------------------------------------------------------------- オオノオトのライブテーマでもあるホームタウンの「地元を大切に思う気持ち」とリンクし、今回のコラボが実現しました。 当日はオオノオトワークショップブースでの募金受付のほか 「東北ライブハウス大作戦ドキュメンタリー」の上映会を行う予定です。 ここでは伝えきれないくらい、本当に色々な活動をしている団体なので、ホームページをぜひチェックしてみてください。 「東北ライブハウス大作戦」 http://www.livehouse-daisakusen.com/ 最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪ プロジェクト終了まで残りわずかとなりましたが、こちらからも引き続き情報発信をしていきますよ!応援よろしくお願いします!