こんにちは!
お初お目にかかる方も多いかと思います。
ノギのクラウドファンディングをさせていただいてます、丸山桃叶です!
え?一体誰なの?と思う方が多いと思いますのでここで簡単に私の自己紹介をさせていただこうと思います!
2004年4月7日生まれ(20歳)
出身 福岡県久留米市
祐誠高等学校卒業
現在 佐賀大学芸術地域デザイン学部地域デザインコース2年生
というのが大まかな現在に至るまでの流れです。
ここからは私の好きなものや趣味についてお話しさせていただきます!
【サークル】
①Score!!(アカペラサークル)
全く音楽経験はありませんでしたが、音楽が大好きで、こんなふうにみんなと歌えたら楽しいだろうなと憧れて入りました。実際今でも苦戦してばかりですがあたたかい仲間に囲まれて楽しくやってます。
②エコいく(環境教育ボランティアサークル)
元々、高校生の頃からボランティア活動をしていたので、大学でも続けたくて入りました。今年度からは副部長を務めるので気を新たに頑張りたいところです。
【好きなもの】
①猫
元々犬や猫といった動物全般好きなのですが、私は特に猫が大大大好きです。おばあちゃん家や実家でも猫を飼っていることもあり年々猫愛は増していくばかりです。
小話を挟むと、私が大学に入学し、佐賀に住み始めてから、実家で子猫を二匹飼い始めました。あんなに猫を飼ってほしいとお願いしていたのに私が家を離れてから猫を飼い始めるなんて本当にひどい話です。
②ももいろクローバーZ
小学生の頃から姉の影響で好きになったももクロ、推し始めて、かれこれ11年ほどになると思います。今では同じももクロ好きな従兄弟と衣装を自分達で作製しライブに参戦するほどです。
③食べること
私は食べることが大好きです。ご飯やお菓子、お正月や誕生日といったイベントごとでも一番楽しみなのはそこに登場するケーキや豪華な食事です。花より団子とは本当によくいったものだと思います。特に甘いお菓子やスイーツには目がありません。
まだまだ書きたいことはありますが、長くなってしまうので今回はここまでとさせていただきます。
私は昔から生徒会など運営や企画が好きで自ら率先して手を挙げるタイプです。
そんな私の性質上、なんやかんや日々を過ごしていたら今回ノギの尊敬するお二人とクラウドファンディングを一緒に行うこととなりました。
初めての大きなチャレンジで、心配もありますがそれを上回る大きなワクワク感と楽しさを持ってクラウドファンディングに取り組ませていただいております。
このまま目標まで一気に駆け抜けたいと思っています!
こんな私ですがどうぞ皆さんよろしくお願いいたします。
ここまでご精読いただきありがとうございました。
次回part2はノギの江頭宗次郎さんの自己紹介です!!
ノギの各種SNS