![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/603430/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ユニバーサルフットサル開催に向けてのクラウドファンディングは2024年7月31日で終了しました。Webから90,000円、直接寄付52,000円、合計142,000円を28名の方からご寄付いただきました。今後ユニバーサルフットサル開催に向けて準備を進めて行きますので、乞うご期待!!開催については特定非営利活動法人リバリューライフのホームページで今後お知らせいたします。https://revalu.life
現在の支援総額
90,000円
目標金額は300,000円
支援者数
21人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2024/06/08に募集を開始し、 21人の支援により 90,000円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました
現在の支援総額
90,000円
30%達成
終了
目標金額300,000円
支援者数21人
このプロジェクトは、2024/06/08に募集を開始し、 21人の支援により 90,000円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました
ユニバーサルフットサル開催に向けてのクラウドファンディングは2024年7月31日で終了しました。Webから90,000円、直接寄付52,000円、合計142,000円を28名の方からご寄付いただきました。今後ユニバーサルフットサル開催に向けて準備を進めて行きますので、乞うご期待!!開催については特定非営利活動法人リバリューライフのホームページで今後お知らせいたします。https://revalu.life
クラウドファンディング終了が近づいてきました。直接お会いする方から現金での支援も頂いている状況で、現在目標額の30%まで達成しています。また、今回MKさんから「私にとってのユニバーサルフットサル」の寄稿を頂きましたので、皆様にご紹介します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は2018年のユニバーサルフットサル発足当時から参加してきました。ユニバーサルフットサルとは、さまざまな境遇の方が、同じフィールドに立って、コートの中で協力し合いながら楽しむ、コミュニティスポーツです。その中には、毎回違う方との出会いがあります。「あの方はどのような方なのだろうか」とドキドキしたりすることもあります。それは、毎回いろいろな発見や、楽しい体験ができ、とても新鮮で楽しめます。私たちが生きている社会でも同じです。社会に出れば、さまざまな境遇の方と出会う機会があります。例えば、就労においては、同じ職場の方、お客様、利用者様などさまざまな方との出会いがあります。その中で、同じ目標に向かって、進んでいくことがあるかと思います。その中で、ユニバーサルフットサルにも、さまざまな方との出会いから、そのような方と目標に進んでいくことで、新たな発見やその方への理解が深まり、フットサルのゲームの時間で、とても有意義に感じます。現代社会の中では、最近、「多様化」という言葉が一人歩きしていると私は感じたりすることがあります。ぜひ、みなさまもこのユニバーサルフットサルに参加して、「多様化」を生で感じてみませんか。私たちの生きる糧になり、有意義な時間を過ごせると思います。ぜひ、このユニバーサルフットサルのご支援お待ちしております。今後のユニバーサルフットサルの参加もお待ちしております。よろしくお願いします。
ユニバーサルフットサルに参加する私の体験を一言で表すなら、それは「楽(らく)」という言葉に尽きます。これは、肩の力を抜いて自然体で参加できるという意味です。 ユニバーサルフットサルは、勝利を目指す競技スポーツではなく、社会的つながりや一体感を重視するコミュニティスポーツです。年齢、性別、障害の有無に関係なく誰でも参加できることを目的としています。このため、参加者間の社会的インクルージョンが促進され、皆が自然体で交流できる環境が整えられています。 ユニバーサルフットサルに参加すると、他の参加者と共にプレーする中で感じるのは心理的な安定感や安心感です。この活動を通じて得られる社会的なつながりが、「楽しい、満足」と感じる理由です。 日常生活では、社会の張り詰めた環境の中で他人の評価を気にしたり、背伸びした自分を演じたりすることもあります。しかし、ユニバーサルフットサルではそんな緊張感を忘れ、自然体でいられるのです。これが私にとってユニバーサルフットサルが「楽」である理由であり、心から楽しめる活動なのです。 皆さんもぜひ、ユニバーサルフットサルを応援してください。よろしくお願いします。 2024年7月8日 TKさんより寄稿
クラウドファンディングをスタートして一週間経ちました。おかげさまで目標額の10%を達成することができました。また、現金での寄付の申出も頂いております。どんな形でも結構ですので、皆様のご協力をお願いいたします。