Check our Terms and Privacy Policy.

【愛知県奥三河】東栄町の子供たちに異文化交流の機会を提供し、地域活性化をしたい!

「留学生に第二の故郷を」をテーマに、過疎地域の子供たちに異文化交流の機会を提供することで、地域活性化に貢献することを目的とし、愛知県東栄町のご家庭に留学生を派遣し、2泊3日のホームステイプロジェクトを行います。

現在の支援総額

120,150

40%

目標金額は300,000円

支援者数

26

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/31に募集を開始し、 26人の支援により 120,150円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【愛知県奥三河】東栄町の子供たちに異文化交流の機会を提供し、地域活性化をしたい!

現在の支援総額

120,150

40%達成

終了

目標金額300,000

支援者数26

このプロジェクトは、2024/07/31に募集を開始し、 26人の支援により 120,150円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

「留学生に第二の故郷を」をテーマに、過疎地域の子供たちに異文化交流の機会を提供することで、地域活性化に貢献することを目的とし、愛知県東栄町のご家庭に留学生を派遣し、2泊3日のホームステイプロジェクトを行います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

はじめまして!

女子大学生団体「treffen」です。私たちは異文化交流について学んでいる複数の女子大学生と、プロジェクトオーナー兼treffen代表から成る団体で、名前の「treffen」はドイツ語で「出会う」という意味を持ち、異文化交流を通じて新しい出会いを大切にするという意味が込められています。

私たちの目標は、留学生を田舎の子どもたちの家にホームステイさせる事業を立ち上げることです。地方の子どもたちと留学生が互いに学び合い、異なる文化を理解し合う機会を提供することを目指しています。地方の子どもたちには、普段接することの少ない外国の文化に触れることで、視野を広げ、国際感覚を養ってもらう機会を提供し、留学生にとっても、都市とは異なる日本の文化や風景を体験する貴重な機会を提供できるよう活動しています。


東栄町について  

愛知県奥三河に位置する東栄町は、豊かな自然が溢れる場所です。近年、東栄町には移住者が増えてきています。高齢化率が高く人口は減り続けていますが、飲食店や新たなイベントも開かれています。また、移住者だけでなく町の人も一緒になって、若者を中心に魅力的な事業が次々と発足しており、”賑やかな過疎”と呼ばれるような活気あふれる町に成長してきています。


プロジェクト立ち上げの背景

私たちは昨年の8月にこの東栄町にお邪魔し、この町の豊かな自然や、おいしい食べ物、そして町の温かい方々にたくさん出会い、完全にこの町の虜になりました。「私たちが魅了されたこの町、日本の残していくべき風景をなくしたくない」「いろいろな人にこの町の良さを知ってほしい」と思いました。

当初、私たちは異文化交流について勉強しているということもあり、地域活性化のためのインバウンド向け政策を行う予定でした。しかし、実際に東栄町に行き、観光協会の方や役場の方、町民の方々にお話を聞いていく中で「町の景観を大切にしたい」「東栄町のことを好きな人を増やしたい」など、この町への特別な思いがあることを知り、「私たちにしかできない方法でこの町に協力できることはないか」と考えるようになりました。

私たちが感じた緑あふれる日本の魅力が詰まった東栄町の良さを、まずは誰にアプローチするべきなのか。そして、異文化理解ゼミに所属している私たちだからこそできることはなにかを考えました。その結果、もともと日本の文化に興味を持っている留学生の「色々な日本の風景を見てみたい」というニーズと、地方の「都市部に比べて異文化に触れる機会が少ない」という問題を掛け合わせることができるのではないかというところにたどり着きました。

留学している留学生の多くが、交通手段の関係で拠点が都市部になってしまい、なかなか田舎とよばれる地域まで足を運べないのが現状です。せっかく日本に興味をもって留学にきてくれた留学生に、都市部だけでなく、日本の誇るべき大自然に囲まれた田舎の風景を自分の目で見てほしい。田舎ならではの人の温かさを自分の肌で感じてほしい。田舎に行ける機会を提供したい。私たちはそう思っています。

そして、日本の誇るべき自然や、文化、人々が残っていて留学生にとてもニーズのある田舎ですが、実際に東栄町の方々にお話を聞き、実際は高齢化に伴う人口減少や、子育て世代の都市部への流出など、抱えている問題も少なくないと感じました。この田舎の風景をもっと色々な人に伝えたいけれど、このままでは田舎は過疎地域になってしまい、どんどん町としての活気がなくなってしまう。その思いをきっかけに、「みんなでこの景色を守るためになにかプロジェクトを立ち上げよう」と決めました。

女子大学生の私たちにできることといえば、今学んでいる異文化交流についてを活かすこと、身近にいる留学生とのネットワークを活かすことでした。その中で私たちが注目したのが、「地方の異文化交流の機会が都市部に比べて少ない」という現状でした。この現状を逆手にとり、「異文化交流が盛んな田舎」というのを作り出したらアピールポイントになるのではないか、少しでも東栄町の魅力が伝わるきっかけになるのではないか、そう考えました。

「留学生をはじめとする海外の方にも日本の田舎の素晴らしさを感じてほしい」。そして、「この素晴らしい田舎の風景を私たち若者の手で守っていきたい」。私たちのこの2つの思いが、今回このプロジェクトを成功させたい理由です。


このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは「留学生に第二の故郷を」をテーマに、愛知県東栄町のご家庭に留学生を派遣し、2泊3日のホームステイを行います。留学生に田舎体験をしてもらうとともに、子供たちをはじめとする東栄町の方々に異文化交流の機会を提供するものです。

概要は、2024年8月2日(金)~4日(日)の2泊3日で、留学生5名を小学生がいるご家庭5組にホストファミリーとして受け入れていただく形で行います。1日目は東栄町を満喫できるアクティビティをご家庭で留学生と共に楽しみ、2日目はBBQインストラクター藤田さん、東栄町の小中学生の先生などをお招きした異文化交流BBQ、3日目には東栄町の子供たちと留学生が交流できる異文化交流イベントを開催します。

小中学生という様々なものへの視野を広げられる大切な時期に、英語圏に限らず、いろいろな国の人たちと触れ合い、さまざまな価値観に触れる機会は、今後の子供たちの選択を広げるきっかけになります。ただ、その機会は、都会と比べて地方の方が少ないのが実情です。

そこで、私たちはこのプロジェクトで以下三つのことに貢献します。


1.異文化交流機会の提供

東栄町の子供たちに普段はなかなかできない異文化交流の機会を提供します。海外から来た留学生に日本の伝統文化や生活習慣を知ってもらうことで、国際的な文化交流が進みます。また、地元の子どもたちも異文化に触れることで視野が広がります。今回はホームステイだけでなく、廃校になった「のきやま学校」での異文化交流BBQや交流会なども計画しているので、一味違った夏の思い出も提供できます。主に私たちの大学に通っている留学生を対象に、東栄町のご家庭にホームステイをする留学生を募集します。また、東栄町の小中学校で私たちが作成したチラシを配ることで留学生を受け入れてくださるホストファミリーを募集します。そこからホストファミリーと留学生のマッチングまで私たちが行うので、プロジェクト前までのホストファミリー、留学生の負担は一切ありません。


2.地域活性化

これらを通して、私たちは東栄町の「地域活性化」にもつなげることを目的としています。また、地方の過疎化が進む中、このプロジェクトは地域経済の活性化に寄与します。留学生たちが地元の宿泊施設、飲食店、体験プログラムに参加することで、地域に直接的な経済効果をもたらします。今回実施するのは2泊3日のホームステイ形式ですが、そこから留学生たちがこのプロジェクトを通してこの町の魅力を存分に感じ、東栄町を「第二の故郷」としてリピーターになっていくことを期待しています。


3.持続可能な観光の推進

観光地化されていない美しい自然や伝統を持つ東栄町にファンを呼び込むことにより、東栄町の持続可能な観光を推進します。それによって自然や文化を大切にする観光モデルを構築します。具体的には、このプロジェクトでtreffenメンバーはスタッフとして同行し、他にもボランティアを募集します。私たちでプロジェクト1日目にご家庭でアクティビティをしている際などに滝周辺のゴミ拾いを行い、よりよい自然豊かな東栄町の持続を目指します。

また、このプロジェクトは長期的に実施することを考えており、それにより、「異文化交流や多言語に触れる機会の継続的な提供」と「さらなる地域活性化」、「維持可能な観光の促進」へとつなげていきたいと考えています。


現在の準備状況

現在実行中のこと

・留学生のしおり作り

・イベント時に使用するグッズづくり


完了していること

・留学生募集

・ホストファミリー募集

・イベント情報詳細(対面式、異文化交流BBQ、異文化交流会など)

・イベントの会場確保

・ホストファミリー案内冊子作り

・ホストファミリー&留学生顔合わせミーティング


リターンについて


・開催報告書

・私たちからのお礼状

留学生や東栄町の小中学生の感想文とともに、このプロジェクトの開催報告書を送ります。


スケジュール

6月28日    ホストファミリー募集締切

6月30日         

・留学生とホストファミリーのマッチング開始

7月

・事前zoom顔合わせミーティング

・BBQ、異文化交流イベント募集締め切り


8月2日 

★「留学生に第二の故郷を」プロジェクト開始

・ウェルカムセレモニー

8月3日 

・滝周辺のゴミ拾い(ボランティア)

・BBQインストラクター藤田さん、小中学校の先生たちと異文化交流BBQ 

8月4日     

・留学生と子供たちの異文化交流会

★「留学生に第二の故郷を」プロジェクト終了


9月      クラウドファンディング終了
2024年10月  リターン発送


最後に

もっともっと日本の澄んだ空気を、青々と茂る緑を、涼しげな川の音を、人と人がつながる温かさを、世界に広めていきたいし、私たち若者の手で守っていきたい。その一歩がこのプロジェクトです。

今、高齢化による人口減少、若者の都市部への流出など、田舎の過疎化が社会問題にもなってきていると思います。ですが、日本の田舎には、今まで述べてきたような素晴らしい魅力が詰まっています。私たちも実際に東栄町に足を運び、その魅力を肌で感じました。

大学生の私たちにできることは少ないかもしれませんが、日本の田舎を、東栄町をこのままの姿で守りたいという気持ちは強く強く持っています。しかし、このプロジェクトを成功させるためには皆様のご支援が必要です。いただいたご支援は、留学生の交通費やホームステイ先での生活費、交流イベントの開催費などに充てられます。

私たちが魅了された大好きな東栄町をより多くの人に知ってもらうために、これからも皆さんから愛される町であり続けられるように、私たちだからできることをこのプロジェクトに詰め込みました。計画、準備段階からとても楽しみながら、みんなで真剣に取り組んでいます。この町を、日本の田舎を、少しでも守るお手伝いを私たちにさせてください!ご支援いただけたら光栄です。よろしくお願いします!

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • ・イベント開催費  ・施設利用費 ・広報費  ・会議費 ・消耗品費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 涙のお別れ

    2024/09/12 20:00

    こんばんは!学生団体treffenです。最終日の涙のお別れの様子。二泊三日の楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますよねホストファミリーも留学生もお互いに感謝の気持ちを伝えあっていました。 留学生にとっても、ホストファミリーにとっても、素敵な夏の思い出になっていればとてもうれしいです。そして、このプロジェクトを機に、ご家族や東栄町のみなさんが異文化に興味を持ったり、子供たちの未来の可能性を広げることや、東栄町のという地域へのお手伝いができていることを願っています。ホストファミリーの皆さん、ホームステイ受け入れをしてくださり、本当にありがとうございました!また、このプロジェクトにかかわってくださったすべての方々、本当にありがとうございました。学生団体treffen もっと見る

  • こんばんは!学生団体treffenです。今日は、ホストファミリーとの時間の様子②をお届けします!こちらのご家族には、留学生1人のホームステイ受け入れをしていただきました。ウェルカムセレモニー後の夜は、ジビエ料理のお店にご飯を食べに行ったようです^ ^神社に行ったり、茶畑が見えるお蕎麦屋さんでかき氷を食べたり、とうえい温泉に行ったりと、こちらも日本らしさを大満喫していますね^ ^そしてなんと、こちらのホストファミリーはお豆腐屋さんということもあり、とても珍しいごはん食べさせてくれたそうです!ごはんにお豆腐と鰹節、お醤油をのせ、混ぜて食べるお豆腐ごはん!ホストファミリーから教えてもらい、留学生はこの作り方も完璧に覚えていました^ ^食欲がないときなどにお勧めだそうなので、是非皆さんも試してみてくださいねホストファミリーのみなさん、ありがとうございました!学生団体 treffen もっと見る

  • こんばんは!学生団体treffenです!今日はプロジェクト3日目、異文化交流会の様子をお届けします!交流会では、留学生に関するクイズや国のかるた、絵しりとりなどをして、大盛り上がりでした!!この交流会の様子は、後日、東愛知新聞さんに掲載していただきました。また、交流会の最後には、留学生やホストファミリーの方からコメントをいただき、2泊3日の振り返りをしました。コメントの中で、「本当の家族のように楽しむことができた」「このホームステイを通して、家族みんなが成長できた」など、素敵なお言葉をいただきました。1年かけて準備をしたこのプロジェクトは、参加してくださった留学生やホストファミリーのみなさん、そしてプロジェクトを支えてくださった、たくさんの方々のおかげです。ご協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました!学生団体treffen もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト