Check our Terms and Privacy Policy.

ものづくり企業のチャレンジ拠点をニューヨークに作りたい!

ものづくり企業の自社商品・海外展開へのチャレンジをサポートする「キラリスペクト・プロジェクト」です。5年後にニューヨークにチャレンジ拠点を作ります!そのために必要な活動資金や、プラットフォームの整備ができるよう、どうぞ応援よろしくお願いいたします!

現在の支援総額

328,000

109%

目標金額は300,000円

支援者数

50

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/08に募集を開始し、 50人の支援により 328,000円の資金を集め、 2024/08/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ものづくり企業のチャレンジ拠点をニューヨークに作りたい!

現在の支援総額

328,000

109%達成

終了

目標金額300,000

支援者数50

このプロジェクトは、2024/07/08に募集を開始し、 50人の支援により 328,000円の資金を集め、 2024/08/11に募集を終了しました

ものづくり企業の自社商品・海外展開へのチャレンジをサポートする「キラリスペクト・プロジェクト」です。5年後にニューヨークにチャレンジ拠点を作ります!そのために必要な活動資金や、プラットフォームの整備ができるよう、どうぞ応援よろしくお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大阪府貝塚市を拠点に活動している有限会社ユースの植田由貴子です。
ものづくり企業の商品企画から販促までのブランディングデザインを中心に活動しています。

製造業の家庭に育ち、家の横には両親が経営する工場があって、朝から夜遅くまで機械の音がしている、そんな環境で育ちました。

私自身は、好きだったデザインの道に進み、企画会社勤務、アメリカでの勤務経験を経て29歳で独立起業しました。独立後しばらくして、製造業の方と仕事をすることになったのを機に自分のルーツを見つめ直し製造業に興味を持ち始め、現在に至ります。

2024年に入り、海外での経験やものづくり企業に関わってきたこれまでの経験を活かし、ものづくり企業の自社商品・海外展開へのチャレンジをサポートする「キラリスペクト・プロジェクト」を立ちげました。

自社の商品、サービスを海外に発信したい!海外のニーズを知りたい!そう思っていても、行動を始めなければ実現できません。当プロジェクトは、

①海外展開に必要な知識・情報・ノウハウの「学び」
②相談・想いを共有できる異業種の「仲間づくり」
③得た知識・情報・ノウハウを実際に外国人を対象とした「販売イベントで実践」

という3つの要素を取り入れたプログラムです。このプロジェクトをきっかけに異文化のニーズを知り、商品のマーケティング、海外展開への感触を掴んで頂きたいと思っています。

海外展開によって、日本だけでは得られないノウハウや経験を得る
海外での市場規模の大きさや日本とは違う価値観は、新たな発見と本当の自社商品の価値を見極めるのに大いに役立ちます。
また、海外展開によって得られる様々な経験値は、自社の可能性をどんどん広げてくれるでしょう。その他にも海外に向けて販売する事で、企業または自社商品のブランドイメージが向上する相乗効果も生まれます。


「キラリ」と「リスペクト」という二つの言葉で成り立っています。「リスペクト」の語源は、re(再び)spect(見る)=見つめ直す、これまでの視点とは別の視点で見る という意味があります。私たちは「本来その人やモノが持っているキラリと光るものを見直し輝かせる」をコンセプトに、企業・商品の個性、魅力を引き出し伝えたい、そんな想いをこめています。


このコンセプトに賛同してくれた、ものづくり・海外事業に精通する各専門分野の仲間と7名のチームで活動しています。

私たちの活動のモットーは「お互いに尊重しあうこと=リスペクト」としています。自社で経験したことを、これからチャレンジする方々のために役立てていきたい。その想いに賛同した各分野のプロフェッショナルがチーム一丸となって、ものづくり企業をサポートします。

●セミナー、ワークショップの開催

これから自社商品開発を始める方へ向けてのワークショップや海外展開に必要な知識・情報・ノウハウを共有するセミナーの開催をしています。


●チームメンバーによる各種コンサルティング

商品開発や、海外展開における、資金調達・チームづくり・語学・海外輸出・法律・製造技術・ブランディング、のコンサルティングをおこなっています。


●交流イベントの開催

相談・想いを共有できる異業種の「仲間づくり」を目的とし、参加企業工場見学や商品プレゼン大会、懇親会などを開催しています。


●外国人を対象とした販売イベントの企画・運営

プロジェクトで得た知識、情報、ノウハウを実践する場として、外国人を対象とした販売イベント「ワザあり工場プレミアム市-キラリスペクト・スタイル-」を開催。異文化のニーズを知るマーケティングの機会を作ります。


海外でチャレンジしたい、とはいえチャレンジの「場」が必要です。私たちは海外展開を試みる企業のチャレンジ拠点、または日本に関心を持つ現地人が日本のカルチャーに触れられる場所として商品販売、イベント開催、日本のものづくり体験ができる「CHALLENGE FACTORY」を5か年計画で、2028年にオープンすることを目標に現在活動しています。

まずは第一弾として、自社の商品を海外に発信したい、海外のニーズを知りたい、そんな企業を対象にしたインバウンド向けの販売イベントを2025年に開催予定、現在企画中です。

販売イベントでは、実際に販売していただきますので、外国人のお客様と直接コミュニケーションを取ることができ、反応を知ることができます。

このプログラムをきっかけに異文化のニーズを知り、商品のマーケティング、海外展開への感触を掴んでいただきたいです。


まずは多くの方に私たちの活動を知って頂き、自社商品開発にチャレンジしたい、海外で展開したい企業様のお役に立ちたいです。

そして、活動に共感して頂ける方、コラボレーション・ご協力いただける個人事業者の方々と出会いたい。同じ志をもち、尊重し合い、夢を実現できるコミュニティを作っていきたいです。そのために必要な活動資金や、プラットフォームの整備ができるよう、どうぞ応援よろしくお願いいたします!


そもそも、なぜニューヨークなのか?

私は、会社員時代デザイナーをしていました 。独立後、フリーランスで活動していましたが、自分の力を試すべくニューヨークの作品展に出展しました。

初めて経験する海外の作品展で自分の作品が売れたんです。

それまで、会社の業務上でのデザインしかしたことがなく、初めて自分の作品というものを作り、それが売れたという経験。何者でもない自分のアイデンティティが海を超えて認められたという、味わったことのない喜びを感じました。


なぜなら日本の場合、クリエイターやアーティストの地位は、過去にどんな実績があるか、どんな企業と仕事をしたかなどの「功績」によって評価される傾向にあり、実績の少ない無名のクリエイターやアーティストの価値は認められにくい、そういう傾向にあると感じていたからです。

しかし、ニューヨークではどこのアートギャラリーも気軽に入ることができ、街のいたるところにもアートが存在し、日常的にアートを楽しむ文化が確立されていると感じました。実績に関わらず、ただ目の前の作品を評価する。良いものは良いと認める土壌があるのだと思ったのです。

怖気付くことなく、堂々と自信をもって、自分のアイデンティティを表現すれば、確実にチャンスは広がる。「この街で何かを成し得たい!」その想いで基盤を固めるべくフリーランスから法人化、デザイン会社としてスタートしました。


自社のアイデンティティを表現できるもの
自社商品・アクセサリーブランド「Kilarespect キラリスペクト」を開発、販売

ニューヨークで何かを展開していくために、自社商品を作りたいと考えていました。そんな時、仕事で訪れたとある工場で端材が目に留まりました。工場では不要なものとされていますが素人の私たちには、とてもユニークなものに見えました。

工場にあった端材


そこで、ニューヨークでの光景が蘇りました。築100年以上経つビルがおしゃれなアートスタジオに、衰退した工業地帯がショッピングスポットに。

私たちの掲げるコンセプト「本来その人やモノが持っているキラリと光るものを見直し輝かせる」はこの時に生まれ、工場の端材の個性を活かしたアクセサリーとして企画・生産・販売までを自社で行いました。


念願のニューヨーク・ソーホーにあるセレクトショップにて委託販売スタート

「ニューヨークで何かを成し得たい」そんな想いで起業し、走り続け、ご縁あってニューヨークでの販売が決定。

しかし、何の知識も経験もない私たちは、輸出、商標、関税など・・様々な問題にぶち当たります。そんな時に、手を差し伸べて下さった周囲の方々。皆さんの応援、サポートがあったからこそ実現できました。


3年間の取引を続けるが、コロナで街がロックダウン
商品はすべて撤退したが、次なる目標へ

自社で商品開発~販売を経験したことで、実際にものづくりをしている企業が抱えている悩み、課題を自らの肌で感じました。次の目標を考えた時、まずは自社の強みである企画力、デザイン力を活かして皆さんのお役に立てることから始めようということで立ち上げたのが「キラリスペクト・プロジェクト」です。

自社で経験した海外展開における様々な問題や、大変だったことを、これから海外にチャレンジしたい人や企業と共有し、海外ビジネスを起こしたい。


そのために、ニューヨークに拠点を作ろう!そう考えたのです。


自社商品開発は、企業が抱える課題解決と可能性を広げ、未来を創る

弊社ではこれまでに100社近くのものづくり企業を取材し、プロモーションに関わってきました。そんな中で「自社商品」の展開をしたいと相談される企業が多くいます。

その理由として、物資の高騰や価格競争、業界の衰退による新たな収益源の開拓、そして別分野へ展開することで本業(既存事業)への相乗効果を得たいという想いがあるからです。

私たちが経験した「自社商品」へのチャレンジは、本業に良い影響を及ぼしました。今まではクライアント向けの制作物であったため、容易に外部に見せることが出来ませんでした。しかし、自社商品であればオープンにできるので、自社の技術やサービスの説明がしやすくなり、発想力・企画力を理解してもらえる機会にもつながりました。

また、実際にエンドユーザーとコミュニケーションを取ることによって、市場をより理解することができたこと、直接感謝の気持ちを受け取ることができたことが、社内のモチベーションとなり、大きな変化を与えました。

商品撮影時にモデルを担当してくださったYumiさん(右)と、ヘアメイクアーティスト・株式会社ailes代表丸本真由美さん(中央)



Made in Japanではない、
自社ならではの独自性で世界へ発信

SNSが発展し、今や容易に海外とアクセスできるようになりました。だからこそ、Made in Japanではない自社ならではの強みを活かしたアイデア、技術、感性を集約した独自性ある自社の商品を、海外展開しませんか?言葉や説明がなくても、良いものは良いと認める真の評価を得ることが、自社の自信となり、働く仲間のモチベーションとなり必ず未来は拓ける。私たちは、そのきっかけづくりという役割で皆さんと一緒にチャレンジしたいと考えています。




<2024年>
●7月8日 クラウドファンディング開始
●8月11日 クラウドファンディング終了
●9月上旬よりリターン準備、発送開始


<2025年>
●インバウンド向け販売イベント開催予定


<2026年>
●2026年 1月 ニューヨーク POP-UPイベント 参加企業募集開始
●2026年 9月 ニューヨーク POP-UPイベント開催 


●WEBサイト制作費         約50万円
●広報費             約50万円
●ニューヨーク現地リサーチ渡航費 約50万円

当プロジェクトは、自己資金、コンサルティングなどの事業収入で運営しております。
ご支援いただいた資金は、運営費の一部に充てさせて頂き大切に使わせて頂きます。


応援メッセージをいただきました!

ここまでご覧になっていただき、ありがとうございます。

「チャレンジによって自信が生まれ、輝きを増す」

チャレンジは人を輝かせます。自社のありのままの価値、自社ならではの独自性に自信を持って発信していただきたい。そうすれば、必ず世界が広がることを伝えたいです。私たちのチャレンジが企業・個人問わず、どなたかの一歩踏み出すきっかけになることを願います。

2024年に立ち上がったこのプロジェクトでは、国内で年に一度インバウンドむけの販売イベントを実施していきます。そして、2026年にはニューヨークでのPOP-UPイベントを計画しています。参加企業のサポートと並行して、ニューヨークでの基盤を作っていきます。

ニューヨークにCHALLENGE FACTORYをつくる!

私たちの夢に共感し、コラボレーション・ご協力いただける個人、事業者の方を募集しています。どうかお力添えをお願いします。今後とも、応援&ご注目よろしくお願いいたします!!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは!キラリスペクト・プロジェクトの植田由貴子です。\目標金額達成しましたーー/ご支援・応援頂きました皆様ありがとうございました!言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。チャレンジ期間、たくさんの方からお声がけ頂きまた、思いがけない奇跡的な出会いもあり、大きく前進できた1ヶ月でした。プロジェクトを進めていく上で期待と同じくらい不安もありますが皆様からの応援のお言葉は何よりの励みになります。ものづくり企業のチャレンジ拠点をニューヨークにつくる5か年計画 実現に向けての今回のクラファンチャレンジ。これから、ご支援いただきましたリターンの準備と並行して、WEBサイトの整備を進めていきます。皆様からご支援頂きました資金を活動資金の一部とさせて頂き、まずは多くの方に、自社商品開発、そして海外展開へのサポートを届けるためのプラットフォームを作って参ります。最後になりますが、日々、一緒に切磋琢磨し歩んでくださるプロジェクトメンバーの皆さんはじめ関わって下さっている全ての皆様に改めて心から感謝いたします。チャレンジはスタートを切ったばかり。引き続き、こちらで活動報告として情報発信してまいります。これからも、キラリスペクト・プロジェクトにご注目、お願いいたします!! もっと見る

  • 皆様こんにちは!キラリスペクト・プロジェクトの植田由貴子です。クラファンチャレンジ終了までついに残すところあと1日目となりました。現在達成率88%です。1日、1日、ご支援の数も増え、そして毎日応援し続けてくださってる方々本当にありがとうございます!さて、昨日はプロジェクトミーティングでした。当プロジェクトでは、定期的に自社商品開発ワークショップを開催していて昨日は次回9月に開催するワークショップに向けての打ち合わせ。自社商品開発に携わっている方、またはこれから開発を始めたい人にとって有益な情報交換と出会いの場を作っていきます。それと現在、WEBサイトの方も構築中でして、事業を進めていく上でより良い方向へ進むため、このように日々みんなで考えています。私はどうしても「早くカタチにしたい」「結果を出したい」いや「出さなきゃいけない」など、先を見すぎて焦ってしまいがち。そして、アレもしなきゃ、コレもしなきゃ、って一人てんてこまいになっちゃうんですが、そんな時にいつも、「ゆっくりいきましょう」「できるとこからやっていきましょう!」と声をかけてくれるメンバーの皆さんがいてくれて、心が落ち着くんです。私たち、プロジェクトメンバーの一人である、株式会社B to Cの原田さんはチームビルディングの担当をしてくださってますが、いつも原田さんが言っている「心理的安全性」※組織の中で自分の考えや気持ちを誰に対してでも安心して発言できる状態のことまさに、心理的安全性が保たれています。これは、当プロジェクトの理念である「リスペクト」お互いを尊重し合う心 に通じています。だからこそ、これから新しいチャレンジをする企業様には、このリスペクトでもって繋がっていきたいと思っています。お互いに尊重し合い、成長しあえるコミュニティを作っていきます。必ず、一緒にニューヨークへ行きましょう!!チャレンジを続けていけるのも、日々一緒に考え、歩み続けてくれるプロジェクトメンバーの皆さんがいてくれるからです。本当に感謝しています。さぁ、あと1日。最後まで楽しみたいと思います。引き続き、ご支援・応援のほどよろしくお願いいたします!! もっと見る

  • 皆様こんにちは!キラリスペクト・プロジェクトの植田由貴子です。クラファンチャレンジ終了まで残すところあと3日目、現在達成率82%です。今日もご支援・応援ありがとうございます!先日、タオル工場の見学に行ってきました。現在実行委員として関わっております、泉州オープンファクトリーの実行委員メンバー「タオルのオクちゃん」が代表を務める株式会社スマイリーアースさんへ。泉佐野といえば、タオルの産地。同社もタオル工場なのですが、これまでに何社かタオル工場は見学したことはありましたが、スマイリーアースさんは思ってたのと違う〜〜〜。こんな工場見たことない!いや、工場ていうか、博物館?テーマパーク?「自然と共生するタオル工場」を掲げ、環境を活かした独自の技術、ポリシー、世界観を持って徹底されている!!!とにかく、もー、何て言うんだろう?言葉では表現できないサプライズと感動を得られた1日でした。それくらい、誰も真似できないであろう唯一無二の価値観。工場の周りの景色。近くを流れる川の汚染を繰り返さない、そんな誓いを立てて日々進化されています。同社のタオルは、ウガンダのオーガニックコットンで作られています。背景には、ウガンダ共和国との親交ヒストリーがあるのですが、このヒストリーもまた奥深いものでした・・。オリジナルブランド「まじめん」は真面目に綿と向き合うの意味タオルを作る際に出る綿を再利用したコットンペーパー環境とか、SDGSとか、言葉では目にするし、口で言ったりするけれど、本当の意味で実現するというのは並ならぬ、研究と努力、行動力なんですよね。そして継続するからこそ循環する。それを自社ならではのオリジナルで実現されている同社の姿勢に心打たれました。スマイリーアースさんでは、工場見学を受け入れられています。全国から修学旅行生も見学に来られるそうです。今後は、外国人観光客の受け入れも積極的に行っていかれるそうです。この世界観、ぜひ実際に体験して頂きたいです!私の拙い文章力じゃ伝えきれない〜〜〜!行ってみたい!お話し聞いてみたい!そう思われた方はアクセスしてみてくださいね!株式会社スマイリーアース http://smileyearth.co.jp もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト