Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

強化試合・キャンプを実施したい!〜Go for Gold〜 #ブラインドサッカー

ブラインドサッカー男子日本代表のメダル獲得へ向けて、残り3ヶ月の活動資金を募ります。7月に大阪での強化試合開催、そして8月にイギリスでのプレキャンプ実施。夢の実現、そして混ざり合う社会の実現へ向けて、ご支援よろしくお願いします。

現在の支援総額

6,420,020

107%

目標金額は6,000,000円

支援者数

324

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/22に募集を開始し、 324人の支援により 6,420,020円の資金を集め、 2024/08/04に募集を終了しました

強化試合・キャンプを実施したい!〜Go for Gold〜 #ブラインドサッカー

現在の支援総額

6,420,020

107%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数324

このプロジェクトは、2024/06/22に募集を開始し、 324人の支援により 6,420,020円の資金を集め、 2024/08/04に募集を終了しました

ブラインドサッカー男子日本代表のメダル獲得へ向けて、残り3ヶ月の活動資金を募ります。7月に大阪での強化試合開催、そして8月にイギリスでのプレキャンプ実施。夢の実現、そして混ざり合う社会の実現へ向けて、ご支援よろしくお願いします。

JFAサッカー特化型クラファンで、あなたもプロジェクトに挑戦してみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに

世界選手権2023 ブラインドサッカー男子日本代表集合写真世界選手権2023 ブラインドサッカー男子日本代表

2023年、ブラインドサッカー男子日本代表は、史上初のパラリンピック自力出場を決めました。

「歴史を変える」その言葉を掲げ、突き進んできた中川JAPAN。

約20年ものあいだ、ブラインドサッカーの歴史を積み重ねてきた、すべての人たちで勝ち取った成果でした。

みんなの想いが、強さになる。#Go for Gold ブラインドサッカー男子日本代表 メダル獲得へ向けて、強化試合・合宿を実施したい!

2024年、ブラインドサッカー男子日本代表は、新たな「歴史を変える」挑戦に挑みます。

それは、世界最高峰の大会でのメダル獲得。日本は、世界選手権、パラリンピックともにメダルを獲得したことがありません。

メダル獲得を目指し、正念場となる今、7月に日本で日本代表強化試合を開催、そして8月にプレキャンプを行い、最終強化を図ることで、中川JAPANの最終目標であるメダル獲得を達成したい。

そしてこれまで応援してきてくださった皆さまに、たくさんの声援で選手たちを送り出してほしい。

そんな気持ちで、本プロジェクトを企画しました。

後藤選手シュートシーン

メダル獲得が、障がい者を取り巻く様々な社会課題の全てを解決に導くとは考えていません。しかし選手たちの勇姿は、人々に感動を与え、価値観を変え、人の人生を変える力さえもあると信じています。

だからこそ私たち日本ブラインドサッカー協会は、「ブラインドサッカーを通じて、視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会の実現」をビジョンに掲げ、活動しています。

試合前の国歌斉唱後、佐々木選手と平林選手が拳を突き上げながら、雄叫びをあげる様子

皆さんの応援は、選手たちの大きな力の源になります。

「歴史を変える」挑戦の実現は、いかに多くの人々の力によってなし得ようとするかにかかっています。

この循環の先に、「視覚障がい者と健常者が、当たり前に混ざり合う社会」が実現された世界が待っているはず。

その道をともに歩んでくださる皆さまからのご支援をお待ちしています。

リターン一覧

リターン一覧


ブラインドサッカーとは【ブラサカルール説明】ようこそ、ブラインドサッカーの世界へ。


プロジェクト実施背景および資金の使い道

今回のクラウドファンディングは、以下資金の調達を目的としています。

①「ダイセル ブラインドサッカージャパンカップ 2024 in 大阪」出場費:400万円

エントリーフィー(宿泊費、食費含む):約320万円/交通費:約50万円/消耗品、その他雑費等:約30万円


②プレキャンプ実施費:800万円

8月7日(水)から20日(火)までイギリス・ヘレフォードでプレキャンプ、22日(木)から26日(月)まで、フランスでのトレーニング実施費用

渡航費:約270万円/滞在費(食費、宿泊費含む):約500万円/消耗品、その他雑費等:約30万円


大会開催概要「ダイセル ブラインドサッカージャパンカップ 2024 in 大阪」開催概要

・日程:2024年7月4日(木)〜7日(日)

・会場:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪市北区大深町4-1)

・出場国:日本(世界ランキング3位)/モロッコ(同8位)/メキシコ(同9位)/マレーシア(同26位)

・観戦方法:会場にて無料観戦可能。日本ブラインドサッカー協会公式YouTubeチャンネルにて全試合インターネットライブ配信。決勝戦はBS日テレ生中継。

・大会ホームページ:https://japancup24.b-soccer.jp/

ジャパンカップは、従来の国際大会とは異なり、ターミナル駅前のオープンな広場での開催となります。

日頃からブラインドサッカーを応援いただいている皆さんはもちろんのこと、日常に溶け込むからこそ出会う皆さんとも、競技の魅力、目指す未来を分かち合いたいと考えています。

■試合スケジュール
・4日(木) 16:15 メキシコ vs モロッコ   19:00 日本 vs マレーシア
・5日(金) 16:15 マレーシア vs メキシコ  19:00 モロッコ vs 日本
・6日(土) 15:15 モロッコ vs マレーシア  18:00 日本 vs メキシコ
・7日(日) 15:15 3位決定戦         18:00 決勝戦


メッセージ

ブラインドサッカー男子日本代表キャプテン 川村怜選手からのメッセージ
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 北澤豪会長からのメッセージ


株式会社マザーハウス 山崎大祐代表取締役副社長からのメッセージ

山崎大祐氏山崎大祐氏マザーハウス副社長の山崎です。

2018年3月より発売開始し、大好評を頂いているブラインドサッカーシリーズ。このバッグ、ブラインドサッカーの選手たちと共に視覚障がいのある方が使いやすいバッグづくりから生まれたアイテムであることをご存知でしょうか?

そのブラインドサッカー男子日本代表が、メダル獲得に向けて強化合宿を行うために、クラウドファンディングを実施しています。

今回、私たちマザーハウスもこの挑戦を応援すべく、ブラインドサッカーバックパック・ブラインドサッカーショルダーを返礼品としてご提供させていただいています。

ブラインドサッカー日本代表は今年初めの世界ランキングで3位となるなど、メダル獲得の可能性を本当に持っているチームです。その夢の舞台へのぼるために、皆さまに一緒に背中を押してもらえたらと考えています。

こちらのクラウドファンディング、8月4日までですので、是非応援してください。


ピアニスト 田崎悦子様からのメッセージ

田崎悦子さん大阪でのジャパンカップの決勝戦、ブラインドサッカーの試合をテレビの生中継で見ることができました。最初からもう感動的で涙が止まりませんでした。

他のスポーツにはない集中度と難度の高さ、選ばれた選手たちの他に類を見ない繊細さと大胆さに震えました!ボールの中の鈴の音を聞きながら追いかける姿、あれはどんなに繊細な音楽家にも真似できないと思いました!

あまりの感動で言葉が見つからないほどです。この競技のことをもっと学びたいと思っています。

今回の大阪駅前でのゲームが成り立ったことも初めて知り、それを成功に導かれたことも凄いことだと思いました!

この様な事実を目にし、大きな公演を終えてほっとしていたところ「ダラダラしてるんじゃないよ!」と神様にこづかれた様な気になりました。私の中で心の叫びがあり、クラウドファンディングの支援をさせていただきたいと思ったのです。少しでもお役に立てれば、その叫びも少しは鎮まるかもしれません。
これからも、ずっとブラサカを応援しています。


日本ブラインドサッカー協会のビジョン

【JBFAビジョン】視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会の実現に向けて


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • シェア祭りありがとうございました!!多くの方にサポートをいただき金曜日からのシェア祭り、Xでは3.6万回もの表示がされました!!みなさまの温かいお言葉、応援メッセージを読んで大変嬉しい気持ちでいっぱいです。そして41%、500万円を超えました!!いただいた応援メッセージの一部を紹介させてもらいます。(全員の方の紹介ができなくてすいません。。。)ーーーー「日本代表の皆さんの高いスキルと目標達成を心から応援しています!頑張ってください!」「男女ともにパラリンピックの舞台に立つ日を楽しみに待っています!」「一度だけ実際に試合を見たことがあります!すごい運動神経!!なんで出来るの?!とポカーンとしたのを覚えています。応援しています!怪我のないように頑張ってください!!!」「微力ながら応援しています ますますのご活躍を楽しみにしています 頑張ってください!」ーーーーーさて、今回のプロジェクトも残り14日となりました。少しも多くのご支援を引き続きお待ちしています!【プロジェクトページ】https://camp-fire.jp/projects/842935/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show もっと見る
  • 本日6月13日(金)はブラインドサッカーのクラファンを拡散するための「シェア祭り」です!ブラインドサッカー日本代表のクラファン挑戦も、終了日である6月30日が迫ってまいりました。▼プロジェクトはこちらhttps://camp-fire.jp/projects/842935/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_showすでにご支援金額は450万円を超え、集まる応援の声も1つ1つ読ませていただいております。私たちはこうして何度もお願いをしていますが、正直なところ、選手や競技を愛してくださる皆さんが発信してくれる一言の方が、何倍も力があり、多くの方の共感を呼ぶと実感しています目標は1200万円。かなり高い壁ですが、なんとか達成したい。だからどうしても、皆さんの力を貸していただきたいのです。お願いはとても簡単です。この投稿をシェアしていただくか、URLをコピーして、タイムラインやSNSに投稿して、活動を広げていただけたらと思います。それだけで応援の輪が大きく広がり、支援につながります。支援金の締切は6月30日23:59まで、目標達成まではあと740万円。本当に残り時間が少なくなってきました。最後まで選手たちの挑戦を見守り、応援していただけたら嬉しいです。どうか皆様のお力をお貸しください!よろしくお願いいたします!!!!!「シェア祭り」の参加方法!!6月13日(金)17:00ごろ、クラファンの投稿をします。その投稿を見たら、リポストやシェアしてください!また「#ブラインドサッカー」のハッシュタグを添えて投稿していただけるのも、とっても嬉しいです。Xはこちら/Facebookはこちら/Instagramはこちら ▽シェアイメージ※Instagramのストーリー機能でシェアいただく場合は、@b.soccer_official をつけてください!これをつけていただくことでシェアいただけたことに気づけます! 以下のような文章と一緒にリポストやシェアをしていただくと注目度が増します! ブラインドサッカーのクラウドファンディングを応援しています!世界と戦うブラインドサッカー日本代表を一緒に後押ししましょう!5月に開催された国際大会では男子日本代表は準優勝、女子日本代表は初優勝!世界一を目指す挑戦を、クラファンで応援しましょう!https://camp-fire.jp/projects/842935/view#ブラインドサッカー#日本代表#世界一 もっと見る
  • 【6/13が山場】世界一を目指す挑戦、あなたの力が必要です。現在実施しているプロジェクトは以下です!↓https://camp-fire.jp/projects/842935/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_showみなさまからの暖かいご支援、お力がなんとしてでも必要で、2023年、2024年にご支援をいただい延べ1000人以上の方に先週末お一人ずつ連絡をさせてもらいました。早速暖かいご支援を続々といただいています!!感謝しております!ブラインドサッカー男子日本代表 川村キャプテンからのコメントが到着しましたので共有させてもらいます!!「ブラインドサッカー日本代表チームは世界一を目指して、日々のトレーニングに励んでいます。男子チームは2026年にアジア選手権があり、ロサンゼルス2028パラリンピック出場に繋がる重要な大会です。世界の競技レベルはどんどん高まっていく中、我々も世界一を基準に強化を進めています。海外遠征費や日々の活動資金が必要です。皆さまの暖かいご支援と共に、日本全国のブラインドサッカーファミリーが一致団結し、ぜひ皆さんも一緒に世界に挑戦しましょう。よろしくお願い致します。 ブラインドサッカー男子日本代表 川村怜」5月に開催された大会での川村キャプテンのゴールです!  もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト