募集期間は2024年7月5日(金)から9月22日(日)
2024年10月より リターン発送
募集金額は5,000万円を目指します!!! ( `―´)ノ
「生徒を劣悪な環境ではなく、当たり前の環境で学ばせたい!!」
寮のドア ↓↓↓↓↓↓↓ ( ゚Д゚)
生徒:先生!雨漏りを直して、網戸の設置を早くしてください!!!
和歌山南陵高等学校について
これまで大会結果
・全国大会出場 男子バスケットボール部(只今、夏冬ともに県3連覇中)
空手部 創部より5年連続全国大会出場
・近畿大会 野球部 近畿大会出場 ソフトテニス部 ベスト16
男子バスケットボール部 ベスト4
・関西大会 吹奏楽部 ソロコンテスト関西大会2年連続出場
・和歌山県大会 野球部 ベスト4 サッカー部 準優勝
女子バレー部 ベスト4
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト県大会金賞
このプロジェクトで実現したいこと
集まった資金はすべて生徒の環境整備資金にあてます!!! (^^)
プロジェクト立ち上げの背景と概要
「生徒を劣悪な環境ではなく、当たり前の環境で学ばせたい!!」
生徒たちは毎日毎日、自然豊かな学校で部活動や勉強に明け暮れています。周りの山のすばらしさ、毎日天の川が見える満点の星空はどこの学校にも負けない自信がありますが、、、、
ただ校舎が古い。。。
毎年春になると桜が美しく咲き、鳥のさえずりが聞こえ、、、、
でも校舎が古い。。。。生徒のために、大修繕をもっと行いたい!!!
クラブ活動は盛ん!!全国大会常連の部活動もある!!!
しかし校舎が古い。。。。。
「生徒を劣悪な環境ではなく、当たり前の環境で学ばせたい!」は、
劣悪な環境で頑張っている生徒たちのために立ち上げたプロジェクトです。
実は㊙アンバサダーがかっこいい!!!
新生南陵のために校歌を
無料で作ってくれて、応援もしてくれています!!!
ライブも盛大に行われ、地域の方々にもお越しいただきました!
【学校概要】
学校名: 和歌山南陵高等学校
本校所在地: 和歌山県日高郡日高川町和佐2223-5.
理事長: 甲斐 三樹彦(令和6年4月14日就任)
校訓: 成長を助けるものは自信と成果 日々…前進前進また前進
設立: 平成28年
設立コース: アスリートコース 進学コース
HP: 学校法人南陵学園 和歌山南陵高等学校
URL:https:// sites.google.com/view/w-nanryo/
プロジェクトの実行者について
このプロジェクトは、和歌山南陵高校が公式に行うプロジェクトで
4月14日に事業承継し、学園再建に向けて取り組んでいます。
理事長 甲斐三樹彦
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトでは、老朽化した校舎や寮の環境整備(食堂にクーラーを設置したり、放置状態だった風呂を修繕等)し、生徒たちが安心して勉強や部活動に専念できる当たり前の環境に整えたいと考えています。
プロジェクト立ち上げの背景
南陵高校の校舎は築35年以上が経ち、かなり老朽化が進んでいます。特に、トイレ(和式)や階段などの設備が古くなり、生徒たちの安全が心配されています。寮の大半のエアコンが壊れていたり、体育館の天井が破れ、鳩が侵入するといった状況です。また、バリアフリー環境が整っておらず、身体に障がいを持つ生徒や保護者が利用しづらい状況です。
また、2年前の令和4年、学校法人南陵学園は、教職員への給与未払い、住民税の滞納、公共料金の未払い等により、静岡県から経営改善に向けた措置命令を受け、新たな生徒の募集を停止されていました。令和6年4月14日に開催された理事会にて、ようやく前経営陣が学校の経営から撤退。私たち新経営陣が着任しました。着任当時、未解決だった多数の事案をすでに解消し、保護者の皆さまや地域の皆さまからの信頼回復に勤めている毎日です。
学園の運営方針に賛同いただく企業などの支援を受けて、未払いだった教職員の給与の支払い、滞納していた公共料金など2億円以上の負債をすべて清算し、さらに法令違反であった図書室を3日で設置、校地の清掃や、正規の教員免許をもった教職員の雇用を実現させました。すでに行政指導に対する回答に着手しており、一刻もはやい生徒募集停止の措置命令解除にむけて、教職員一同、奮闘している毎日です。
私たちは、この問題を解決し、生徒全員が平等に学べる環境を提供したいと考えています。
これまでの活動と準備状況
これまで、校内での設備点検や修繕を行ってきましたが、予算の関係で大規模な改修は難しい状況でした。本当に何とかしたいと考え、クラウドファンディングを通じて皆様のご支援をお願いすることに決めました。
2024年の夏休みに着工する計画を立てています。
リターンについて
アンバサダーが歌う南陵高校校歌
最後に
私たちの目標は、生徒たちを劣悪な環境から救い出し、当たり前のことですが、安心して学べる環境を整えることです。何とか良い環境を提供したい気持ちはいっぱいなのですが、赤字経営状態であることは事実であり、学校を運営維持する資金でいっぱいいっぱいの状態で、大規模な修繕工事に着手できないままでいます。教員も空いた時間に自分たちで出来る修繕や環境整備は行っているのですが、、、本格的な修繕は業者でないと厳しく、自分たちの力ではとてもとても厳しい状況です。現在在籍する生徒たちのために、生徒募集再開後の入学希望者のためにも環境整備が必要です。本当に生徒たちのために本当に何とかしたいです!
コメント
もっと見る