プロジェクトの実行者について
薬剤師の飯田祥男と申します。昨年6月まで北海道の小児専門病院に勤務しており、5年にわたって医療的ケア児とその家族のサポートに従事してまいりました。これまでの薬剤師としての活動経験を活かし、地域医療の充実と患者さんと家族の安心と安全を目指しています。
このプロジェクトで実現したいこと
私の目標は、医療的ケア児とその家族が安心して生活できる環境を提供することです。具体的には、訪問薬剤管理指導を通じて、自宅での薬の管理や医療サポートを行い、患者さんとその家族の生活の質を向上させたいと考えています。それ以外にもがん終末期などで家に帰りたくても帰れないなど、そういった方々にも薬の面でサポートしていきます。
プロジェクト立ち上げの背景
2018年から2023年6月まで勤務していた小児専門病院で、多くの医療的ケア児が保険薬局で薬を断られる状況を目の当たりにしました。このような患者さんは粉薬の種類が多く、一人分の薬を準備(調剤)するのに2時間ほどかかるといったデータもあります。また、自宅での薬の管理がいかに大変かを知り、何とかしてその問題を解決したいという強い思いが芽生えました。
そこで今回、北海道の石狩市に保険薬局を開業し、石狩市・札幌市内全域などを対象として訪問薬剤管理指導を提供することで、地域の医療的ケア児とその家族を支えたいと考えています。また、無菌調製という、注射や輸液を準備できる環境がある保険薬局は多くはないですが、その中でも無菌室というより綺麗な環境で用意した注射・輸液を患者さんに提供できる体制を整えることを考えています。
過去の病院や保険薬局での経験から、小児から高齢者まで全患者さんに断ることなく対応できる保険薬局づくりを目指しています。
これまでの活動と準備状況
2023年6月より保険薬局を開局するために、開局の準備を行ってきました。それ以前より様々な薬剤師に関わる認定を取得したり、学会や研修会で医療的ケア児に関する講演をさせていただく機会がありました。
2025年4月には薬局の近隣に、NPO法人ソルウェイズさんが医療的ケア児のショートステイ・デイサービス・病児保育を兼ね備えた小児科クリニックが開業予定となっており、そちらとも連携させていただく予定です。また、小児の緩和ケアも重要で、NPO法人北海道こどもホスピスプロジェクトさんの講演会などにも参加させていただいており、今後連携していきたいと考えています。
保有資格
研修認定薬剤師
NST専門療法士(栄養に関する資格)
PhDLSインストラクター(災害に関する資格)
CAI(アレルギー疾患療養指導士)
スポーツファーマシスト(アスリートのアンチ・ドーピングに関する資格)
福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター、シブリングサポーター
失効資格
漢方薬・生薬認定薬剤師
認定実務実習指導薬剤師
小児薬物療法認定薬剤師
緩和薬物療法認定薬剤師
PEARSプロバイダー
現段階の準備状況
3月より内装工事をしており、現在は電気工事や壁の設置が少しずつできています。
薬局の状況は都度、更新していきたいと思います。
保険薬局自体は石狩市花川にある「あいまち」の1階の一画をお借りして開局予定です。
薬局内部の構造は上記のように考えています。人1人ぐらいが入れるような感じで狭いですが、保険薬局の要件とやりたいことを詰め込んだらこのようになってしまいました。
医療的ケア児は粉薬が多いので、粉薬調整を自動化のためにロボットを検討しています。
また、奥側には無菌室を造作しています。
写真①奥側の金属部分の下に「パスボックス」と言われる輸液を無菌室に入れる箱を取り付けます。
写真②左の扉が無菌室への入り口です。
リターンについて
医療保険、介護保険を利用することがほとんどなので支援のリターンとして薬代の割引などはできません。そのためご支援の一方的なお願いとなってしまいますが、学会や研修会での講演予定もございますので、そう行った場や現在作成中の薬局のホームページで支援者の方々のお名前やニックネームなどを提示させていただき、お礼とさせていただければと思います。(公表されるのに抵抗がある方はその旨ご連絡いただければ公表致しません。)
リターン
応援プランA
「1,000円」:【お礼のメッセージ】
応援プランB
「3,000円」:【お礼のメッセージ】
応援プランC
「5000円」:【お礼のメッセージ】
もっと応援10,000円
「10,000円」:【お礼のメッセージ】+【お名前掲載】1年間
もっと応援30,000円
「30,000円」:【お礼のメッセージ】+【お名前掲載】2年間
もっと応援50,000円
「50,000円」:【お礼のメッセージ】+【お名前掲載】3年間
かなり応援100,000円
「100,000円」:【お礼のメッセージ】+【お名前掲載】3年間+【講演会講師】1回(1~2時間程度)
ご支援いただいた資金の使用用途について
開局に関する費用として使用させていただきます。
医療的ケア児は粉薬が多いので、粉薬や錠剤を1袋にまとめる機械2台で定価で定価で3700万円ぐらいかかります。(小児病院での経験上、機械がないと仕事が滞ってしまいます・・。)開局資金で必要な大部分がこちらになっています。
調剤機器(散薬調剤ロボット1台、全自動散剤分包機1台):定価3700万円
無菌室で使用するクリーンベンチ,パスボックスでの備品代:定価220万円
内装費:270万円
スケジュール
現在内装工事中。工事終了次第、機器の搬入予定。
→7/8に改修工事、内装などが終わり、7/8に大型の機器の搬入終了しました!
7〜8月に保険薬局を開局予定。
→7/16に保健所の監査が終了し、7/16付で開設許可がおりました!
8月 クラウドファンディング終了
8月1日より保険薬局として開局の準備を進めています!
最後に
このプロジェクトを通じて、地域の医療的ケア児とその家族が少しでも安心して生活できる環境を整えたいと考えています。
またプロジェクトが成功したら、全国で必要としているところに開局したり、やってみたいという方々に情報提供などしたいと思います。
皆さまからのご支援が、私たちの活動を大きく前進させる力となります。どうぞ温かいご支援をよろしくお願いいたします。
最新の活動報告
もっと見る本日が最終日!
2024/08/31 16:196月から始めたクラウドファンディングがついに最終日を迎えました。これまでにさまざまな方々からご支援いただきまして、第1目標は達成できました。ありがとうございました。そして無事に今月8月1に薬局を開局することができました。これも皆様のご支援のおかげかと思っております。今から考えると結構無謀な挑戦なのかもしれないですが、実際薬局を開局すると医療的ケア児やそのご家族は薬に関して困っていることがあると前からわかっていたのですが、実際もそうなんだということがわかりました。特に利用していた薬局とトラブルにという事例もありましたので、そこは患者さん・ご家族に歩み寄り、より安全に薬を使用でき、生活できるような環境を作って行けたらいいなと思っております。また、薬剤師の医療的ケア児に対する理解もまだまだだと思っていますのでそういった普及活動もこれから続けていけたと思っております。あと14時間ぐらいとなりますが、ぜひクラウドファンディングのサイトを見ていただけたらと思います。それと本日は14時から近隣の施設「あいのかたち」の着工式でした。薬局と同じ建物内に入っているデイサービスの子どもたちも参加してくれました。クラウドファンディングの方も是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。https://readyfor.jp/projects/ikepuro-ainokatachi?fbclid=IwY2xjawE_oC5leHRuA2FlbQIxMQABHVNAM51zPzcbSA-9l_hpNtWTnffBAn2ML2ZpqWgv88brysmF_M3woPplGw_aem_OIcYs8MIaussT2RM4bvIfQ もっと見る
なかなか更新できませんでした
2024/08/24 12:018/1にオープンしてからもう3週間経ってしまいました。あっという間でした。初日から患者さんが1名次の日も1名とたまたま見つけたり、気になって連絡くれたりして利用して頂きました。他の薬局でクリニックと一緒であれば毎日30名とかもっと患者さんがいらっしゃるんでしょうが、私のところは単独でやっており、在宅医療メインのような感じでもあり、あんまりデカデカと看板を作ったりもしてないので、気づかないんだと思います。地域の支援センターなどや関連施設のにも営業がてら?ご挨拶にお伺いさせてもらっています。中には新聞で見たよとおっしゃってくれた方もいらっしゃいました。医療的ケア児であれば、他の薬局ではできないようなことも引き受けてやっていくつもりです。ただ、予想外だったのはおむつの取り扱いでした。石狩市、札幌市ともに市の委託契約業者にならなければならず、それも数年の実績が必要ということでしばらくは取り扱えないみたいです。家の中に山盛りにオムツがある状況ってみんな何にも感じないんかな?クラファンもあと1週間となりましたが、これまで皆さんに支えて頂きましたし、これからも色々と支援していただいた皆さんに恩返しができればと思っております。 もっと見る
無事開業できました!
2024/08/02 08:56昨日からですが、無事開業できました!これも皆様のおかげかと思います。昨日は朝からレセコンと機器類の対応と、門前ではないのに初の患者さん、いらっしゃいました!それ以外にもお祝いに来ていただきました皆様にお礼申し上げます。夕方からは研修会がダブルでしたが、事務局やっている方がメインなのでもう一つは全く頭に入って来ず・・。残念。終わったのが結局22時ぐらいでしたのでそれから帰宅しました。まあ、しばらくはのんびりやっていこうかと思います。皆さんにいただきましたお花です。 もっと見る
コメント
もっと見る