Check our Terms and Privacy Policy.

応援コメント

  • avatar これからも頑張って地域に愛され頼りにされるお店であり続けてください。 byf54f54f7ec44
  • avatar いつも地域の方々のために活動頂き、ありがとうございます。 今後の活動も応援しています! byuser_9560c7605fa4
  • avatar 素晴らしいプロジェクトですね!他地域のお手本にもなると思います。応援してます! bytadaima310283

#秋田・十文字~お買い物と地域のコミュニティを支えるバスサポーターになりませんか

高齢化率全国No.1の秋田県。横手市十文字地区で地域に根ざした独自のサービスを展開するスーパーモールラッキーが始めた「お買い物バス」。地域のお年寄りの移動手段を超えて、コミュニティの創出で心豊かな暮らしに欠かせない存在となったバスのサポーターになりませんか?よろしくお願いします。

現在の支援総額

3,512,000

234%

目標金額は1,500,000円

支援者数

221

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/02に募集を開始し、 221人の支援により 3,512,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

#秋田・十文字~お買い物と地域のコミュニティを支えるバスサポーターになりませんか

現在の支援総額

3,512,000

234%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数221

このプロジェクトは、2024/08/02に募集を開始し、 221人の支援により 3,512,000円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

高齢化率全国No.1の秋田県。横手市十文字地区で地域に根ざした独自のサービスを展開するスーパーモールラッキーが始めた「お買い物バス」。地域のお年寄りの移動手段を超えて、コミュニティの創出で心豊かな暮らしに欠かせない存在となったバスのサポーターになりませんか?よろしくお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています



thumbnail

8月からスタートした「お買い物バス」バスサポーター募集のプロジェクト。皆様のご支援のおかげで、9月19日にネクストゴール250万円を達成することができました!ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!これまで、クラウドファンディング上のご支援だけでなく、応援のメッセージやお問い合わせなどを直接いただくケースも数多くあり、「お買い物バス」の取り組みが着実に皆様のもとに届ているのだと実感しております。本PJを通して、横手市十文字地域の置かれている状況や地域課題に対してスーパーモールラッキーがどんな取り組みをしているのか理解していただき、多くの方にバスサポーターとして「お買い物バス」を支えていただけると嬉しく思っています。PJは9月末までとなりますが、まだまだバスサポーターを募集中です!最後まで「株式会社マルシメ×詩の国商店」をどうぞよろしくお願いいたします!!


皆さま、こんばんは。マルシメ×詩の国商店のプロジェクトを応援をしていただきありがとうございます!本日はリターン品を追加いたしましたのでお知らせいたします!!【追加リターン①】~マルシメPBクラフトビール3種詰合せ~ 地元十文字町で様々なハードサイダーなどを取り扱っている"OK,ADAM(オーケー、アダム)"様とマルシメがコラボした横手産りんごを使用したホップインサイダー”BIRTH(バース)”と、おとなり羽後町のマイクロブルワリー”羽後麦酒”様とコラボした華やかな香りのセッションIPAビールと世にも珍しいチャイビールを詰め合わせたクラフトマニアなら垂涎物のアルコールセット!こちらを飲んでぜひ横手の醸造家の本気を確かめてください!【追加リターン②】~横手市産りんご詰め合わせ(3kg)~  甘さひろがる横手産りんご!二つに割った瞬間果汁と共に今にもあふれ出てきそうな蜜は、食べた瞬間口いっぱいにその甘さがひろがります。あまりの蜜の多さに戸惑う人も多いとか。横手の農家が雪害にも負けず育てた情熱の真っ赤なりんごをぜひご賞味ください!それぞれ、限定50セットとなります!支援はしたいけれど、遠方に住んでいて商品券などは難しいかな。。。という方にオススメです。(もちろん近隣にお住まいの方もぜひ!)どうぞ、よろしくお願いします!!


thumbnail

皆さま、こんばんは。マルシメ×詩の国商店のプロジェクトを応援をしていただきありがとうございます!本日は、都内で開催するマルシメ×詩の国商店のイベントについてご紹介します!秋田の食と工芸を応援する地域商社・詩の国秋田㈱では、秋田の生産者と私たち消費者をつなぐイベント「詩の国むすび」を定期的に開催しています。8回目となる今回は、マルシメの遠藤代表をゲストに迎えて開催します!【開催概要】開催日:2024年9月20日(金)時 間:開場 19:00〜 開始 19:30 終了 21:30場 所:ニュー新橋コワーキング 東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル305C    https://maps.app.goo.gl/QTapLce6HV9FXnqTA参加費:2,500円定 員:20名締 切:2024年9月17日(火)申 込:https://shinokuni-musubi8.peatix.com/イベントは、遠藤代表からこれまでのマルシメの取り組みやお買い物バスのこと、これからチャレンジしていきたいことなどについてお話をいただき、本PJでも登場する「Comer+」のピッツァや人気のお惣菜を食べていただきながら楽しめる内容となっております。どなた様も気軽にご参加いただけるイベントとなっております。関東にお住まいの方や地元秋田を離れたけれど久しぶりに秋田を感じたい方、週末の夜にいつもと違う時間を過ごしてみたい方、ぜひぜひご参加ください!よろしくお願いします!!