Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

子どもたちの居場所を作る!滋賀県・甲良町のオルタナティブスクール移設プロジェクト

滋賀県で1番人口の少ない町、甲良町で今年度オープンしたオルタナティブスクールまなびばりんりんの移設に伴い、今年度中に空き家をリフォームをして子どもたちに快適で過ごしやすい場所の提供をしたいと思っています。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は5,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/02に募集を開始し、 2024/08/15に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

子どもたちの居場所を作る!滋賀県・甲良町のオルタナティブスクール移設プロジェクト

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2024/07/02に募集を開始し、 2024/08/15に募集を終了しました

滋賀県で1番人口の少ない町、甲良町で今年度オープンしたオルタナティブスクールまなびばりんりんの移設に伴い、今年度中に空き家をリフォームをして子どもたちに快適で過ごしやすい場所の提供をしたいと思っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


プロジェクトの実行者について

私たちは、滋賀県甲良町で活動しているオルタナティブスクール「まなびばりんりん」のスタッフです。甲良町は滋賀県で最も人口が少ない町ですが、地域の子どもたちにとって新しい学びの場を提供するために日々努力しています。私たちは、子どもたちが自由に学び、成長できる環境を創造することを目指しています。子どもたちがのびのびとした環境の中で、経験・発見・探求を基に子ども自身が学びへの意欲・関心を高め、自分らしく成長できるよう最大限に支援します!また、当校は「イエナプラン教育」をもとに運営します。

「まなびばりんりん」は、令和4年度より児童発達支援事業所Child supportりんりん内で開校しました。学校へ通えていないお友達が「まなびばりんりん」での活動を通して生涯学習を学び、日常生活のスキル、学習支援を行うとともに、外出やイベント等の活動を通して成功体験をつみかさね、自尊心や自己肯定感に繋がる支援をして来ました。また、「まなびばりんりん」の登校日数は、市町の教育委員会や学校等と連携を取り、出席扱いとなるシステムをとっています。この度、子どもたちの活動の場を移し、より一層子どもたちが受けられなかった支援を出来るようにしたいと考え、児童発達支援事業所や市町、学校等と連携をし、子どもたちの成長を見守っていきたいと思っています。






このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトの目的は、今年度中に空き家をリフォームし、子どもたちに快適で過ごしやすい学びの場を提供することです。新しい学びの場では、子どもたちが自然と触れ合いながら、創造力と自己表現を育むことができる環境を作り出すことを目指しています。


プロジェクト立ち上げの背景

甲良町は人口が少なく、学びの場が限られています。しかし、私たちはこの地域においても子どもたちが質の高い教育を受けられる場を提供したいと考えています。現在の施設ではスペースが不足しており、より多くの子どもたちを受け入れるためには新しい場所が必要です。そこで、空き家をリフォームして新しい学びの場を提供することを決断しました。


これまでの活動と準備状況

これまで私たちは地域の子どもたちと一緒にさまざまなプログラムを実施してきました。自然観察やアートワークショップ、科学実験など、多岐にわたる活動を通じて子どもたちの好奇心を引き出し、学びの楽しさを提供してきました。また、プロジェクトの準備として、リフォームに必要な資材や工事の計画も進めています。


リターンについて

◯ 子どもからのお礼のお手紙
◯まなびばりんりんでのイベント・セミナー招待 
◯完成した校内の見学および子どもたちの活動の見学、体験授業
◯ 個人・企業スポンサー(SNS等にお名前掲載)



スケジュール

物件は代表の空き家を使います。

今年度中にトイレ、キッチン、お風呂等の水回りのリフォームし、床や壁など段差や凸凹をリフォームし、バリアフリー化を図ります。

8月15日クラウドファンデング終了

その後、リフォームに取り掛かります。

2025年1月から移動を始め、4月に完全移設。


最後に

このプロジェクトは、私たちの地域にとって非常に重要な一歩です。子どもたちが安心して学べる環境を提供することは、未来を築くための基盤となります。皆様のご支援があってこそ、私たちはこの夢を実現することができます。どうか、子どもたちの未来のためにご協力をお願いいたします。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト