Check our Terms and Privacy Policy.

黒埼まつりの灯を絶やさないために、「心ひとつに、かんばろう黒埼」

全国でも有名な枝豆ブランド「くろさき茶豆」のふるさとでおよそ40年続いてきた夏の「黒埼まつり」は、能登半島沖地震の影響や予算削減などにより廃止になりました。しかし、なんとかまつりを継続すべく有志が新たな組織で準備を進めています。地域の子供たち・将来へこの祭りを残していくためにご支援をお願いします。

現在の支援総額

541,000

54%

目標金額は1,000,000円

支援者数

72

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/26に募集を開始し、 72人の支援により 541,000円の資金を集め、 2024/08/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

黒埼まつりの灯を絶やさないために、「心ひとつに、かんばろう黒埼」

現在の支援総額

541,000

54%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数72

このプロジェクトは、2024/06/26に募集を開始し、 72人の支援により 541,000円の資金を集め、 2024/08/17に募集を終了しました

全国でも有名な枝豆ブランド「くろさき茶豆」のふるさとでおよそ40年続いてきた夏の「黒埼まつり」は、能登半島沖地震の影響や予算削減などにより廃止になりました。しかし、なんとかまつりを継続すべく有志が新たな組織で準備を進めています。地域の子供たち・将来へこの祭りを残していくためにご支援をお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

◆◇◆◇ はじめに ◇◆◇◆

本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。黒埼まつり実行委員会です。全国でも有名な枝豆ブランド「くろさき茶豆」のふるさと、新潟市西区黒埼地区で昭和58年(1983年)に始まった「黒埼まつり」。

「黒埼まつり」は、当時の旧黒埼町が町制施行10周年を迎えたことを記念し、昭和58年(1983年)に町主導で行われたのが始まりです。当時は町の事業として行われ、町の中心商店街を歩行者天国にして、1500人あまりが参加する民謡流しや子ども向けの様々な屋台・縁日、やかた灯籠など延べ3日間にわたる大規模な、町民のお祭りとして賑わってきました。

黒埼まつり初期の民謡流し

黒埼まつり初期の民謡流し祭りのフィナーレを飾る花火大会は、平成3年(1991年)から行われています。その後、旧黒埼町は新潟市と合併、さらに平成の大合併で新潟市が政令市となっていく中で、行政からの補助金は年々減少してきたため、黒埼地区の自治会から運営協賛金を集めるなどして、なんとか祭りを存続させてきました。近年は、特に農村地域の少子高齢化が進んだこと、近郊への大型店出店による中心商店街の衰退など、複合的な要因により、祭りへの参加者はもちろんのこと、祭りを運営するスタッフ確保も厳しい状況となり、平成19年(2007年)には、やかた灯籠が廃止、祭りの目玉だった「民謡流し」は平成27年(2015年)の第31回から廃止となりました。

様々な催し物が行われていた黒埼まつり

昨年まで、コロナウイルス感染症の影響による中止はあったのものの、およそ40年に渡って黒埼地区の夏の風物詩として続いてきました。
しかし、まつりを実施する担い手不足や予算の減少、そして1月1日に発生した能登半島地震の影響により、この春、今年は黒埼まつりを廃止するという決定が下されました。

◆◇◆◇ このプロジェクトで実現したいこと ◇◆◇◆

一旦廃止が決定した「黒埼まつり」ですが、伝統ある黒埼まつりの灯を絶やしてはいけないという、共通の想いをいだいた有志が集まり、まつりや花火大会の継続のため、2024年5月に新しい実行委員会を立ち上げ、活動を始めました。
これまで通りに上手くは行かないかも知れないけれど、やれることを頑張ってみよう。
数人の小さな集まりから始まりますが、今はそんな想いで協力者を募って、準備を進めています。
テーマは、「心ひとつに、がんばろう黒埼」。
1月1日の震災で大きな影響を受けた、黒埼エリアの方々への励ましの意味を込めて。地域の絆や伝統文化を守り、地域の子供たち・将来へこの祭りを残していきたいと考えています。

人員も時間も予算も限られてはいますが、まずは伝統ある「黒埼まつり」の灯を消さないこと。
地域の絆や伝統文化を守り、地域の子供たち・将来へこの祭りを残し、さらに大きく育てていくことを目標に掲げています。

◆◇◆◇ 2024年・第38回黒埼まつり開催概要 ◇◆◇◆

開催日時:令和6年8月24日(土)

会場:新潟ふるさと村(新潟市西区山田)

実施内容(予定):
●地域の子どもたち、伝統芸能保存会などによるステージパフォーマンス
●大花火大会

※詳細は準備中です。詳細決まり次第お知らせします。

◆◇◆◇ 資金の使い道 ◇◆◇◆

集めた資金は、各イベントの備品準備など実施費用の不足分に充当します。また、CAMPFIRE手数料、リターンの購入および発送費用にも使用します。

◆◇◆◇ 実施スケジュール ◇◆◇◆

●6月下旬 黒埼まつりクラウドファンディング開始
●8月17日 募集終了
●8月24日 第38回黒埼まつり開催
●8月下旬 リターン発送(暫時)

◆◇◆◇ リターンのご紹介 ◇◆◇◆

黒埼地区特産の朝採り黒埼茶豆にお礼状を添えてをクール便でお届けします。

5,000円コース朝採り黒埼茶豆1kg(500g×2袋)+黒埼まつり実行委員会からのお礼状

10,000円コース朝採り黒埼茶豆2kg(500g×4袋)+黒埼まつり実行委員会からのお礼状

※発送は、8月下旬に収穫状況を考慮しながらご支援いただいた日付順に順次発送します。


◆◇◆◇ 最後に ◇◆◇◆

今回の震災では、黒埼地区でも液状化によって家屋に大きな影響を受けた方が多くいらっしゃいます。長年住んできた家から離れたり取り壊したりされた方もいらっしゃいます。そんな大変な状況下でまつりを開催しても良いのか?という声がないわけではありません。
しかし、被災した地域の皆さまに少しでも元気を届けられるように、そして未来を担う子どもたちにささやかな夏の思い出をプレゼントできるように、実行委員会メンバー一同、一生懸命に準備を進めています。
この地域出身者の皆さんはもちろん、多くの方に共感いただき、ご支援をいただきますようお願いいたします。

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • この度は、黒埼まつり実行委員会が実施したプロジェクト“黒埼まつりの灯を絶やさないために、「心ひとつに、かんばろう黒埼」”にご賛同いただき、誠にありがとうございました。8 月24 日に、第38 回黒埼まつりを無事に開催することができました。いただいたご支援は、各催し物の看板などの飾りつけや掲示物の制作費用などに充てさせていただきました。 天候にも恵まれ、たくさんの方にお越しいただき、大盛況のうちに幕を閉じることができました。 改めてご支援に心から感謝いたします。なお、お礼の品の朝採り「くろさき茶豆」については、これからお願いをしている農家さんより収穫の状況に応じて暫時発送させていただきます。発送が9月上旬になる場合もございますので予めご了承ください。今後とも、黒埼地区を応援していただきますようお願い申しあげます。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      5,000

      【名称】朝採り黒埼茶豆(もぎ枝豆) 【重量】1kg(500g×2袋) 【原産地】新潟県新潟市西区(黒埼地区)※生産者名は商品に記載 【消費期限】商品到着後1〜2日以内に塩ゆで等調理してお召し上がりください。長期保存する場合は、塩ゆでしてから冷凍ただくと1ヶ月程度保存可能です。 黒埼まつり実行委員会からのお礼状を添えて、クール便にてお送りします。 ※発送は8月下旬の予定です。収穫状況を考慮しながらご支援いただいた日付順に順次発送します。

      支援者:39人

      お届け予定:2024年08月

    • リターン画像

      10,000

      【名称】朝採り黒埼茶豆(もぎ枝豆) 【重量】2kg(500g×4袋) 【原産地】新潟県新潟市西区(黒埼地区)※生産者名は商品に記載 【原産地】新潟県新潟市西区(黒埼地区)※生産者名は商品に記載 【消費期限】商品到着後1〜2日以内に塩ゆで等調理してお召し上がりください。長期保存する場合は、塩ゆでしてから冷凍ただくと1ヶ月程度保存可能です。 黒埼まつり実行委員会からのお礼状を添えて、クール便にてお送りします。 ※発送は8月下旬の予定です。収穫状況を考慮しながらご支援いただいた日付順に順次発送します。

      支援者:33人

      お届け予定:2024年08月