Check our Terms and Privacy Policy.

8月24日地元500人イベント運営資金

2024年8月24日に開催する 京都山科で行われる【ただの遊・Viva!!】を 開催するに当たっての運営資金が必要です! 大手企業も絡まずに一個人で開催致します! 地元活性化そして、皆さんの帰って来れる場所を 作りたく開催致しました! ご協力お願い致します。

現在の支援総額

353,000

17%

目標金額は2,000,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/04に募集を開始し、 46人の支援により 353,000円の資金を集め、 2024/08/14に募集を終了しました

8月24日地元500人イベント運営資金

現在の支援総額

353,000

17%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数46

このプロジェクトは、2024/07/04に募集を開始し、 46人の支援により 353,000円の資金を集め、 2024/08/14に募集を終了しました

2024年8月24日に開催する 京都山科で行われる【ただの遊・Viva!!】を 開催するに当たっての運営資金が必要です! 大手企業も絡まずに一個人で開催致します! 地元活性化そして、皆さんの帰って来れる場所を 作りたく開催致しました! ご協力お願い致します。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

京都山科出身・在中

前座アーティスト【ただのささき】です‼︎


先に目的を述べさせて頂くと、

この度2回目の地元ホールイベントを

開催するにあたりまして、

運営資金が必要となりました。


1度だけでなく、なぜ2度目を

開催したのかと理由を述べますと、

1度目は『山科のみんなで作るイベント』が

テーマで主催させて頂きました。


そして、今回のテーマは…

『山科に若者が作る本格的な音楽イベント』

を目標に主催させて頂いております。


では、なぜそれが必要なのか。

理由は【山科の子供達に希望を届けたい】

具体的に綴りますと、


もっと地域に芸術が広がることにより

地元愛が膨らむのではないかとずっと

考えて今日まで京都山科に住んでおります。


【ファッション / アート / 音楽】

正直そこまで盛んではありません。

だからこそまずは「自分から動く」

2年間地道に個人で動いてきました。


今回は、僕がこれから世の中に

大きな影響を与えるであろう

地方のアーティストや、地元で頑張る

ダンススタジオなどイベントに

呼ばせて頂いております。


そして、何よりも、自分に出来る

急遽のエンターテイメントを届けるため

舞台演出にもこだわりました。


感動を届けたく思いますので、

ぜひご協力頂けたらと思います。

よろしくお願い致します!


◾️支援の使い道

・ステージ運営費

・照明費

・音響費

・ゲスト出演費

・限定グッズ製作費



支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • ◼︎入稿完了!?

    2024/08/02 13:16
    どうも!おはこんにちばんみ〜!ただのささきです!今文面ではすごく元気が伝わっているとは思いますが、実は7月いっぱい走り切った挙句にオーバーヒートしてしまい高熱と平熱を繰り返してる状態でございます。笑ですが、8月に入りました。8月に入ったということは、、、そう!!!『ただの遊・Viva!!vol.6』が迫っている!!ということは、クラファンの特典も急がねば!!安心してください…。なんと!グッズに関しては全て入稿できました!!今から載せる画像はイメージです!※色は異なります。やはりこのシーズン。夏はTシャツやタオルなどの依頼が凄く多いみたいで色の選択や、工場もすごい依頼らしく繁忙期だそう。あとは当日までに届くのかどうか。。。とりあえず、皆様お楽しみに!!だがしかし。なんと今のままでは、この支援金グッズ制作でほぼほぼ無くなってしまうではないか!!残りもう少しで終了…。ぜひ皆さん拡散していただけると嬉しいです!僕も頑張ります!! もっと見る
  • ◼︎デザイン制作

    2024/07/22 09:06
    コツコツと運営資金ご協力いただき本当にありがとうございます!!トップの画像は今回のクラファンご協力いただいた方達への特典であるグッズのデザインの一つです!タオルにTシャツやエコバッグと、今回はご協力いただいた方々へのみのご提供となっております!先日は舞台の設計のミーティングも行いましてイメージもきっちり組み上がってまいりました!あとはしっかりチケットをお届けし、準備してまいります!引き続きよろしくお願いいたします! もっと見る
  • 初めましての方もおられる前提で全体公開の活動報告をさせていただきます!!どうも!京都山科を拠点に活動しているただのささきです!普段の活動は司会やパフォーマンスをしておりますが、あくまで【前座アーティスト】という名前で活動してまして、イベントの前座もそうですが、誰かの人生に彩りをというテーマに人生の前座を意識して活動しております。その中で一番意識して活動していることは、自分の育った町をこれからの子供達にも愛してほしい。音楽や芸術で溢れた町になれば、これからの子供達の未来の範囲が広がり、可能性を感じる町になる。そして、僕自身は山科区外の方達にこの町は居心地がいいそう感じて貰った先に故郷の一ヶ所にしてほしい。そういった想いで全国各地で山科を背負って活動しています!その中で開催している『ただの遊・Viva!!』は山科から【みんなの遊べる場所を】テーマに開催しており、2023年から5回ライブハウスやホールそしてバスケットコートにてイベントをうち、毎回100人以上の来場者を迎えてきました。今年の1月21日には地元山科にある東部文化会館にて350人を迎えることができ、大盛況で終了。今回のホールも同じ会場なのですが、今回次のステップに行きたく思っております。前回は、山科の人たちで作るホールでの音楽イベント。今回は、山科に本格的なホールでの音楽イベント。そのためにも前回では妥協した、ステージ演出やゲストを呼び前回を上回る音楽ステージを考えております。本当なら、大きな会社や事務所、はたまた協賛のもとこの規模のイベントを開催するのが普通なのだと思いますが、そんなつてございませんでした!笑それでも今回の一歩はきっと山科の未来、そして山科区外から来られる方達の楽しい居場所に必ずなると信じております。僕自身が輝きたいステージならこんな企画はうちません!ライブハウスで十分ですし、もっと自分の制作に投資します。それを惜しんででも今回また山科に活気をもたらしたい。誰かがやらないといけないことを背負って今活動しております!熱くなってしまいましたが、きっとこの想いが届きますように。リターンなど色々考えました!これから打ち合わせの様子など、制作過程も更新いたします!今現段階でステージ図面や、映像など固まってきております!お楽しみに…。今回は改めての挨拶と、想いを綴らせていただきました!引き続きよろしくお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト