御礼
無事に目標達成いたしました!皆様、本当にありがとうございます!!
リニューアルを心待ちにしてくださっていたお声も多く、とても嬉しく思っております!
残り2週間、応援よろしくお願いします!!

プロジェクトをご覧くださり、ありがとうございます!竹内と申します。
株式会社よしとよは、京都の地で約70年以上お土産屋さんを運営しています。京都駅、嵐山、祇園に店舗を構え、京都へお越し下さる方々に選りすぐりの京土産を販売しております。
形に残る旅の思い出をさらに増やしたいという想いから、2017年にオリジナルブランド 【コトノカ】を立ち上げました。
まだまだ小さく、知名度の低いブランドではございますが、皆様に支えられここまでやってこれました。
これまで4度、クラウドファンディングに挑戦しております。その度に、温かいコメントやご支援をいただき、SNSでも胸が熱くなるほど、様々な形で応援していただき本当にありがたく思っております。
お陰様で新しい商品作りに挑戦したり、皆様のご要望をもとに商品をリニューアルすることもできるようになりました!
2020年の新型コロナウイルスの蔓延をきっかけに挑戦したクラウドファンディングですが、今では頑張りを見せる…と言いますか、あの時支援してくださったのが今も続いてるよ!!というのを見せたくて、クラウドファンディングしている気がします。これからも「支援してよかったな」と思っていただける商品・ブランド作りをしていきたいと思っております。
たくさんいただいていたご要望、実現しました!!
今回のプロジェクトでお披露目するリニューアル品です!
こちらはオードトワレ(香水)です!
従来、コトノカのオードトワレはこのような瓶に入っておりました。しかし、「スプレータイプのほうが使いやすい」というお声が多く、スプレータイプとしてリニューアル致しました。
今回リニューアルした香りは「さくらの香」「金木犀の香」「ビャクダンの香」の三種類です。
そしてスプレータイプとなり、塗布範囲が広くなったので、香料濃度(賦香率)もUPしました!
スプレータイプに変更後も、従来の瓶タイプと同じ香りをお楽しみいただけます!
コトノカのオードトワレは、優しい香り立ちです。香りによって持続時間や香り方は変わってきます。
塗布する場所や量で香りの強さや香り方の調整も可能ですので、お好みのつけ方を見つけていただけると嬉しいです。
さくらの香
「さくらの香」は、甘く優しいフローラル調で、暖かな春の陽光に包まれた満開の桜をイメージした香りです。ありがたいことに、春の桜のシーズンには観光客の方や外国の方にもとても人気の商品です!「春の暖かな陽光を感じる香りにしたい」、「ただ甘いだけではなく、満開の桜の華やかさも欲しい」、「風に舞う桜の花びらもいいよね!!」このような様々な想いが詰まったのがこの「さくらの香」です。桜の花の香りというのは難しく、花自体に芳香成分が少ないお花です。だからこそ、コトノカなりの解釈でさくらの香りを作ろうと始まったのがこの「さくらの香」です。
春の陽光、満開の桜の華やかさ、桜吹雪…。古来より日本人の生活に寄り添ってきた桜をイメージしたコトノカの「さくらの香」をお楽しみいただければいいなと思っております!!
Top :リーフィーグリーン ゼラニウム
Middle :サクラ ミュゲ ローズ
Last :アンバー ホワイトムスク
金木犀の香
「金木犀の香」は、コトノカの中でも特に力を入れた香りです。まるで本物の金木犀を追求した香りです!
もちろんどの香りも我が子のようにかわいいですが、金木犀は特に思い入れの強い商品の一つです!
さくらの香とは真逆の、芳香成分が強いお花なので、その香りをただただ愚直に追求し、一度嗅いでもらえればすぐに「金木犀だ!!!」とわかる香りを目指しました。
お陰様で数年前にSNSでこの金木犀の香が大反響をいただき、発送作業がてんやわんやになったのを今でも忘れられません。
「求めていた金木犀はこれ!!!」「今まで使った中で圧倒的に金木犀」「まだ1回しか使ってないけど、気に入りすぎてもう1つ購入した」と実際に使っていただいたお客様の感想がSNSの通知欄に溢れた時は、心臓が1人で走って行ってしまいそうになる程嬉しかったです!!!
Top :リーフィーグリーン
Middle :キンモクセイ
Last :バイオレット
ビャクダンの香
「ビャクダンの香」は、白檀をベースに甘さやパウダリーさを重ね、古都を彷彿とさせる和の心が息づく香りです。
一言でいえば、「お寺」の香りです!
こちらは本物のビャクダンというよりは、親しみやすいようにジャスミンやムスク、アンバーで甘さやパウダリーさを合わせました。お寺や神社を思い出す心落ち着く香りでありながら、凛と上品な印象をもった香りです。心がスンッとなるような、懐かしさ感じていただけると思います!
「京都のお土産物屋さんが作るフレグランスなら、これぞ和!な香りも欲しい!!」となり作ったビャクダンの香ですが、今でも根強い人気を誇る香りで、修学旅行生や外国の方をはじめ、とても人気な香りとなりました!!試行錯誤の末に生まれた香りなので、数あるビャクダンの香りの中で「コトノカさんのビャクダンが一番好き」と言っていただけたときは本当に嬉しかったです!!
Top :ベルガモット スパイス
Middle :ローズ ミュゲ オリス
Last :サンダルウッド ムスク アンバー
今回のリターンでは、リニューアルした香りと共にすでに商品化されていた商品も
ご一緒にリターンとさせていただきました!
ラムネの香
「ラムネの香」は、しゅわしゅわと甘く爽やかなラムネを再現した香りで、コトノカの夏の風物詩と呼べるような夏にぴったりな香りです。2022年に発売した香りで、発売当初から購入してくださった方々から大好評をいただいており、今年の5月にもSNSで少々話題になりました…!
しゅわっとした爽やかさの中に甘さが溶け込んだ香りにしたい、できるだけ本物のラムネの香りに近づけたい、張り付くようなただ甘いだけの香りは嫌だ、しゅわしゅわと弾ける炭酸の泡も香りで表現したい...。度重なる試作の末に出来上がったのが「ラムネの香」です。金木犀の香に続いて「まんまラムネ」な香りになりました!!!
店先や展示会でラムネの香を嗅いでくださったほどんどの方が「わっ!めっちゃラムネや…!」驚いてくださっていたのが印象に残っています!
Top :レモン
Middle :ライム
Last :アップル
杏仁の香
杏仁の香も「まんま杏仁」を追求して作った香りです。私自身、杏仁豆腐が大好きで「この香り、持ち運べたらなぁ」とずっと思っておりましたので、念願の香りとなります。
発案当初は「杏仁豆腐の香水…?」「杏仁豆腐の香りを身に纏いたい人がいるのか」と多くの関係者を困惑の渦に叩き込んでしまいましたが、試作に試作を重ね、その出来上がった香りはもはや杏仁豆腐。困惑の渦中の上司も、杏仁豆腐があまり好きじゃないと言っていた先輩も「これ好き!!!」と…!
SNSで杏仁の香の発売を発表した折には、沢山反応いただきまして!!多くの方が期待する中、本当に気に入っていただけるかと不安もありましたが、沢山の方が気に入ってくださいました!発売からまだ1年経っていないのにも関わらず、今ではコトノカを代表するといっても過言ではない人気の香りです!!
Top :アーモンド アプリコット
Middle :カスタードプリン
Last :ミルク バニラ
箱も一新しました!
触り心地の良い紙の箱で、お土産はもちろん、プレゼントにもピッタリな商品です!
1つ1つがとても可愛くて、並べるとさらに可愛いです!
現在すでに発売しているラムネ、杏仁の香と並べてみるとこんな感じです!!
今回のクラウドファンディングで先行販売を行うべく、このプロジェクトを立ち上げました!
リニューアルした新しい香水をいち早くお得にご購入いただけます。
今回のクラウドファンディングではたくさんの種類のリターンをご用意いたしました!
数に限りがあるもののございますので、ぜひチェックしていただけますと幸いです。
リターンに含まれる商品をご紹介いたします!
オードトワレ〈化粧品〉
すりガラスが可愛いオードトワレ。
シュっとすると思わず顔がほころぶ香りが広がります。
練り香水よりも香りは長持ちで、肌に馴染むように優しく香るので普段使いに最適です。
【内容量】20ml
【ご使用方法】手首や首筋などに適量を塗布してください。
【ご使用上の注意】お肌に異常が生じた場合、ご使用を中止してください。傷やはれもの等、異常のある部位にはお使いにならないでください。直射日光を避けて保管してください。
【成分】エタノール、香料、水
練り香水〈化粧品〉
ミネラルオイルにミツロウとシアバター、香料を練り込んだ練り香水。
アルコールフリーで淡い香り立ちです。
香りの持続は1~2時間で、初めて香水を使う方や、淡い香り立がお好きな方にもおすすめです。
【内容量】8g
【ご使用方法】適量を指の腹に手首や首筋などに塗布してください。
【ご使用上の注意】お肌に異常が生じた場合、ご使用を中止してください。傷やはれもの等、異常のある部位にはお使いにならないでください。直射日光を避けて保管してください。
【成分】ミネラルオイル、ミツロウ、香料、シア脂
ネイル&ハンドクリーム〈化粧品〉
スキンケア発想から生まれたネイル&ハンドクリーム。
持ち運びにも便利なチューブタイプで、べたつかないのにしっとりと肌にうるおいを届けます。
4種のヒアルロン酸、スクワラン、コメヌカ油など美容成分をたっぷり配合。
【内容量】60g
【ご使用方法】適量を馴染ませてください。
【ご使用上の注意】お肌に異常が生じた場合、ご使用を中止してください。傷やはれもの等、異常のある部位にはお使いにならないでください。直射日光を避けて保管してください。
【成分】水、グリセリン、BG、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、スクワラン、コメヌカ油、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ベヘニルアルコール、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、エチルヘキシルグリセリン、チャ葉エキス、カイコまゆエキス、ヨモギ葉エキス、トコフェロール、シクロペンタシロキサン、フェノキシエタノール、香料
ピローミスト
消臭と除菌効果のあるピローミスト。
枕にシュっとするだけで優しい香りをお楽しみいただけます。
枕はもちろん、クッションやぬいぐるみにも。
【内容量】50ml
【ご使用方法】枕から20~30㎝離してお好みでスプレーしてください。
【ご使用上の注意】シミや変色の恐れがありますので、以下の製品へのご使用は避けてください。シルク、レーヨン、アセテート、キュプラなど水に弱い繊維、毛皮、人工皮革、和服などの変色しやすいもの、水洗い不可のもの。お肌に直接塗布しないで下さい。気分が悪くなった際にはご使用を中止してください。火気の近くでは使用しないでください。
リードディフューザー
お部屋を香りで包み込むリードディフューザー。気分や季節に合わせて香りをお選びいただけます。
スティックの本数で香りを調節することも可能です。
【内容量】フレグランスリフュル50ml、リードスティック6本、ウッドキャップ
【ご使用方法】フレグランスリフュルの蓋を外し、ウッドキャップをセットします。開口部にリードスティックを差し入れます。
【ご使用上の注意】香りの揮発が早く感じたり、沈殿物がみられる場合がありますが、品質には問題ございません。電気式アロマディフューザーには使用しないでください。絶対に飲用しないでください。気分が悪くなった際にはご使用を中止してください。火気の近くでは使用しないでください。
現在の準備状況
現在は9月発売を目指して、どんどん製造が進んでおります!!
すでに箱やラベルのサンプルも頂いており、とてもとても良い商品になっております!
きっとお気に召していただけると思います!
スケジュール
~9月6日 クラウドファンディング終了
順次リターンを発送
~9月下旬 発送完了
資金の使い道
プロジェクト資金は、CAMPFIRE手数料をはじめ、事業の継続費、雇用の維持費、商品開発、京都の他の同業者様からの商品仕入れ、そして今回ご参加いただいた方へのリターンの発送費に充てられます。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
毎回新商品を発売するとき…例外なく今回も気に入っていただけるだろうかとドキドキしておりますが、本当にかわいくていい香りの商品ができたと自負しております!
今後とも皆様に楽しんでいただける香りを沢山作っていきたいと思っております。
暑い日が続きますので、沢山お水を飲んで熱中症にはお気をつけて、ご自愛くださいませ!
リターンや商品、クラウドファンディングに関して、ご不明点がございましたら
お気軽に下記のメールアドレスまでお問い合わせください!
info@cotonoca.jp
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る【新プロジェクト】桃好きによる桃好きのための桃香水!!追熟から着想を得たコトノカ新作「桃の香」
2025/06/03 17:17こんにちは!!コトノカです!!この度、新プロジェクトがスタートしました!その名も…!!!桃好きによる桃好きのための桃香水!!【追熟】から着想を得たコトノカ新作「桃の香」https://camp-fire.jp/projects/849026/view皆様ご待望の桃!!!です!!!!ついにコトノカから桃が出ます!!!!!この日をどれだけ待ちわびたか…!!!!商品展開は「練り香水」「オードトワレ」「ネイル&ハンドクリーム」です。調香、デザイン、すべてにこだわりを詰め込みました!私たちが目指した桃は「青い桃」桃は食べる瞬間より買った瞬間が一番楽しいんだという想いの元、まだ青みや酸味がある桃の食べ頃をうきうきしながら待つ、あの追熟の時間から着想を得て香り作りを始めました。香料会社さんに「他社どこもみんな桃やりたがってるけど、めちゃくちゃむずいんだョ…」と言われながら、何度も試行錯誤を重ね、コトノカの「桃の香」が完成しました!!この香りを桃と言わずなんというのか!!!!と言わんばかりの出来です!桃の酸味のある青さの奥に広がる優しい甘さ。ぜひぜひ嗅いでいただきたい!!!桃の香がお得に買える先行販売は6月25日まで!!7月1日より一般販売を予定しております。今回はセット販売のみとなっておりますので、もし単品でのご購入をご検討の方は、一般販売までお待ちいただく形となります・・・!!ですが、ページだけでも…!ページだけでもご覧くださいませ!!!!今後ともコトノカをよろしくお願いいたします もっと見る【鳥】がテーマの新ブランドが誕生しました!
2025/03/04 11:20こんにちは!コトノカです!この度、新しいブランドでクラウドファンディングに挑戦しています!コトノカから誕生した新ブランド「鳥ノート」鳥たちの生息地、生態や食性など、それぞれの鳥たちの暮らしを香りで表現しました!まるで鳥図鑑な香水!鳥の生態や環境、食性がコンセプトの新ブランド「鳥ノート」https://camp-fire.jp/projects/831983/view今回発売する香りは4種【すずめ】【つばめ】【かわせみ】【ふくろう】です。それぞれ、生息地や食性に合わせて香りをつくりました。すずめは、温かみのある紅茶のような香り、つばめは、夕暮れの太陽の日差し、爽やかでありながら軽快さを感じられる香り、かわせみは、まるで森を散策しているかのような香り、ふくろうは、冷たい空気感や狩りの力強さ、神秘的な雰囲気も感じ取れるスパイシーな香り。どの香りも本当にいい香りに仕上がりました!!!香りだけではなく、箱やデザインにもこだわり、ノートのように開ける箱にレトロノート調のデザイン、色鉛筆調のイラスト、メモ書き。これぞ「観察日記」のようなデザインに仕上がりました。並べると本のようになり、とても可愛いのです...!鳥たちの独自の特徴を香りで表現するという、探求心と好奇心に満ち溢れた香りをぜひお試しいただければ幸いです。こちらのプロジェクトは3月20日までです!少しでも気になった方は、是非ページもご覧ください!より詳しい香りの紹介もございます!まるで鳥図鑑な香水!鳥の生態や環境、食性がコンセプトの新ブランド「鳥ノート」https://camp-fire.jp/projects/831983/view質問等があればinfo@cotonoca.jp までお気軽にご連絡くださいませ。 もっと見る発送が完了いたしました!!
2024/09/03 14:02こんにちは!コトノカです!ご支援いただきました皆様のリターンの発送がすべて完了いたしました!!!!今週中にはお手元に届くかと思われます!!!改めて、この度はご支援いただきありがとうございます。お手元に届いた商品たち、お気に召していただけますと嬉しいです。発送には細心の注意を払って行ってまいりましたが、もし気になること等ございましたら、どんなことでも大丈夫ですのでお気軽に下記のメールアドレスへお問い合わせくださいませ。 もっと見る
コメント
もっと見る