目次
1.ご挨拶
2.運命の出会いとストーリー
3.醸造所の想い
4.このプロジェクトで実現させたいこと
5.新ビール「大分ペールエール」について
6.リターンについて
7.今後のスケジュール
8.資金の使い道
9.私たちのこだわり
10.店舗情報
ご挨拶
皆さんはじめまして!くじゅう高原地ビール村です!
代表は御年72歳の北原です。
そして、このプロジェクトを起案したのが現役女子大生のめいです!
私は福岡の女子大生です。
お酒を日頃から飲むタイプではありませんが、ビールが大好きで様々な土地でビールを飲むようになり、徐々にクラフトビールの魅力にはまっていきました^^
運命の出会いとストーリ―
私と社長の出会いは博多での路外イベントでした。
マーケットで出店していたこの大分地ビールを飲んだことがきっかけで、ファンになった私は少しでも関わりたいと最初はバイトとして働くことに、、、!
売り子として福岡でのイベントで働いているうちに、孫とおじいちゃんほどの年の差とは思えないほど、気さくでユニークな社長と意気投合していきました。
私とこの地ビールとの出会いのように、イベント出店で初めて購入してくださるお客様やリピーターで毎度来てくださるお客様の笑顔を見て、自分事のようにとてもうれしく感じ、より多くの人に届けたいという気持ちが膨らんでいきました。
「こんなにおいしいビール、もっともっと多くの人に飲んでいただきたい!!」
「知らないなんてもったいない、、!」
ビール製造をしている現地に訪れた私は、さらにその土地の素晴らしさに魅了されました。
澄んだ空気、生い茂る緑、心地よい風、美しい水源。
あたり一面に広がる広大な景色に圧倒されたことを覚えています。
大分県竹田市、阿蘇くじゅう連山の山奥の不便な土地であるここを、なぜ選んでビールを作るのかその理由が分かった気がしました。
「こんな景色の中飲む生ビール、それはもう最高だろうなあ」と。
ビールを片手に夕日を眺めながらゆったりと至福の時を過ごし、
ぜひ多くの人にこの土地に来てほしいなと心の底から思ったのでした。
別府や湯布院のような有名な観光地にはたくさんの方が訪れますが、
なかなか大分と熊本の県境の山奥に構える小さな醸造所の存在を知っていただく機会は少なく、竹田市全体としても過疎化が深刻な問題となっています。
そこで何か私にできることはないか、、と考えこのプロジェクトを提案しました。
醸造所の想い
1997年より、大分県竹田市のくじゅう高原で始まった地ビールの製造。
阿蘇くじゅう連山の壮大な自然に囲まれ、雑味のない上質な水源に恵まれたこの土地でしか作れない特別なビールを作りたいという想いでスタートしました。
小さなブルワリーではありますが、その想いに共感してくださり長年愛飲してくださるお客様や、世代を超えて思い出のあるお客様もいらっしゃいます。
熊本地震や新型コロナの影響で一時期は非常に困難な状況に直面しましたが、これまでの歴史を途絶えさせまいという強い思いで乗り越えてきました。
「行動制限がなくなった今、私たちのビールの魅力をより多くの方々に伝えたい!」
「そして、大分県竹田市やくじゅうの素晴らしさを実際に感じていただきたい!」
そんな熱い想いがあります。
このプロジェクトで実現したいこと
これまで私たちは4種のビール(ヴァイツェン、ブラウンエール、スタウト、玄米ビール)をレギュラー商品として作ってきました。
「地域活性化」「地域の魅力を伝えたい」という思いのあるこのプロジェクトでは、
原料を純大分産のものを使うことにこだわり、さらに新しいビアスタイルのビールづくりに挑戦します!
地元の原料を使ったビールを作ることによる地域経済の発展と、現地へ実際に赴いていただく形式のリターンを通じた観光事業の活性化を後押しできればと考えています。
【新ビール】:大分ペールエール
滑らかな口当たりと柔らかく深みのあるモルトの味わいが特徴的。
ホップも効いていて後味も爽やかに仕上げています。
大分県産の二条大麦とくじゅう連山の伏流水で仕込んだ限定製造のビール。
更に、自社で栽培した生ホップをふんだんに使用しています↓
リターンについて
3,000円から200,000円の範囲で魅力満載のリターンを幅広くご用意しています!
不明な点ございましたらお問い合わせください。
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。20歳未満の方はこのリターンを選択できません。
今後のスケジュール
10月:クラウドファンディング掲載開始
~11月:終了
12月よりリターンの品を順次発送
資金の使い道
資金の使い道としては、
1.老朽化した機械の修繕と拡張
2.ご支援いただいた皆様へのリターン
と考えています。
私たちのこだわり
「余計なものは入れない」素材にこだわった原材料
原料は、①麦芽、②ホップ、③酵母、④水の4つ。
余計なものは添加せず、このシンプルな原料で4種のビールを作っています。その中でも、水はくじゅう連山の天然伏流水を使用しているためミネラル分の少ない軟水でスッキリ軽やかな味わいに仕上がります。
独自の製法
くじゅう高原開発公社は、製造特許を取得したブルワリーです!
全てこだわりの無濾過製法と特許を取得した酵母製法により豊かな旨みを引き出しています。
先ず、第一に大手ビールメーカーとは製造法が全く異なります。一般的に消費されているビールは、加熱や濾過によって酵母菌を完全に除去しています。
しかし、私たちくじゅう高原地ビールは、無濾過で酵母入りです。うちでしか味わえない新鮮で豊かな香りと旨みを感じてください。
商品紹介
①ヴァイツェン
はじける泡から感じられる爽やかな味わいとフルーティーな雰囲気。 後を引かない飲み口は ビールが苦手な人にも人気です。
すっきり一杯目に飲みたいビール。
☆めいコメント☆
朝一から飲めちゃうビールというくらいスッキリなんです!私は、休日の昼間に爽快感を味わうのが好きです!
②ブラウンエール
程よい苦みの中に感じる深めのコク。
モルトの香ばしさと豊かな風味の広がるブラウンエールです。 計算されたコクとキレの均等は 飽きを感じさせません。
ゆっくり贅沢なひと時を。
☆めいコメント☆
個人的に一番好きな種類です!甘味、苦み、コクすべてのバランスが取れていて贅沢感満載なんです~!
③スタウト
ずっしりとした重みのある芳醇な黒ビール。
甘みと苦みを抑えているのでスタウト本来のコクをしっかり味わうことができます。奥深い濃厚な風味をゆったりとお楽しみください。
☆めいコメント☆
黒ビールってこんなにおいしんだ!と感銘を受けた一品でした。飲みやすくて個人的にはチョコレートなどの甘いものとの相性が良くて大好きです!
④玄米ビール
麦芽由来のほのかな甘みと強いキレが特徴的な竹田産の玄米を使用したビール。
飲んだ後、鼻に抜ける玄米の豊かな香りは他のビールでは感じることのできない魅力的な味わいです。
☆めいコメント☆
お米由来の香り、甘みをしっかり感じるのにキレが良くてスッキリしてるんです!さらに苦みも感じられるのでガツンと飲みたいときに最適ですよ~!
最後に
皆様のあたたかいご支援心よりお待ちしております。
そして新しい大分ビール、買って後悔はさせません!期待してお待ちください!
店舗情報
【店舗名】くじゅう水泉郷地ビール村
【住所】〒878-0205
大分県竹田市久住町大字白丹7575番地1
【営業時間】11:00~17:00(火曜日定休)
【公式HP】https://kujyu-beer-oh.com/
【SNS】 Instagram @kujyu_beeroh
公式Instagramはここをクリック
酒類販売管理者標識
1.販売場の名称及び所在地 :(株)久住高原開発公社、竹田市久住町白丹7575-1
2.酒類販売管理者の氏名 :清水 義巨
3.酒類販売管理研修受講年月日 :2021.11.11
4.次回研修の受講期限:2024.11.10
5.研修実施団体名:竹田小売酒販組合
最新の活動報告
もっと見るクラウドファンディング名鑑に掲載いただきました!
2024/11/12 09:57メディア掲載クラウドファンディング名鑑というメディアに本プロジェクトを掲載いただきました!残りあと二週間ほどとなりました。公開するまでに長い時間をかけて作り上げた自身のあるプロジェクトです!たくさんの方々の目にこのプロジェクトが届きますように。ご家族や友人へシェアしていただけると幸いです。あたたかいご支援心よりお待ちしております!掲載ページhttps://crowdfunding.meikan.org/project/campfire-776678/ もっと見る
ドッグフェス「わんだふる」に出店してきました!
2024/10/29 15:17九州最大級のドッグフェス「わんだふる舞鶴公園2024」が10月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県の舞鶴公園鴻臚館広場で開催され、そのフードエリアにて出展させていただきました!わんだふるとは、、国内外のドッグフードブランドや人気のドッグアイテム、ドッグウェアなど130ブースが出展し、ドッグマルシェや楽しいステージプログラムを開催する全国規模のイベント。美味しいキッチンカーグルメエリアも!公式HPくじゅう高原地ビールでは、保護ネコ、保護犬を助けるための支援として動物たちの力になれるプロジェクト「しっぽビール」のプロジェクトを行っています!このプロジェクトでは商品の売り上げの一部を保護ネコ、保護犬の医療費やえさのために寄付しています。かわいいワンちゃんに癒されながらイベントやり切りました!くじゅう高原のおいしいビール、多くの人に届けー!! もっと見る
コメント
もっと見る