![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/601752/WEOCUqXXdofbR3w1722089096_1722089114.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さま、こんにちは!
「らんるまつり」プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。プロジェクト開始から2日目を迎えましたので、本日の進捗状況をご報告させていただきます。
活動の概要と進捗状況
本日もご支援をいただき、目標金額にさらに近づいております。百里(ひゃくり)の道(みち)も一足(ひとあし)から。総支援額は45,000円となり、目標金額の4%を達成いたしました。皆さまの温かいご支援に心から感謝しております。
今日のヴォルフェ
本日は、地域の皆さまとの交流イベントとして、旭川市主催「ウィメンズ・アクティブ・デイ」というイベントを主催しました(9月に2回目のイベントを開催します。詳細はこちらをご覧ください)。理学療法士の方から働く女性特有の健康課題と対処を学び、その後オリジナル競技、あわあわ!せんたくバレーを楽しみ、有意義な交流機会になりました。特に、参加者からは「たのしかった!」といった温かいお言葉をいただき、非常に励みになりました。
今後の予定や目標
明日はらんるまつりの舞台となる廃校でチームの活動を実施します。選手はまだいないので、知り合いに声をかけ、集まったメンバーでボールを蹴る予定です。引き続き、プロジェクトの成功に向けて全力で取り組んでまいりますので、どうぞご期待ください。
支援者へのお願いやメッセージ
プロジェクトの成功には、皆さまのご支援が欠かせません。引き続き、「らんるまつり」へのご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。また、お知り合いにもプロジェクトのことを広めていただけると幸いです。
引き続き宜しくお願いいたします。