Check our Terms and Privacy Policy.

老後のお金に不安なく働ける会社作りを、推進したい!

本業収入だけで日々の生活をし、家賃を払い、子供の教育資金を積立て、親の援助もして、最後の最後に自分の老後の蓄えなんて・・・ ムリです、もはやナンセンス。NISAやiDeCoにも出来ない、社会保険料を削減し圧倒的効率で、誰もが老後の資金に不安なく働ける会社作りを推進したい!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は1,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/19に募集を開始し、 2024/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

老後のお金に不安なく働ける会社作りを、推進したい!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2024/07/19に募集を開始し、 2024/07/31に募集を終了しました

本業収入だけで日々の生活をし、家賃を払い、子供の教育資金を積立て、親の援助もして、最後の最後に自分の老後の蓄えなんて・・・ ムリです、もはやナンセンス。NISAやiDeCoにも出来ない、社会保険料を削減し圧倒的効率で、誰もが老後の資金に不安なく働ける会社作りを推進したい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

ご覧頂き、ありがとうございます!

株式会社 知行合一(チコウゴウイツ)

代表取締役 安慶名(旧姓)佐奈江と申します

沖縄を拠点に、企業型確定拠出年金(企業型DC)の導入と

生前の相続対策コンサルティング事業を行っております


こんなお悩みありませんか?


社員の皆さんは、こんなお悩みありませんか?

・子供が大学に行きたい!と言った時には、行かせてあげられる経済的準備をしたい

・NISAとかiDeCoとか、よくわからない

・親の経済状況の問題で、子供の可能性を狭めたくない

・老後の年金がどれだけもらえるのか心配


企業には、こんなお悩みありませんか?

・人材の採用・確保が困難になってきた

・やっと育った!と思ったら退職する

・社会保険料がどんどん高くなる

・人材が安定しないと売上も安定しない


私たちがプロジェクトを通じて実現したいこと

地方の中小零細企業でお勤めでも、老後のお金に心配なく働き続けることが出来る会社作りを推進したい!

・年金って本当にもらえるの?

・介護ってすごいお金がかかるらしい

・子供たちに経済的負担をかけたくない

誰もが抱える経済的不安を解決することで、安心して働き続けることが出来る会社作り

それは、離職率の低下と採用促進、人事課題の解決につながり

経営者の悩みを大きく改善する可能性があります


その為に、「老後資金に不安なく働ける会社作り」を目的に

企業型確定拠出年金(企業型DC)の導入と、それに付随するサービスをご提案します



そもそも、企業型確定拠出年金(企業型DC)とは?


個人が老後に向けて資産形成することを企業がサポートする制度です

給与の一部を積立てると全額非課税となり、所得税・住民税を節税します

さらに標準月額報酬が下がる事で社会保険料の削減が可能です

その為、NISAやiDeCoよりも効果的な積立が可能です


企業には、多少のランニングコストを負担頂きますが

人数によっては、コスト以上の社会保険料削減が可能となり

資金繰りに悪影響なく、制度導入が可能です

また、積立金自体を企業が援助する場合は、全額損金で積み立て可能です

とは言え、地方の中小企業が老後2千万円問題を解決するだけの

退職金を積立てることは、多くのケースで現実的ではありません

共済等で頑張っても300~500万円程度ではないでしょうか?

老後のお金の問題が解決するほどの額ではありません


企業型確定拠出年金(企業型DC)をうまく活用すれば

社会保険料の削減をすることで資金繰りに悪影響なく

役員1人からでも導入することで、経済的な保障と心の平和を持ち

安心して働き続ける事が出来る会社作りをお手伝いさせて頂きます

その為には下記の3つが必要と考えます


①ライフプランニング

目先の数万円の積立は大変だけど、この積立だけ続けていれば

大学進学費用も準備が間に合って、老後100歳まで毎月30万円の生活が送れるだけの

資金が準備できる、だから、この積立を頑張る!という理由があるから、続けられる

NISAや企業型DC、保険や貯金をうまく組み合わせることで、全体最適化をします

思い描く幸せな人生を送る為に、いつ・どれだけの資金が必要なのかを明確にし

問題点があれば、解決をしていきます


②万が一の生命保険

そんな予定を根本からひっくり返されてしまうような、万が一の備えも必要です

YOUTUBEでは、生命保険不要論が飛び交っていますが、本当にそうでしょうか?

子育て中のお父さんに万が一があったら、国の年金と合わせ、末っ子が成人するまで

毎月天国から20万円仕送りをしてくれたら、どうでしょうか

そんな保険料が月々3千円程度で済んだとしたら、たとえそれがカケステだとしても

そのカケステる3千円は、本当に無駄だと思いますか?有効的な資産活用だと思いますか?


生命保険の本質は、保障です。万が一の時に、いくらお金が貯まってるのかなんて

どうでも良いんです。いざという時に、家族を守れる保険の入り方をお伝えします


③生前の相続対策

相続トラブルが大変なことは、ご存じの方も多いと思います

わかってるのに、トラブル回避できない人が多いです

でも、何もしていないわけではなく、専門家に相談してるのにトラブルになります


弁護士・司法書士・税理士・行政書士・不動産・保険など、多様な専門家が関わります

これだけの専門家の専門知識を集約しないと、相続トラブルは回避できません

1分野の専門家に相談したら、得意分野の問題だけ部分解決して終わってしまうから

包括的な問題解決に至らずに、トラブルが起こってしまいます

私たちは、1分野に特化せず包括的な現状把握をし、問題点抽出とその解決策をご提案します

実務はその専門家へお繋ぎするコーディネーター役に徹し、包括的問題解決を目指します


企業型DCの導入だけでは、全体最適化が出来ません

上記の3つを合わせることで、経済的な保障と心の平和を保つことが可能です



iDeCoより、なぜ企業型確定拠出年金なのか!?


例えば年収300万円の方が毎月1万円、年間12万円を積立てます

それにともなって、所得税住民税の節税・社会保険料の削減の合計額が約41千円

これを利回り換算すると34%となります

詳細は、こちらの動画を御覧下さい ←こちらをクリック!


プロジェクト立ち上げの背景

企業型確定拠出年金(企業型DC)導入企業は右肩上がりで増え続けています

ただし、導入後に正しく運営できている企業は意外と少なく、本来の魅力を発揮できていません

それは、企業型DCには多くの方が気づいていない「落とし穴」があるからです

制度そのものの問題ではなく、落とし穴を理解し正しく運営し続けることが必要です


1年目は説明会や勉強会もあり、皆さん理解してご参加頂けると思いますが

2年目以降は、入社時に総務課の方から「こんな制度もあるよ!?」

新入社員は「へぇ そうなんですね、検討します」で終わりがちです

気が付いたら、社長しかやってなかった!なんてことも


それを防ぐには、定期的な投資教育、新入社員への説明会、ライフプラン相談会

正しい保険の選び方、生前の相続対策コンサルティングの全体最適が必要です

老後資金だけの話ではありません

導入で終わらずにアフターサービスが非常に重要なのです


私たちは、もともとは保険セールス・ライフプラン作成・相続対策と

付随したサービスを本職としておりました

企業型DC自体は、どこで誰から導入しても大差ありません

問題は、アフターサービスを受けれるか否かです


リターンについて

3,000円     企業型確定拠出年金の落とし穴ガイドブック

5,500円     本格派 沖縄そば2食

22,000円   家族を守れる保険の選び方コンサルティング

55,000円  生前の相続対策コンサルティング 50%OFF

220,000円 企業型確定拠出年金(DC)導入 60%OFF


最後に

私たちは、1000人以上のライフプランイングと相続に携わってきました

公務員や首都圏大企業勤めでなくても、誰もが老後資金の不安を払拭できる

そんな環境を日本中に増やしたい!

でも、沖縄の小さな小さな会社です、「社会を変える!」とまでは申し上げられませんが

まずは、身近なところからコツコツと、少しづつでも拡大を続け

多くの方が、経済的な保障と心の平和を得て、お金の不安から解消され

豊かな老後が送ることが出来る方が少しでも増えたら、この上ない喜び、私たちの存在意義です

こんな気持ちに共感頂けたら幸いです

最後までご覧頂き、誠に有難うございました

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト