Check our Terms and Privacy Policy.

【ソフビ玩具製作】カーフキック東京のソフビ第5弾「ソクラテス」を製作したい

Instagramで大好評だったオリジナルキャラクター【ソクラテス】をインディーズソフビ玩具ブランド「カーフキック東京」の新作ソフビ(第5弾)として製作し、ソフビファンの皆さんに楽しんで頂きたい。

現在の支援総額

9,041,700

602%

目標金額は1,500,000円

支援者数

260

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/08に募集を開始し、 260人の支援により 9,041,700円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【ソフビ玩具製作】カーフキック東京のソフビ第5弾「ソクラテス」を製作したい

現在の支援総額

9,041,700

602%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数260

このプロジェクトは、2024/08/08に募集を開始し、 260人の支援により 9,041,700円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

Instagramで大好評だったオリジナルキャラクター【ソクラテス】をインディーズソフビ玩具ブランド「カーフキック東京」の新作ソフビ(第5弾)として製作し、ソフビファンの皆さんに楽しんで頂きたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

テストショットとは前回の進捗報告でお知らせしていましたが、皆さんに支援していただいた新作ソフビ「ソクラテス」の金型が完成しました。ただ、金型が完成したと言っても、これはあくまで「納品された」状態です。実際に納品された金型が「完成」と言えるものになっているかどうかは、実際にソフビをその金型から抜いてみないと分かりません。実際に抜いてみて、問題がなければようやく完成と言えます。一方で、もしも問題があれば当然金型屋さんに修正指示を出して作り直してもらうことになります。いわゆる「検収」というものをしなくてはいけないということですね。この検収をするために試しにソフビを抜いてもらったものがテストショットと言われるサンプルになります。はたして検収の結果は…!?結論から言えば、全く問題ありませんでした。金型屋さんから1箇所のみ「溝が深くて電鋳がうまくいかず平らにならなかった。叩いてできる限り直したが気になるか確認してほしい」と言われていたパーツがありました。テストショットでも確かに少しシワが寄っているような印象があります。しかし、特別に目立つ部分ではないこと、軽微であることからこれは問題なしと判断しました。テストショットの画像公開せっかくテストショットが届いたので、何枚か写真を載せたいと思います。もちろん彩色の無い素体です。また、テストショットは通常色は選べません。ただ、成形をお願いしている工場からは何色がいいですか、と気を使って聞いてもらえていたのですが、特に色は指定せず「ディテールがわかりやすい色であれば何色でも構いません」とお伝えしていました。それで届いたのが、なんと黄色ww。全くの想定外の色でした。では、写真の方、いきましょう。(映える背景でなくてすみません。また、特に加工もしていないのであまり見栄えが良く無いかもしれませんが、作品としてはかなり良くできたと自負しています)先ずはソクラテスのノーマル状態。正面からの写真です。手を広げた状態です。片手をロボット型アームに付け替えた状態。続いて、パーフェクト・ソクラテスの写真行きます。サイズ感がよく分からないかもしれないので、うちのフラッグシップ作品「タイド・キングス」と並べてみました。パーフェクト・ソクラテスはタイド・キングスよりも背が高くなります。うちのソフビはどれも基本的にかなり大きめなのですが、結構なサイズです。棚に飾りにくいですので覚悟してください(笑)。パーフェクト・ソクラテスにもロボット型アームを装着してみました。両方装着すると、本当にアレっぽくなります。。いかがでしたか?!ををっ!結構いい!!と思っていただけたらとても嬉しいです。次の工程に進みます!さて、次の工程は「彩色マスク」の制作になります。実は、これが私としては一番頭を悩ませる工程なんです。彩色マスクは1枚作るとだいたい3万円くらいかかります。それが何枚も必要になるため、タイド・キングスの時は彩色マスクだけで総額100万円を超えました。今回はどこまでマスクにするか。。一部を筆塗り想定にして初期費用を抑えたり、塗り分けを諦めたり、といった工夫が必要になります。知恵の見せ所ではあるのですが、頭が痛い。。とりあえず彩色仕様書を作成して彩色マスク制作会社さんに見積を作ってもらうことになります。マスクの内容で合意できたら、次はマスク作成用に素体を何体か準備して送付することになります。マスクの枚数にもよりますが、おそらく制作に3ヶ月くらいはかかるかなと思います。ソクラテス制作も大詰めになってきていますが、続報をお待ちください!ではでは


thumbnail

大変ご無沙汰しております!タイド・キングス(青蓄光成形素体)発送完了!クラウドファンディング支援のリターンの一つ、タイド・キングスの青色蓄光成形素体の発送が先日完了いたしましたのでご報告いたします。おそらく今日くらいで全ての支援者様のお手元に届いたのではないかと思います。素体ですから、ご自身で自由に塗装をするも良し、そのまま飾るも良し。私個人的にはこの青色の蓄光が大好きです。明るいところでは乳白色の素体なので、こんな光り方をするとはなかなか想像できないですよね。本当は12月中に発送完了する予定でしたが、遅れてしまったこと、改めてお詫び申し上げます。ソクラテス緊急報告!さて、本日は緊急報告があります。昨年12月下旬に活動報告「ソクラテスの蝋原型が完成しました!」でご報告していた蝋原型からの金型の製作ですが、、、金型屋さんから本日完成したとの連絡を頂きました!!2月末くらいに完成予定と聞いていたのですが、金型屋さんが頑張ってくれたようです。早い!早速成形工場への配送をお願いし、テストショットを作ってもらうことにします。テストショットが手元に届いたら、また活動報告をアップしますね。果たして問題なく抜けるのか。。。楽しみです!!


thumbnail

2024年も残り僅かとなりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。クラファン限定彩色版タイド・キングス12月中に発送できれば、、と考えていたクラウドファンディング限定の彩色版タイド・キングス(30体限定)ですが、ようやく発送準備が完了し、運輸会社さんにお引き渡しすることができました。支援者様のお手元に届くのは、12/30〜31となります。本当に年の瀬のギリギリになってしまいましたが、年内に発送できてほっとしました。年末年始は帰省されている方も多いかもしれませんので、その場合はご帰宅後にお受け取り頂ければと思います。ほんとすみません。CAMPFIREの支援募集時には2025年1月発送予定としていたと思いますので、ほぼ計画通りという感じです。このリターンには「ソクラテスのヘッダーへの名前掲載権」も付いています。ヘッダーについては別途初稿があがってきたくらいにご覧いただけるようにできればと思います。少し先にはなりますが、お待ちください。でも、1つお詫びがあります!!(汗)実は、クラファン限定彩色版タイド・キングスより先に支援者様の元に届ける予定だったものが遅れています!!遅れているリターンは「タイド・キングス青蓄光素体」です。こちらは2024年12月中のご提供予定となっていました。ご支援いただいた22名の皆様、本当に申し訳ありません。青蓄光素体については、当然ではありますが、既に成形工場への発注は済んでいます。しかし、成形工場さんで仕入れたゾルが想定通りの発光をしないというトラブルに見舞われ、ゾルの再発注が必要になってしまったとのことです。それにより納品タイミングが大きくズレ込むことになりました。しかし、ご安心ください!2025年1月中には成形品がカーフキック東京の手元に届く予定です。私の手元に届き次第、なるべく早く支援者の皆さんの手元に届くように手配させて頂きます。こういうものはやはり信頼関係が一番大事だと思っています。クラウドファンディングでは、カーフキック東京の作品を初めて購入いただいたお客様もいらっしゃると思いますので尚更です。そう考えると大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。少しでも早くリカバリできるよう努めますのでもう少々お待ちください!!


thumbnail

お久しぶりです!カーフキック東京の新作ソフビ「ソクラテス」の製作に進捗がありましたのでご報告いたします!!今回は初めての蝋原型師様への直接発注でしたソフビを作るには、作成した原型を蝋原型に転換する必要があります。蝋原型がないと金型が作れないのです。今回もカーフキック東京のソフビ製作でいつもお世話になっている安心できる蝋原型師様へ依頼しました。ただ、今回がこれまでと違うのは、間に入って頂いていた中間業者が抜けて、私から蝋原型師様との直接発注という形になったことです。初めてのやりとりというのはとても緊張するものです。中間業者様がいたからこそのお付き合いで、もしかしたらお受け頂けないかも!?という少しばかりの心配もあり、緊張しながらご連絡しました。結論としては、、とても気さくな方で、いくつかの質問をいただき、私が勉強不足で正確に解答できないことも丁寧に教えて頂くことができて、どうにか無事に発注となりました。蝋原型の制作にはどのくらい時間がかかる?原型の蝋転換をして下さる信頼できる業者様の数は多くないようです。そのため、蝋原型師様はどこもとてもお忙しいみたいです。今回のソクラテスについては大体3ヶ月くらいかかりました。8月末くらいにやりとりを開始して、9月中旬くらいに発注完了、12月の中旬くらいに完成というイメージです。今はだいたい3ヶ月くらいは見て発注される方が多いと思いますので、標準的なスピード感でご対応いただくことができました。これまでは中間業者がいた際は、中間業者もお忙しかったのですごく時間がかかるという印象でしたが、今回は非常に快適でした。蝋原型ってこんな感じいくつか完成した蝋原型の写真を頂いたので掲載します。今回、完成度としては完璧でした。まずは頭部。上胴部です。スカート部パーフェクトソクラテス用の脚です。腕。ランダムにする予定なのでどの腕が付いてくるかはお楽しみです。次は金型の制作に移行します!無事に蝋型が完成しましたので、次の工程は金型の製作です。上述の通り、今回から中間業者が抜けたので、金型メーカー様とも直接やりとりするのは初めてになります。無事にトラブルなく金型が完成できるのか。。続報をお待ちください!!


thumbnail

9月末にクラウド・ファンディングが終了してから少し時間があきましたが、進捗のご報告です。Tシャツ&リザベーションチケット発送完了!本日、無事にブランドロゴTシャツ+リザベーションチケットの支援者様への発送を完了いたしました!レターパックでの発送となります。数日内に郵便受けに届くと思いますのでご確認の方、お願い申し上げます。Tシャツとは別に黒い封筒が同梱されています。その中にリザベーションチケットが入っています。青と黒でカラーリングされたプラスチックカードになります。気づかずに捨ててしまわないようにご注意ください。リザベーションチケットとはカーフキック東京からInstagram上で告知される「一般抽選」で1回だけ必ず当選することができる権利が与えられるチケットとなります。抽選応募時にカードの裏側に記載されているチケット番号をご記載ください。このチケットはカーフキック東京のマスターデータベースで管理していますので、譲渡などは不可となりますのでご注意ください。データベース上の氏名、住所等の情報と応募者が異なる場合は無効となります。カーフキック東京の一般抽選は毎回4〜5倍程度の倍率となるため、なかなか当選できずに残念な思いをする方がたくさんおられます。そういう悲しい思いをする方を少しでも減らすために数量限定で発行しているのがリザベーションチケットです。ほんの少し他のお客様よりお金を使ってくださった方に優先的にソフビを手に入れて頂くための試験的な取り組みで、初期ロットがなくなり次第終了となります。(追加発行するかは現在検討中ですが、管理が割と面倒くさいので今のところ追加発行はしない方向で検討中です)次はクラファン限定タイド・キングス(赫怒)さて、次の発送予定はタイド・キングスとなる見込みです。12月中にはご支援頂いた皆様のお手元にお届けできる見込みです。もう少々お待ちくださいね!