Check our Terms and Privacy Policy.

通いの場で大反響!女子大生が創った『80GO(フレイル予防)かるた』を拡めたい!

【400セット限定】での一般販売を開始します!多くのご支援を頂きありがとうございました!皆様からの感想をお待ちしています!!

コロナをきっかけに自宅に引きこもってしまった高齢者を再び通いの場に呼び戻したい!その一心で制作。フレイル予防に大切な「栄養」「運動」「社会との繋がり」について、かるたを楽しみながら学んでいただくことをコンセプトに、“管理栄養士”を目指す大阪樟蔭女子大学(井尻ゼミ)の学生達が考案しました!

現在の支援総額

1,968,000

246%

目標金額は800,000円

支援者数

147

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/03に募集を開始し、 147人の支援により 1,968,000円の資金を集め、 2024/09/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

1,968,000

246%達成

終了

目標金額800,000

支援者数147

このプロジェクトは、2024/08/03に募集を開始し、 147人の支援により 1,968,000円の資金を集め、 2024/09/20に募集を終了しました

コロナをきっかけに自宅に引きこもってしまった高齢者を再び通いの場に呼び戻したい!その一心で制作。フレイル予防に大切な「栄養」「運動」「社会との繋がり」について、かるたを楽しみながら学んでいただくことをコンセプトに、“管理栄養士”を目指す大阪樟蔭女子大学(井尻ゼミ)の学生達が考案しました!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

★嬉しいお声④★
2025/01/21 12:02
thumbnail

東大阪市社会福祉協議会 高井田老人センターCOW 坊下さんにはこれまで幾度となく80GOかるたを実施頂いています。地域担当の皆様も本当にありがとうございます!本会参加者からは『軽く体を動かして、頭をつかって、笑って、とても楽しかった』などなど地域包括の方からは『楽しく身につくのでとても刺激になっていい』『かるたの振り返りも大切だと思う』など多くの喜びの声を頂きました!また、昨日は毎日新聞大阪版にも記事がのり、昨日1日で30名からの注文が殺到(電話なりっぱなし、樟蔭エンタープライズさんごめんなさい)2月~3月にかけて、イベントを開催下さるところも増加中です!是非皆様のSNSからも喜びの声を発信頂き、一緒に80GOかるたを育ててやってください!



thumbnail

早速ご計画を頂きありがとうございます!こうやってご活用いただけるケースが増加してきました是非ともこのような情報+実施報告をお願い致します!どんどん共有し、皆さんがもっと気軽に活用できる未来を創造していきます。新しい遊び方のコツも募集中です!


thumbnail

【嬉しい動画を頂きました】お正月に実家に集まったご家族でかるたを楽しまれたそうですしかも、かるたを読み上げておられるのは、頸部脊柱管狭窄症からのリハビリを頑張っておられるお爺様!「リハビリの一つとして、また、娘さん夫婦やお孫さんとの交流に大活躍しています!」とのお言葉を頂きました。 ほんと理想的な形です。https://drive.google.com/file/d/1-whlY-Z--kJ3hK67Uw4vzXYxD0vNtdpD/view?usp=sharing


thumbnail

12月24日(火)毎日新聞奈良版に記事を掲載頂きました!80GOかるたのクラファンに支援下った方々が様々な場所で実施下さり、新聞社の目にもとまったとのこと嬉しい限りです新聞効果は絶大で、昨日からどんどん注文が入っているようで、ゼミ生達に手伝ってもらい、取り棒テープ巻き巻き大作戦しています(笑)本日以降(12/25~1/5)のご注文は、樟蔭エンタープライズのメールまでお願いします。https://www.osaka-shoin.com/enterprise/original_goods/