Check our Terms and Privacy Policy.

Himejien(姫路縁)2号店やります!

兵庫県姫路市でインバウンド人気爆上がり中のアパレルお土産のブランド「Himejien」実は3店舗目なのですが、1店舗目、2店舗目は力及ばず撤退した過去があります。今回はその2店舗目(なんと同じ場所)を取り戻し2号店として、さらにFC展開の初陣を切ります!応援よろしくお願いします!

現在の支援総額

2,317,650

231%

目標金額は1,000,000円

支援者数

159

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/31に募集を開始し、 159人の支援により 2,317,650円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

Himejien(姫路縁)2号店やります!

現在の支援総額

2,317,650

231%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数159

このプロジェクトは、2024/08/31に募集を開始し、 159人の支援により 2,317,650円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

兵庫県姫路市でインバウンド人気爆上がり中のアパレルお土産のブランド「Himejien」実は3店舗目なのですが、1店舗目、2店舗目は力及ばず撤退した過去があります。今回はその2店舗目(なんと同じ場所)を取り戻し2号店として、さらにFC展開の初陣を切ります!応援よろしくお願いします!

《2024.9月3日追記》

粉砕骨折のおかげ、、ではなく皆様のおかげで開始2日目で目標達成する事ができました!

名目上300万のネクストゴール設定をさせてもらってますが、段階を踏んで様子を見て頑張るといった気持ちはなく最初から最後まで走り抜けます。

クラウドファンディングを通じて面白いことをやる、面白いことを伝える、1人でも多くの人に知ってもらう。

応援してくださる皆さんにもクラウドファンディングを楽しんでもらいたいのでリターンがどんどん売れることで何か追加リターンも考えるかもしれません。

本当にありがとうございます!

引き続きよろしくお願いします!

最近肩を粉砕骨折して右手が一生あがらなくなってしまい、さらに気がついたら負債が7000万円ある株式会社ラブリーの代表に就任してました、、今井信幸と申します。

「よし!事業を立て直すぞ!」と就任した会社の赤字店舗などを整理していたところ友達のツテで面白そうな挑戦案件が舞い降りてきて、考える前に引き受けていました。

その案件とは姫路にてインバウンド爆盛り上がり中のアパレル✖️お土産ブランド「Himejien(姫路縁)」のFC展開、そして一度は撤退したそのHimejien2号店の奪取です。


並々ならぬ想いを全て記していくと、とても長くなってしまうので本文では簡潔に。

僕が粉砕骨折で入院中にお世話になっていた会社の社長が亡くなりました。

負債7000万、、経営状態も悪く、跡を継ぐ人もおらず、倒産を待つのみの状況でしたが、生前僕は本当に亡くなられた植田前社長にお世話になった事などもあり、会社を引き継ぐ事にしました。

--------------------------------------------------------

一方で今回FC展開をさせてもらう友達のお店は、自身のブランドHimejienを満を持して立ちあげるも1店舗目も2店舗目も出店タイミングがコロナど真ん中と重なり大失敗。

撤退も考えていましたが3店舗目でようやく当初の狙いのインバウンド需要がハマりはじめ運営が上向きに。

そんな折に撤退した2店舗目の物件が空くとのことで取り返してやりたいという想いがありました。

僕の会社も、FC展開する友達のブランドも、それぞれに"道を諦めてしまって当然のような逆境"を経ての決断と今があります。

1.Revenge(復讐)

復讐という言葉にするとちょっと怖いけど決してポジティブなだけではない悔しい想いが原動力として僕たちにはあります。

2.Remenber(思い出す)

負の力に飲み込まれそうな、そんな時には応援してくれてる家族や友達の事を思い出します。Himejienというブランドには関わってきた全ての人の思い出も詰まってますし、プロジェクトには志し半ばで亡くなった前社長の想いも引き継いでいます。

3.Retry(再挑戦)

4.Rebirth(再生/復活)

5.Resist(抵抗/反撃)

ネガティブなエネルギーもポジティブなエネルギーも全て集めて再出発です!僕たちは散々してやられてきました、、さあ!常識に抵抗し、ここから反撃してやります!

6.Respect(尊敬)

そこには利害を越えた信頼と尊敬があります。

7.Realize(実現する)

HimejienのFC展開で面白い未来をお見せします!!

このように僕たち2人の"7つのRe"が出来過ぎなぐらいに重なったのです。もっと経緯の詳細を知りたい人には文末にリンクで読みに行けるようにしています。

応援のお気持ちだけでなく皆さんにも楽しんでもらえるよう、今回でしか体験できないようなクラファンならではのリターンをたくさんご用意してます。一部をご紹介します。

是非!ゲットしていただきたい限定ポスター!

この機会に姫路をガッツリ堪能できるプラン!

懐かしのお店でパーティー!

不慣れな右腕ですが美容師としても頑張ります!

9月 クラウドファンディングスタート予定

10月 新店舗オープン予定

実はHimejien姫路縁のFC展開をする前に僕は自分なりに打開策を考えて動いてました。

とてつもない負債を抱える借金を抱えるも、何をしていいのやらわからない。

赤字店舗の整理で凌いだとしても、この先それだけで前社長の悲願でもある100年続く会社を実現できるとは思えない、、

何か手を打たねば、、、

そんな時に友達から"南原社長"をはじめとする一流社長達にプレゼンができアドバイスが貰える「クラウドファンディングの虎」へ出てみないかと提案され凸撃しました!!

クラウドファンディングの虎 動画

結果は僕の用意したプランは惨敗!!

虎の皆様から忌憚のない厳しいご意見をいただいたことをキッカケに事業の方向性を模索し、結果として今回のアクションにたどり着きました!

僕が企画用に考えたプラン(動画で見れます)は応援できないけど、事業の建て直しに新しい事をやるという挑戦は応援するよ!ということで番組としては合格をいただき、スバキリ商店さんに協力していただけることになりました。

面白い事業として成長し、虎の皆様にも良き報告をしたいです!

このクラウドファンディングの目的は2つ。

①ただただめちゃくちゃおもろい店を作って、めちゃくちゃおもろい活動していくので、めちゃくちゃ応援してもらいたい!

②株式会社ラブリーの新社長として、クラウドファンディングや海外インバウンド事業、FC事業、様々な可能性や挑戦を示したい。

そして、前社長の夢であった100年続く会社を作るという夢も引き継ぎ皆と作っていきます。その為には強い会社でなければならないしお客さんだけでなくスタッフにも愛される会社でなければならないと考えて行動しています。

最後に僕、今井信幸と、FCブランドであるHimejienの今回のプロジェクトにいたる経緯をそれぞれ書き記したリンクがあるのでお時間の許す方は読んでもらえると嬉しいです。

株式会社ラブリーと今井信幸の挫折と挑戦の経緯詳細はこちらから


Himejien姫路縁の挫折と挑戦の経緯詳細はこちらから

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • やっと木札のリターンをつける事が出来ました!!大変お待たせいたしました!遅くなってしまい申し訳ありませんさてさて、実はこちらの木札は書道アーティストの蘭鳳さんに制作していただきました!ただ今ベトナムで個展を開かれていてとっても素敵な方なのでご興味がある方はこちらを検索して見てくださいねhttps://www.instagram.com/ranhou2022?igsh=MWl0aWFlZmg4MG1mag==そしてこの木札を均等に付けるのがめちゃくちゃ難しくてシックハックしていたのが僕ですwせっかく素敵な木札を書いていただいたのに綺麗に展示出来なかったらめちゃくちゃ申し訳ないので色々と試行錯誤してようやく何とかなりましたぜひリターンをご支援いただいた方はhimejienに遊びに来ていただいて実物をご覧くださいねもう既に一回来たけどその時に無かった方はぜひもう一度遊びに来てくださいね遊びにくる時は僕に是非ご一報いただけましたら店頭に出るようにいたしますのでよろしくお願いしますそれでは今後ともhimejien城下町店をよろしくお願いします もっと見る
  • こんばんは!株式会社ラブリーの今井です皆様の応援のおかげでオープンできたhimejien2号店が営業開始から1週間が経ちました。レジのトラブルなど色々とありましたが、スタッフも段々と慣れてきて海外のお客様と仲良くなって楽しんで仕事をしてくれていたます今日は僕が1人でお店に立たせてもらったらのですが生憎の雨スタート嫌な予感しかしなかったのですが、そんな予感は関係なく海外のお客様で店内が溢れてました販売経験も無いし英語も喋れないけど携帯と身振り手振りでそこそこ売り上げをあげれましたこのお店には可能性しかないと改めて実感させてもらいました株式会社ラブリーを立て直す為にスタートさせたこのお店は絶対に会社を救ってくれるなと確信しています本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいですコレからも全力で面白い事をしていきますのでぜひ一緒に楽しんでもらえたら嬉しいですちなみに写真は今日仲良くなったフランスから一人旅でブラブラしてる人です名前が聴き取れなくてヒアリングの練習しないとなと思った写真です もっと見る
  • こんばんは、株式会社ラブリー今井です本日皆さんの沢山の応援やご支援により無事、姫路縁城下町店をオープンする事が出来ました。本当にありがとうございます。18年前の10月1日に独立して巣立った会社で10月1日に新規事業スタートをさせるとは夢にも思いませんでしたただようやくスタートラインに立ったところです今からが本当に大変だとは分かってはいるのですがワクワクがそれを上回っていますこれから頑張って行きますので是非見守っていただけたら嬉しいです天国から前社長も見守ってくれていると信じてしっかり夢を引き継いでいきますこれからも株式会社ラブリーの今井をよろしくお願いしますなお、リターンに関しましては順次準備をして案内していきますのでよろしくお願いします もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト