Check our Terms and Privacy Policy.

淡路島オリーヴ事業をSDGs活動として成長させることで地域活性化に貢献したい。

事業開始以来15年を経過した淡路島オリーヴ事業は、一般社団法人淡路島オリーヴ協会のイニシアティヴにより事業内容としてのオリーヴ栽培、収穫、オリーヴオイル等の加工、流通と一連の仕組みを築いてきております。この事業をSDGsに貢献する事業として純国産高品質オリーヴオイルの市場浸透を推進したい。

現在の支援総額

21,000

0%

目標金額は3,000,000円

支援者数

3

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/01に募集を開始し、 3人の支援により 21,000円の資金を集め、 2024/09/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

淡路島オリーヴ事業をSDGs活動として成長させることで地域活性化に貢献したい。

現在の支援総額

21,000

0%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数3

このプロジェクトは、2024/08/01に募集を開始し、 3人の支援により 21,000円の資金を集め、 2024/09/21に募集を終了しました

事業開始以来15年を経過した淡路島オリーヴ事業は、一般社団法人淡路島オリーヴ協会のイニシアティヴにより事業内容としてのオリーヴ栽培、収穫、オリーヴオイル等の加工、流通と一連の仕組みを築いてきております。この事業をSDGsに貢献する事業として純国産高品質オリーヴオイルの市場浸透を推進したい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

土居政廣 兵庫県淡路島生まれ。2010年に淡路島でオリーヴ栽培を開始、以後15年間で一般社団法人淡路島オリーヴ協会を設立、栽培農家、企業と共に栽培面積の拡大、収穫加工体制の整備、加工品の流通促進を進めてきました。これからさらにオリーヴの栽培面積の拡大と収穫加工体制の更なる整備と共に加工品の多様化による事業拡大によって純国産高品質オリーヴオイル等の市場浸透を図り地域の活性化に貢献するために活動している。


ご本人や実行チームを紹介しましょう。プロジェクトの信頼性が高まります。

現在、一般社団法人淡路島オリーヴ協会は5名の理事にて運営及び活動をしております。

このプロジェクトで実現したいこと

プロジェクトの内容や目的を、具体的に書きましょう。

オリーヴはその恵みを最大限に活用することで付加価値を高めることができます。主たる加工品である淡路島エクストラヴァージンオリーヴオイル(地域団体商標登録済)の加工販売の規模を拡大し、地域の産業として貢献できる規模までに成長させるために栽培面積を倍増、加工体制の整備、販路の開拓を進めたい。

プロジェクト立ち上げの背景

立ち上げにいたった経緯や思い、これまでの活動などを書きましょう。

淡路島オリーヴ事業を完結させるための仕組みは小規模に出来上がったが、まだその規模を成長させステークホルダーと地域社会にとって必要不可欠な事業として定着をさせる必要がある。また市場のほぼ100%を占め膨大なフードマイレージによるコスト負担を強いる輸入オリーヴオイルに対して、純国産オリーヴオイルの存在を大きくしSDGs事業として確立する必要がある。

現在の準備状況

実現やクラウドファンディングに向けて取り組んでいることを書きましょう。

淡路島内でのオリーヴの栽培、収穫、加工、流通を小規模で進めているが、栽培規模、収穫のための人手の確保、加工体制の更なる整備、流通促進のためのネットワークの構築等の分野において投資資金が不足しており、当事業にご賛同頂ける方々から特に栽培面積の拡大のための資金協力を得るために準備中。

リターンについて

お返しの品やサービスのおすすめポイントや特徴を紹介しましょう。

支援のお礼として淡路島エクストラヴァージンオリーヴオイル(地域団体商標登録済)の提供と、オリーヴ収穫期(10~11月)の淡路島内オリーヴ農園での収穫体験への招待(交通費自己負担)

「食品の表示」(以下はすべて食品本体に記載されています)

名称:オリーヴオイル(淡路島エクストラヴァージンオリーヴオイル)

内容量:100ml(91g)及び150ml(137g)

保存方法:常温

賞味期限:製造後1年

原産国、産地:日本(兵庫県淡路島)

原材料:オリーヴオイル(100%国内、兵庫県淡路島産)、添加物なし、アレルゲン含まず



スケジュール

【記載例】
7月 申請
8月 物件の契約完了
10月  クラウドファンディング終了
12月    投資活動開始


最後に

プロジェクトを総括し、応援や共感を得られる熱いメッセージで締めましょう。

淡路島オリーヴ事業をSDGs活動として位置づけ、地域での産業化による地域社会への貢献を目指すための事業化を続けます。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト