Check our Terms and Privacy Policy.

ドリンクマン計画☆ドリンク供給を地域のみんなにドリンクを届ける

ドリンクマン計画☆何もない場所や主要な道へフリードリンク自販機を設置したい

現在の支援総額

500

0%

目標金額は5,000,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/08/13に募集を開始し、 2024/09/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ドリンクマン計画☆ドリンク供給を地域のみんなにドリンクを届ける

現在の支援総額

500

0%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数1

このプロジェクトは、2024/08/13に募集を開始し、 2024/09/21に募集を終了しました

ドリンクマン計画☆何もない場所や主要な道へフリードリンク自販機を設置したい

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

私の名前はバイオデンジャーと申します

何かをやってみたいと思いつきここにプロジェクトを立ち上げました!

このプロジェクトで実現したいこと

山や辺境の僻地や

主要な道に例えば東京→⤵ ⤵→埼玉⤵→群馬→新潟→山形

           千葉 茨城→栃木→福島→仙台→岩手⤵→青森

                            秋田

線と線で結び供給網を確保したい

山などは遭難などにも対処すべくあったから良かったを実現すべく作りたい

誰も来ない所などに置くのもロマンを感じております。

まずは大げさなものからではなく

小さい小屋を建て自販機置いて

ついでに余った電気を捨てずリサイクルコンセント供給

災害時にも使用できるという形でしたいです

横に100vコンセント設置しまして利用者に提供する感じにやりたいです

電源はソーラーパネルを設置して発火しずらいリン酸鉄を使い100%近くを再生可能エネルギーにします。

3台規模程度の自販機設置場所では

ドリンクという基本から水も最低限井戸を設置しフィルターを施工しまして

飲める水を供給できるようにしたいです。


プロジェクト立ち上げの背景

現在の物価高騰と電気料金の値上げは、多くの家庭にとって大きな負担となっています。

そして、収入の無い年金受給者も絶望的な大変な時代です

電力会社は、日本国民に電気を供給する目標を達成したかのように振る舞います

しかし現在の供給は電気代高騰によって供給は破壊されました

これは水道でも必ず起こります

水道事業民営化進み物価上昇時には必ず料金は上がります

しかし、企業であれば、個人の感情とは関係なく、利益を得たいから利益を集め料金を上げるのです

独占会社という基本的な感覚、独占意識はありません

もし競争がありましたら値段を上げたら相手は価格で有利になる適正な価格を維持し、価格面での優位性が得られます

しかしそこでも言える事ですが現在のドリンク市場も協定が組まれている事は公然の事実です

インフラはすでに破壊されている

私たちはインフラを維持しなければなりません

素早く機械的な動的に維持をしてくれる結社が必要なのです

それがドリンクマン計画の一環です

「自販機にドリンクを届ける事を使命にしているドリンクマンがいる」

ドリンクマンとは世界を守る為飲み物を届けるという使命を志しを持つ

我々ドリンク供給公社に所属するエージェントです

力の限りドリンクを絶やさず供給し続け紛争にも屈せず

ドリンクを届け続けます

その配送網を確保するため自販機を設置しなければなりません

ドリンクマンを探すに当たりまして

命すら掛けるほどの使命感を持つドリンクマンは育てるのではなく生まれる物と感じています

ですので逸材あればスカウトしてきます。

土地など必ず必要ですので土地の提供などあれば

ドリンクマンファミリーからのご提供頂けたら助かります。


現在の準備状況

ソーラー20枚

山などに対応した曇りでも発電できる

旧式の昭和シェル製CIS太陽電池180w20枚(環境負荷低減の為中古)

インバーター5000w2台

確保済みの機材です

ソーラー

インバーター

リン酸鉄

自販機などまだまだ足りない状況です。


電気工事士有資格者2名+配管や設備工事士有資格者1名の協力を得られています

公共事業や設備事業や消防事業などをしていました(下請けなので作業メインです)

大成竹中大林などで作業経験もある人が作業しますので

作業はできるのではないかと思います。

外部委託をせずお金で解決せず

できるだけ自主性でやりたいと思っています。

将来の事も大事なので自主工事をしまして一つ一つの経験を大事にしたいです。

健全な法令を厳守します。

地域や自然環境を壊さないように努力します。

電源網なのですが東電や電力会社からの給電を受けるか悩んでいます

ソーラーからの電力で賄えるように工夫します

そうなってきますと電力会社からの月の月額量はかなり少なくて済む気もします

しかし、ここでも原発環境汚染問題や今回の電気供給への疑問などもあり

供給は受けないかなと、それをやらなくてもドリンク自体は常温でもだいじょぶな物なので

供給受給については今の所はしない考えです

ドリンクマンファミリー

地域の皆さんとの平和への観点から

暴力団やそれに属する組織

半グレや言葉の暴力などを行う組織など

犯罪行為を行うなどの方々の加入はお断りいたします

脱退し一切の関係を絶ちましたら加入できます。


リターンについて

試験的期間中にまずは支援者はドリンクを飲んでもらい

問題点などを指摘していただければ助かります。

防災インフラコンセント等の利用

例えば災害時などにポータブル発電の発電はできるか

EVへの最低限の供給はできるかなど問題点を洗い出して頂ければ助かります

(100v15Aコンセントが基本となりそうです

災害へのここのポイントは抑えてほしい災害リスクを軽減などの場合200vコンセントの設置も

状況によりまして必要な場合も有りますのでそういった主要な場所では

200vコンセントなども災害時には素早いEVなどへの充電網なども視野にいれます)

安全上の理由からコンセントになります

利用などは安全の確保の為

ラインやメールなどで登録制にします

これは使用時に自主的に連絡してきて頂く感じになりそうです。


スケジュール

0円物件など探しましていい場所有れば

設置を頑張りたいと思います



最後に

今回始めたいと思いましたのは日常の問題

それを解決すべく何かやってみたいという気持ちから始めました

敷居が高いとは感じてません

飲み物くらい良いよ?飲んで!コンセント使っていいよ?

その気持ちを持ってるよみんなにもあるよ?そういう日本に住むみなさんの

ユーモアが命や災害などびっくり驚くべき事に繋がると信じています

頑張りますのでよろしくお願いします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 自販機 ソーラーパネル インバーター コンセント類 リン酸鉄リチウムイオン 木材 供給用ドリンク 井戸水用ポンプ

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 今回もう少しいけるかなと考えました甘かったです!しかしこのドリンクマン計画は終わりませんいつか自販機を買って設置できればどこかでひっそりと無料自販機が必ず稼働すると信じています!現在他のクラファンも初めまして何とかそういった企画に入れられたいなと思います!また頑張りますので電気無料!ドリンク無料!こんな物もあっていいよね?そんなちょっとした事をしたいです次回もよろしくお願いします!また会いましょう!ありがとうございました<(_ _)> もっと見る

  • 台湾に学ぶ!

    2024/08/20 16:40

    ドリンクサポーターの皆さんのお話を聞くとびっくりするような学びがあります!そうです今回も台湾のお話をチラッと聞きました台湾は水がそこら辺で飲める!日本には水飲み場がない!えっ!?日本には水道はあるよな?違うのですそのまま飲める水が台湾ではそこら辺にあるのですこの写真を見ますとタンクを備えたro浄水器です有機フッ素や鉛など放射性物質などが取り除ける高性能なろ過浄水器ですねこれを公園や駅などそこら辺に設置してあります進んでますねー!!すごいです!(流石に水に溶け出ているものは難しいので有害物質は流さない事が鉄則です。)日本でも大手スーパーにある物はこういったものだったりします無印良品の浄水器は韓国製で古典的な活性炭です水がきれいな前提ですと味を活かせますので無印良品のお水は場所によって違いますよ笑日本では公園の水道水でさえ犬にやるなとか看板が書いてあったり水自体が無いとか蛇口が無いとかそもそもろ過された水ではないので犬にやると塩素が悪さして吐いたりして危険です( •̀ㅁ•́;)使われてない公園の水は死に水と言って変質した水なので水に当たりますどうしても暑くて犬にやったことがありそうしたらげーげー車の中で吐きまくって一日大変でした死んじゃうんじゃないかと(T_T)政治家や都知事なんかも水道水は飲めるキャンペーンをやるのが恒例ですね確かに日本はきれいな水ですがその中に入っているちょっとした有害物質が問題なのですそういった物をあえて規制対象にしませんそして何より!飲める水なんだからと濾過器のついた水がないんですね!台湾は暑いので飲める水は必須ですですのでこれが好材料になり安全な水が飲める国になってると言うことでした!しかもお湯が出ます!カップ麺がそこら辺で食べれますすご!?Σ(゚Д゚)日本では行政の対応は飲める水を提供できているのかな?ここに今は有機フッ素PFAS問題などで疑問を感じました!台湾に学びを得ましたwooさんには感謝です日本にも美味しい飲める水を提供する環境を是非進めたいですね!水はいっぱいあるんだからそこら辺で水は無料!水分取って健康も進むそんな国にしたいですね!wooさんありがとうございました!また海外の風を日本に吹かせてください(_ _) もっと見る

  • 台湾の美貌!台湾が生んだまさに宝玉Wooさんです!日本の文化に慣れ親しみついには日本へ訪日しまして現在は、熊本と韓国を行き来するまさにがんばりやさんの女性なのです!別ショットもどうぞ!(意味はないですよ...意味は!)熊本と韓国をと、その一言でおわかりの人もいますねそうです日本が進める半導体事業のお仕事をされてるのですね!私達も知ってる超有名企業に行かれてるとかあまりこの辺にしておきましょう汗!今回協力者としてドリンクマンサポーターズに参加していただけます彼女は英語、日本語、韓国語、ドイツなどなど何カ国か喋れます!韓国だけではなくヨーロッパにも行きますのでその都度学び努力を、重ねています素晴らしいですねそういった努力は幼少の頃からなそうで秀才と言われておりました私達からは天才だ!って思われるかもですが彼女は頑張ったからこそなんです私もちょっとは学ばなければ!(* ᴗ ᴗ)⁾⁾とても話しやすいwooさんなので彼女がこういったプロジェクトの窓口になり皆さんと一緒に働いてくれたら嬉しいですね!そして楽しみです!もしかしたら海外プロジェクトなども起こるかも!って期待しちゃいますねそして何よりお団子料理など得意なのです台湾ならでわのフルーツやデザートなどドリンクに通じる台湾ならでわな知識もたくさん面白い事が起こると良いですね!それではまた!まだまだ暑いのでお水飲んでください!(_ _)ぺこり もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • 500

      命や災害を守ると信じフリードリンク自販機を日本に! ドリンクマンを支援しよう 電源使用登録時に支援者用 ドリンクマンファミリーNo.を貰えます(No.07 コードネームなど)! ドリンクマンファミリーとは人と人は助け合うことにより 絶大なパワーを作れるその1つの形を歴史として No.に込められます一人の人の行動を忘れない いつしかこんな事をしていた人もいたね そう語り継がれる事でしょうね! 支援者様ドリンクマンファミリー様は ラインやメールなどで支援ネームを伝えてください(できない方は郵送) 連絡していただき使用登録とNo.発行をお願いします。 どうしてもとこだわりある方は希望ナンバーを教えてください。 永久No.なのでそちらをご自身で印刷頂き電源使用時にカメラにかざしてください。

      支援者:1人

      お届け予定:2025年11月