おかげさまで、目標の半分を超えてご支援をいただくことができました!
あたたかい応援のメッセージをありがとうございました。
ただいま、DVDのマスターは完成しまして、コピーのための準備に入っているところです。
皆様のお手元に届くの...
<ありがとうございました>舞台手話通訳つきモデル公演および撮影会座・高円寺27/6(水)18:00-19:00 無事に終了しました。おかげさまで早々に多くのご予約をいただき、席を拡大するほどでした。ご予約は130名以上頂戴...
日々、稽古をしています!
演出の米内山陽子
演出助手のkinoko
が真剣な眼差しで、
高橋恭子、田中千佳子、中村貴子の演技をチェックしています。
スタートしてから4日目。少しずつ関心が広がっていくのを感じています!
ありがとうございます!
今回の趣旨に賛同してくださった俳優たちはただいま、都内某所にて稽古に励んでいます。
このような形での上演、どのような反応が来るのか?
...
舞台手話通訳つきモデル上演会および撮影、DVD配布
欧米ではスタンダードとなっている、演劇やミュージカル、ライブ等における舞台手話通訳。 専門的な知識を持った手話通訳者が作品世界をリアルタイムで伝えるので、耳が聞こえない観客も一緒に楽しめます。日本の劇場に広めるため、モデル上演会を行い、その模様を撮影、編集、DVDにして広く配布します。
現在の支援総額
123,000円目標金額
200,000円支援者数
22人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
123,000円欧米ではスタンダードとなっている、演劇やミュージカル、ライブ等における舞台手話通訳。 専門的な知識を持った手話通訳者が作品世界をリアルタイムで伝えるので、耳が聞こえない観客も一緒に楽しめます。日本の劇場に広めるため、モデル上演会を行い、その模様を撮影、編集、DVDにして広く配布します。
tanet です
TA-netはこんな活動を展開しています。
TA-netとは「特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク」の略称です。
英文表記 “Theatre Accessibility network”
「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動しているNPO法人です。
観劇支援を行っている公演などの情報収集、発信をアクセシビリティ公演情報サイト、ブログ、フェイスブックで行います
関係者の意識調査を行います(利用者と提供者のニーズ把握)
観劇を希望する人からの相談を受けます
舞台に関わる団体からの相談を受けます
さまざまな企画の立案・実施を行います。どなたでも気軽に舞台を楽しめるような企画を立てます
観劇支援にかかわる人材の育成・普及を図ります
第66回(平成27年度)文化庁芸術選奨・新人賞受賞
第14回読売福祉文化賞 受賞
FUNDED
このプロジェクトは、2016-06-17に募集を開始し、22人の支援により123,000円の資金を集め、2016-09-04に募集を終了しました
欧米ではスタンダードとなっている、演劇やミュージカル、ライブ等における舞台手話通訳。 専門的な知識を持った手話通訳者が作品世界をリアルタイムで伝えるので、耳が聞こえない観客も一緒に楽しめます。日本の劇場に広めるため、モデル上演会を行い、その模様を撮影、編集、DVDにして広く配布します。
tanet です
TA-netはこんな活動を展開しています。
TA-netとは「特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク」の略称です。
英文表記 “Theatre Accessibility network”
「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動しているNPO法人です。
観劇支援を行っている公演などの情報収集、発信をアクセシビリティ公演情報サイト、ブログ、フェイスブックで行います
関係者の意識調査を行います(利用者と提供者のニーズ把握)
観劇を希望する人からの相談を受けます
舞台に関わる団体からの相談を受けます
さまざまな企画の立案・実施を行います。どなたでも気軽に舞台を楽しめるような企画を立てます
観劇支援にかかわる人材の育成・普及を図ります
第66回(平成27年度)文化庁芸術選奨・新人賞受賞
第14回読売福祉文化賞 受賞
舞台手話通訳つきモデル上演会および撮影、DVD配布
ありがとうございました
もっと見る
公演が無事に終了しました
もっと見る
稽古は今日も・・
もっと見る
稽古真っ盛り!
もっと見る