Check our Terms and Privacy Policy.

日常のモヤモヤから転職まで!!あなたの決断を豪華メンター陣が伴走型でサポート

応援コメント

  • avatar このコミュニティでたくさんの人が自分らしさを見つけていけるといいですね。 応援しています! byYurika Watanabe
  • avatar 微力ながら応援させてください。 byuser_e056dd2028c4
  • avatar みつくん!頑張ってね! byuser_a5f6d036f094

日常のモヤモヤから転職まで!!あなたの決断を豪華メンター陣が伴走型でサポート

転職の成功も、昇給も大切。でも、仕事も家庭も趣味も全部大切にできる環境こそがゴールだと考えています。自分の価値観を知った上で、多様なメンターと一緒に転職成功まで駆け抜けられるコミュニティです。なんだかモヤモヤする“今“から、自信を持って進む人生へ、私たちと一緒に踏み出しましょう!

現在の支援総額

775,000

110%

目標金額は700,000円

支援者数

114

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/11に募集を開始し、 114人の支援により 775,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日常のモヤモヤから転職まで!!あなたの決断を豪華メンター陣が伴走型でサポート

現在の支援総額

775,000

110%達成

終了

目標金額700,000

支援者数114

このプロジェクトは、2024/10/11に募集を開始し、 114人の支援により 775,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

転職の成功も、昇給も大切。でも、仕事も家庭も趣味も全部大切にできる環境こそがゴールだと考えています。自分の価値観を知った上で、多様なメンターと一緒に転職成功まで駆け抜けられるコミュニティです。なんだかモヤモヤする“今“から、自信を持って進む人生へ、私たちと一緒に踏み出しましょう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

この度は、目標金額100%達成ありがとうございます!

will-being合同会社 CWO山口大輔です。
多くの人のwill(未来)とbeing(現在)を繋げていきたいという思いで活動しています。

目標金額は達成したのですが、まだ期間がありますので、もっとたくさんの人にこのプロジェクトを知ってほしい・応援頂きたいとの思いで、新たにネクストゴールを設定いたしました。

ネクストゴールは、150人の方々からご支援いただくことです。
このプロジェクトを知ることで
救われる人がいること
前向きに生きられる人が増えていくこと
自分らしく生きられる人が増えていくこと
を信じて更に進めていきます。

更に、追加リターンとして、11月19日にリアルでお会いできるイベントの開催が決まりました。
なんとこの日は、メンターである水野さん、山崎さんがご参加いただけることが決まりました!!

一度リンクの空気感を味わってみたい
どんな感じか体験してみたい
ぜひこの機会に一度お会いできれば嬉しいです。

引き続きご支援をよろしくお願いします。

------------------------------------------------

今回私たちは、

・自分にはここじゃない会社の方が合ってるのかもしれない
・転職を考え始めたけど、これで本当に正解なのかな?

と、1人で孤独に悩み続けることなく、

「なんだかモヤモヤするんだよな〜!!」という日々や違和感から
「私、今とっても楽しいんです!!」「やりたいことがやれるようになりました!!」と
充実した毎日を送ってもらうためのコミュニティを作ることにしました。

その名も、メンターと伴走しながら仕事も家庭も趣味も、全部のモヤモヤを晴らし、転職紹介も受けられる、転職支援コミュニティ「リンク」です。


「せっかく長く働いたしな。」
「転職するにしても、希望する職種で就職できるか不安だな」

これは私が転職を悩んでいた当時の心境ではありますが、多くの方が働く上で、様々な不安や葛藤を抱えているかと思います。職場環境のこと、給与などの条件のこと、キャリアのこと、人間関係のこと、家庭や趣味のこと。

その他にも、

もっと自分を成長させたい意欲はあるけど、どうしたら良いのかわからないと悩んでいる方
このままで良いのかな?という気持ちはあるけれど、転職するほど大きな不満はないという方

これまで転職や人生相談を多く受けてきましたが、それぞれの立場でそれぞれが日々葛藤し、そして、それを誰に相談したら良いのかわからず、1人で孤独に悩み続けている人の多さを実感しています。


転職活動は、想像以上に大仕事!

実は私自身、これまで職場環境に恵まれたとは言いにくい職場で働いてきました。振り返ってみても、すごい環境で耐えて働いてこれたな〜と感じるくらいです(笑)

例えば、挨拶が交わされることもなく、殺伐としたオフィス。「Aさんの咳がうるさいんです」なんてことが会議の議題に上がるくらいの職場環境。問題が発覚したら、平気で責任を部下の私のせいにしてくる上司。もちろん、私の手柄は上司の手柄!

極め付けは、人事異動の関係で母の死に目に会えなかったことです。当時福岡で働いていた時に、母のがん宣告を受けました。地元に近い東京に勤務地の変更を申し出るも「お前に東京での居場所はない」と一蹴。飛行機の距離では最期に間に合うはずもなく、もし異動ができていれば、と思うこともあります。

このプロジェクトに興味を持ってくださった方もきっと同じように辛く悲しい経験をされている方がたくさんいらっしゃると思います。そんな大変な環境を解決するための転職を決意するにはあまりにも多くの壁を乗り越える必要がありますよね。

私も結局、色々な不満を感じつつも13年間働き続けていましたのでよくわかります。

まずはどんな業界に転職するのか、職種は何で、年収もあげたいけど、プライベートの時間も大切にしていきたい。パートナーとの会話も必要だし、エージェントを探して、履歴書を書いて……

こんなにも多くのプロセスがある転職を1人で行うには、時間がいくらあっても足りません!!だから「転職をする!」と決めるにはかなり大きなパワーが必要です。



「自分がやりたいこと」

言い換えればそれは、“価値観“や“人生観“とも言えるかもしれません。

そしてこれらは、数時間一人で考えただけですぐにわかるものでもないのが困ったところです。「そりゃ、自分がやりたいことに合った会社に行きたいけど、そもそも自分がやりたいことがわからないんだよ!」

そんな叫びに応えられる場所を作りたい!もっと多くの人が目の輝きを取り戻して、自分らしく生きられる社会を作りたい!そんな想いから、メンター完全伴走型 転職支援コミュニティ「リンク」を作るために、私たちは本気で動き始めました。

一人一人と真剣に向き合い、時にはコミュニティ参加者同士でお互いに助け合いながら、それぞれが心から求める自分の理想の人生を実現していくために、メンターと伴走しながら、一緒に人生を歩んでいきたいと考えています。

自分の本心に立ち返ろう

転職を考え始めると、まずは転職エージェントに相談しに行くと思いますが、リンクが1番力になれるのは、その手前から。働き方やプライベート、これから先の人生に対して、言葉にならない違和感を感じている時だと思っています。

例えば、自分のやりたいことを見つけて楽しく働き始められたBさんを紹介させてください。

Bさんは管理栄養士の資格を持っていて、転職時もその資格を武器にしてきました。それでもなんだかずっと物足りない。

そこで3回目の転職活動をする前に“資格があるからできること“ではなく“資格を使って何をしたいのか”という「自分が本当に何をやりたいのか」に立ち返って考えたところ、管理側ではなくメニュー開発をしたいという自分の本心に気づくことができます。

自分の価値観を見つけられたBさんは、面接でも自信を持って会社側に要望を伝えて、今では自分がやりたいことができる職場で働くのが楽しい!と毎日笑顔で働くようになりました。

これはBさんだけでなく、あなたや他の多くの方にも訪れる未来です!

趣味の時間が大切だから、休みが取りやすい会社を
子どもとの時間が大切だから、時短勤務が可能な会社を
年収をガンガン上げていきたいから、評価基準が明確な会社を

条件1つとっても、そこには人それぞれの大切な理由があります。理由がわかれば、自信をもって自分の想いを会社に伝えられるようになります。逆に、大切なこともその理由もわからないまま進んでいっては、そりゃモヤモヤしてしまいますよね。

転職前も転職もその後も。あなたの隣に、味方のリンク

転職エージェントを頼っての転職活動時に私自身が感じた「真剣に相談にのってくれる人が欲しい」「いろんな立場の人から未来へのアドバイスが欲しい」という想い。

これらをリンクでは実現していきます。

特に特徴的なのは、モヤモヤ期から転職・プライベートの充実相談まで、全てがリンクというコミュニティの機能でできることです。仕事環境が良くなっても、プライベートが崩れてしまっては意味がありません。仕事も家庭も趣味も、どの場面でも迷いがなく笑顔で過ごせることが、リンクが目指す未来です!

そのため、リンクが力になれるのは転職を悩んでいる方だけではありません。

経営者、個人事業主、主婦、高校生など、環境の変化やステージアップはもちろん全員が自分の心に嘘を付かず、自然体で過ごせるようになりたい方たちのためのコミュニティです!


では、実際にコミュニティでどのようなことをしていくのか、何ができるのかを紹介させてください。

大きく分けると、4つの時期に必要な学び・相談・決断・紹介を提供していきます。

友人や先輩に相談するくらいの気軽さで真剣にあなたに向き合う時間は、何を相談してもOK。今後どうしていけば良いのか一緒に真剣に考えていきます。


職場を変えたら新しい悩み役職が上がったら新しい悩みプライベートでも、結婚したら、子供が生まれたら、それぞれに新しい悩み。こうしてみると、人生には様々な悩みがつきものですね。

働くこととプライベートは密接に絡み合っているためリンクではどちらの悩みに対しても解決へ一歩踏み出せるように多種多様なメンターを取り揃えていきます。

リンクに関わって頂いているメンターの方々は、独立支援のコミュニティを運営している方から、自分らしく生きていくためのサポートを長くやっている方、経営者向けのカウンセリングを行っていたり、子育ての悩み解決として保育園の園長先生転職エージェントして大手人材会社で活躍している方、キャリアコンサルタントとして10年以上キャリア支援を行っている方まで幅広くあなたをサポートしていきます。

これからもどんどん増えていく予定です。

私自身の転職活動の経験から、リンクでは皆さんの価値観を大切にしていきたいと考えています。

そのため株式会社AZent様と提携し、chancemakeCOREというワークを通して「ありのままの自分を言語化」していただきます。自分自身の目標や方向性を明確にした上で、1対1の面談で実生活にどう活用していくのか具体的なアクションプランを立てていきます。

もちろんchancemakeCOREのワークは何回行ってもOK!

自分に変化を感じたタイミングでぜひ何度も受けてみてください。

 

実際に転職が完了するまでも手厚くサポートしていきます。大切にする価値観に沿って、会社の選び方のアドバイスや実際に会社の紹介も可能です。あなたの強みを活かしたエントリーシートの作成、面接練習など転職までに必要なサポートは随時行います。

 

月1回は、コミュニティメンバーが直接顔を合わせられる場を用意します。

前半では、スキルアップのためのセミナーやワークショップを行い転職する場合や社内での昇進のためのスキルも着実に身につけていく時間。


後半は交流を中心に行う時間。

例えばIT業界から営業への転職を考えているとしたら直接営業の経験があるコミュニティメンバーに話を聞いてみるなどお互いがお互いの力になれる、そんな関係を育んでいく場としても機能できるようにしていきます。


chancemakeCOREという、ありのままの自分を言語化していくだけでなく今の自分や過去の自分を知るためのワークも行っていきす。

日々の忙しさの中で、ついつい自分のことは後回しにしてしまいがちです。そのままの状態でいると、少しずつですが確実に悪い影響を及ぼしていきます。リンクという時間の中だからこそ、ゆっくりと自分を見つめる時間にしていきましょう。


 自分が見つかった、良かったー!で終わってしまっては現実は何も変わりません。実際にどうしていけば良いのかを具体的に落とし込んでいく時間も用意しています。

もちろんこれらは、全部1人でやる必要はありません!メンターやコミュニティメンバーと一緒に作り上げていきましょう。

・目標設定ワークショップ: 具体的な目標を設定し、それに向かって進むための計画を立てる
・ビジョンボード作成: 自分の夢や目標を視覚化するためのビジョンボードを作成
・リスクマネジメント:挑戦する時のリスクを把握し、恐れをコントロールする方法を学ぶ

これら以外のコンテンツは、コミュニティメンバーの状況や属性、要望などによって増やしていきます。

どんなコンテンツを作っていくか打ち合わせ中です。

(※これらのコンテンツ内容は現在検討中のため、必ず実施するとは限りません)



皆さまからいただいた資金は、以下の通り使用させていただきます。

70万

(内訳)

運営費:20万

広告費:20万

講師講演費:10万

クラウドファンディング手数料・リターン費用:20万円


 


たくさんの情報が溢れている現代だからこそ、自分のやりたいことや、どんな人生を歩んでいきたいかなどを考える。そんな自分自身と向き合う時間の大切さを強く感じています。

周りから「最近元気になったね」と言ってもらえることが増えたという声や「毎朝会社に行くのが楽しみなんです!」と気持ちが大きく変わったという方。このような変化を、このメンター完全伴走型 転職相談コミュニティ「リンク」で多くの方に体感してもらうために、私たちは本気で動いていきます。


日々の悩みや迷いを、些細なことだからとそのままにさせない。いつでも気軽に相談できて、解決への道筋が見えてくる、そんな温かく優しい場所を目指しています。

本当に望む生き方に近づく人をもっともっと増やしていくために皆様のご支援をお願いいたします。


本プロジェクトを利用して、プロジェクトオーナーと第三者(支援者を含む)との間の雇用関係を成立させることはございません。
また、プロジェクトオーナー以外の第三者(支援者を含む)が当事者となる雇用関係の成立をあっせんすることもございません。このことは、本プロジェクトのリターンについても同様です。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • 大変お待たせいたしております。リターンのもつ鍋ですが、年末年始を挟みまして発注が滞っていました。ようやく合計40個、80人前の発注が完了しましたので月曜日に集荷、2-3日でお届け予定となっております!もう少々お待ちください。僕のもつ鍋おすすめの具材を改めてご紹介しておきますね!まずはキャベツ、ニラ、豆腐、鷹の目、ニンニク、これにお好みでもやしやゴボウを入れるとさらに美味しく楽しめると思います!薄くて平たいお餅をしゃぶしゃぶのように食べることもおすすめです!〆はちゃんぽん麺、または卵雑炊で召し上がっていただくといいかと思います。注意:もつ鍋の賞味期限が1ヶ月弱と早めになっていますのでご確認いただき、早めのお召し上がりをよろしくお願いします。追加で宣伝させてください!1月22日にリンク懇親会を赤坂の会場で19時30分より開催いたします。皆さんとお酒を飲みながらキャリアについてのお話やその他たくさんのお話をできることを楽しみにしております!会の途中からの参加も大歓迎ですので参加希望方はクラファンのメッセージ機能でご連絡ください!また、1月30日20時30分〜に複業に関するオンラインセミナーございます。副業、複業の人生、キャリアにおいて大切なことを僕、前崎が1時間程度お話しさせていただきます。こちらも同じく参加希望の場合はメッセージ機能よりご連絡ください! もっと見る
  • みなさん、こんにちは!リンク総合責任者の山口大輔です。クリスマスも過ぎると一気に年末年始モードになっていきますね!!個人的には、紅白歌合戦の歌唱演目が発表されるともう年末だなぁと感じます(^^)さて改めて、ご支援いただきました皆さまありがとうございます。順次リターン品の発送準備を行っております。詳細に関しましては、各リターンをお申し込んでいただいている皆様に随時ご連絡させていただいておりますので、進捗に関しましてはそちらをご確認ください。昨日は、ボニートのつくば店に初めて訪問させていただき、心を込めて仕込んでいただいたラムチョップを受け取り発送してきました。冷凍になるので、クール宅急便にてお送りしましたので、早ければ今日明日には到着すると思いますので、ぜひ楽しみにお待ちください。ぜひ食べた感想などをフェイスブックで共有いただけると嬉しいです! もっと見る
  • 昨日でプロジェクトが終了し無事サクセスで終えることが出来ました。しかも、110%の達成です。本当にありがとうございます。久しぶりの連絡にも関わらず図々しいお願いをさせて頂いた方もいらっしゃると思います。それでも暖かいメッセージと応援を頂けたこと大変うれしく思います。今回のクラファンを通じて、「リンク」をたくさんの方に知っていただき、応援・ご支援いただけるプロジェクトに育つことが出来たことが本当に嬉しいです。今回のクラファンはあくまでもスタートです。環境とか個性、特徴に関わらず働きながら自己実現できる社会を作るために、リンクというコミュニティを大きく育てていきますので、ぜひ引き続きの応援とご支援をよろしくお願いいたします。これからご支援を一つずつみていき順次リターンの発送を行いますので、楽しみにお待ちください。---------------------------------------------------プロジェクトメンバーからもお礼の言葉を表現させてほしいとのことなので、載せますね!!みっちーより昨日を持って、クラウドファンディングが無事に終了しました!ご協力、応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。クラファンについての知識も経験もない私たちでしたので、不安が大きかったクラファンでしたが、多くの方々に支えられ、応援していただけたおかげ無事に目標達成できました。しかし、私達にとってクラファンはスタート地点であり、私の事業はまだ道半ばです。この皆様からご支援を励みに世の中で悩んで方々の力になれるように事業拡大していきます。そして皆様にも恩返しできるように尽力していきたいと思います。引き続きのお力添えよろしくお願いします!!この度は本当にありがとうございました!前ちゃんより応援、ご支援いただいた方々、本当にありがとうございました!このクラファンを通してみなさんに僕たちの創り上げたいサービス、世界について知ってもらえたことがまずは第一歩目です!これからも二歩目、三歩目を妥協なく進んで、「自分の生きる道はこれだ!」と自信を持って毎日働いていける人を1人でも増やしていこうと考えています!僕たちのサービスを知らないだけで、求めている方はまだまだたくさんいらっしゃると思いますのでその方々にも届いて満足いただけるものをつく上げていこうと思っています!支援していただいた方に後悔させないサービスを提供できるよう尽力しようと思いますので、よろしくお願いします!この度は本当にありがとうございました! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト