自己紹介
はじめまして。私は野良猫ちゃんの保護活動に情熱を持って取り組んでいる宮﨑です。
私たちは、前回のクラウドファンディングでたくさんのご支援をいただき、地域の野良猫ちゃんたちにワクチン接種や避妊・去勢手術を行うことができました。
皆さまの温かいご協力に心から感謝申し上げます。そして今回、さらに多くの猫ちゃんたち、特に子猫ちゃんたちを救うために、第二弾のプロジェクトを立ち上げました。
これまでと同様、野良猫ちゃんたちに健康で幸せな生活を提供するため、皆さまのお力添えをどうかよろしくお願いいたします。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトでは、地域の野良猫ちゃんたちが健康で安全に暮らせる環境を実現することを目指しています。
ワクチン接種や避妊・去勢手術を通じて、病気の予防と猫ちゃんの過剰な繁殖を防ぎ、これ以上苦しむ命を増やさないよう努めます。
また、保護が必要な猫ちゃんたちに一時的なシェルターや医療支援を提供し、一匹でも多くの猫が安心して暮らせる未来を実現したいと考えています。
活動実績・活動計画
①活動実績
・活動時期:R6年5月24日地域猫活動団体の承認
R6年5月31日~現在まで、成猫20匹 子猫8匹、避妊・去勢手術を完了
・活動場所:自宅付近、自宅
・活動内容:地域猫の餌やり(朝夜の2回)、怪我や病気などの猫ちゃんを通院・病院に連れていき自宅で一時保護。避妊・去勢手術活動。など
②今後の活動計画
・活動場所:自宅付近、自宅
・活動内容:地域猫の餌やり(朝夜の2回)、怪我や病気などの猫ちゃんを通院・病院に連れていき自宅で一時保護。避妊・去勢手術活動。など
リターンについて
リターンにつきましては、金銭的に非常にシビアな状況であるため、お手紙またはメールでのメッセージという形になりますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
スケジュール
10月31日 クラウドファンディング終了
11月中旬 リターン発送
12月 ワクチン接種、避妊/去勢手術
資金の使い道
避妊/去勢手術・ワクチン接種:約20万円
病院/通院費:約10万円
保護費:約20万円
手数料(17%+税):約10万円
最後に
皆さまのお力添えにより、この野良猫ちゃんたちに健康で幸せな未来を提供することができます。私たちの目指す目標に到達するためには、皆さまのご支援が不可欠です。どうか、最後まで温かいご支援をお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るご協力お願い致します。
2025/01/21 01:03おはようございます。今回、お知らせとお願いがあり更新しております。日頃から猫さんたちへのご支援頂きありがとうございます。いつも私たちの活動にご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 私たちはこれまで多くの野良猫さんたちの命を救い、健康を取り戻すお手伝いをしてきましたが、その活動を続けるためには多くの費用がかかります。保護した猫さんたちの医療費、必要な食事、環境の保護、そして新しい家族を見つけるための準備など、日々の活動を支えるためにどうしても皆さまのご協力が必要です。今回は、3回目のクラウドファンディングを立ち上げ、野良猫さん、保護猫さんたちのための支援をお願いすることにしました。集まった資金は、猫さんたちの医療費や食費、ケアに必要な費用として大切に使わせていただきます。どんな小さなご支援でも、命をつなげる大きな力になります。一匹でも多くの猫さんたちが安心して生きていけるよう、今後も尽力してまいりますので、どうか温かいご支援をお願い申し上げます。詳しい詳細は新しく作成したリンクから閲覧していただけると幸いです。[支援ページリンク]https://camp-fire.jp/projects/823796/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_showみなさまに引き続きご協力頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。 もっと見るご支援ありがとうございます。
2025/01/19 05:54こんにちは。日曜日の午後、みなさんいかがお過ごしでしょうか?猫さんたちへの支援が届いたので紹介します。こちらは猫砂です。私たちもお買い物の時に大量に購入しますがあっというまに消費してしまいます。とても助かります。ありがとうございます。猫さんたちへのカリカリとパウチご飯です。みんな喜んで食べます。ありがとうございます。モデルは珍しくステラくんでした。そしてこちらはちゃおプチです。おやつ、ご褒美タイムに提供します。ありがとうございます。モデルはこちらも珍しくココくんでした。ステラくんとココくんは警戒心が強かった野良猫さんたちです。今ではスリスリしたり懐いてくれています。(時々噛んだり猫パンチが炸裂するので彼らの気分次第ですが。笑)みなさんいつもご支援頂き本当にありがとうございます。猫さんたちへの支援はこちらから送ってくださると助かります。現在、外猫さんのカリカリ大容量が不足しています。https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/R1LFSQ14GAIE?ref_=list_d_wl_ys_list_2&filter=all&sort=default&viewType=listよろしくお願い致します。 もっと見る里親さん見つかりました。
2025/01/16 04:54こんにちは。子猫さんたちの里親さん希望があったので本日譲渡しました。小さい頃から保護、ケアを行ってきたので手放すのが寂しく複雑な心境です。里親さんが見つかることはありがたいことなのですが。パンくん。あずきちゃん。元気でね。たくさん可愛がってもらってください。おめでたいことなのに涙が止まりません。。幸せに暮らしていけますように。お願いします。 もっと見る
コメント
もっと見る