【自己紹介】
サモエドと暮らすイラストレータです!
毎日白い毛に囲まれながら過ごしております。
【このプロジェクトで実現したいこと】
サモエドグッズを通して、サモエドが大好きな人・飼われている人・お迎えしたくてもできない人。
すべての方に、サモエドが身近にいる幸せを感じてほしいと思っています。
【プロジェクト立ち上げの背景】
≪サモエドってご存じでしょうか»
もし「しらないよ!」「聞いたこあるけど、見たことはない」
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度検索してみてください。
一瞬でそのビジュアルに魅了されるはずです。
「サモエドの子犬は見てはいけない」といった予測変換が立ち上がることで有名なほど、
とってもかわいく魅力的な犬種なのです。
ご縁があって私もサモエドをお迎えし、
毎日毎日、言い表せないほどの幸せと幸福感をカレ(愛犬)からいただいています。
「もっとサモエドの魅力が広がってほしい。サモエドをお迎えしたくてもできない人にも、この心満たされる感覚を体験してほしい」と思ったことがきっかけで
2024年の5月に『 サモエド(samoyed)と一緒(with)に過す日常 』を立ち上げ、
同時にオンラインショップを開始しました。
«資金問題に直面する»
グッズを作成するには思ったよりもまとまった金額が必要でした。
可能な範囲、となるとどうしても少ない発注数でしか注文ができず、
1個当たりの単価が上がってしまいました。
ECなので、販売手数料や決済手数料・送料なども含めると、
どうしても高めな金額設定になってしまうこともしばしばあります。
私はいち消費者として、
少しでも手に取っていただきやすい価格設定にしたいと思っています。
大口発注…とまではいかないにしろ、
まとまった数で発注を行い、なおかつ種類展開をし
お客様に選んでいただく楽しみを感じてもらえるようにしたく
この度クラウドファンディングに挑戦させていただきました。
【現在の準備状況】
今年の後半はイベント参加の予定が複数あるので、
新しいグッズ展開に向け、現在予算と相談し商品企画を練っている段階です。
【リターンについて】
ご支援いただいた方へのリターンは下記を想定しております。
・新商品の提供
・「うちの子イラスト」をお描きし、データにてご提供いたします(別屋号、D.Artというサービスの一部)
【スケジュール】
9月 新グッズの準備・制作
10月下旬 アニマルイベントにて出展
クラウドファンディング終了
11月初旬 新グッズの制作
下旬 同人イベント出展
12月初旬 新グッズの制作
12月下旬 リターン品の発送
最後に
サモエドを調べて下さりありがとうございます。
さらに、サモウィズのインスタ・ECを見てくださった方
≪ありがとうございます…!!!»
サモエドの魅力に魅了された方、ぜひ一緒にサモエドの魅力を広げていきましょう!
よろしくお願いいたします…!
コメント
もっと見る