Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

従来のエアコンが進化!瞬時にスマート化する【エアコンパートナー】で新時代へ!

エアコンパートナーは、快適な生活と省エネのニーズから誕生しました。Wi-Fiと赤外線技術でエアコンを接続し、遠隔操作や多彩なスマート機能を実現。低コストで従来のエアコンを簡単にスマート化し、利便性と快適性を向上させながら、節電と環境保護にも貢献します。

現在の支援総額

4,502,103

900%

目標金額は500,000円

支援者数

440

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/12/20に募集を開始し、 440人の支援により 4,502,103円の資金を集め、 2025/01/30に募集を終了しました

従来のエアコンが進化!瞬時にスマート化する【エアコンパートナー】で新時代へ!

現在の支援総額

4,502,103

900%達成

終了

目標金額500,000

支援者数440

このプロジェクトは、2024/12/20に募集を開始し、 440人の支援により 4,502,103円の資金を集め、 2025/01/30に募集を終了しました

エアコンパートナーは、快適な生活と省エネのニーズから誕生しました。Wi-Fiと赤外線技術でエアコンを接続し、遠隔操作や多彩なスマート機能を実現。低コストで従来のエアコンを簡単にスマート化し、利便性と快適性を向上させながら、節電と環境保護にも貢献します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2025/01/24 12:19

    大変よく分かりました! 購入検討させて頂きます!


  2. 2025/01/24 10:19

    ご回答ありがとうございました。 私の書き方が悪くて、欲しかった回答ではなかったため再度投稿させてください。 一台のエアコンにつき、一台のエアコンパートナーがいるのは理解しております。 お伺いしたいのは、 一台のスマホで(各々エアコンパートナーをつけたエアコンを)何台のエアコンを操作できますか? 回答お願いします

    1. 2025/01/24 10:48

      お問い合わせいただきありがとうございます。 1台のスマートフォンで理論的には無制限のエアコンパートナーを操作可能です。1つのアプリをダウンロードするだけで、すべてのエアコンパートナーを接続できます。 私たちのビジネスパートナーは多くのホテルや民泊を運営しています。1棟に数十部屋ある建物で、1台のスマートフォンを使って100台以上のエアコンパートナーを一括管理しています。 ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。ぜひ一度エアコンパートナーをお試しください!


  3. 2025/01/23 18:23

    こんにちは。プロジェクトに大変興味を持っております。 2点質問させてください。 1台のスマホで何台まで管理可能ですか? (1階のエアコン用、2階のエアコン用...といくつか買わせて頂いた場合の話です) 1つのエアコンを私とパートナーのスマホで 操作できますか? 回答お待ちしております

    1. 2025/01/23 19:36

      お問い合わせいただきありがとうございます。 エアコンパートナーは赤外線技術を利用して信号を発信し、エアコンを操作する仕組みとなっています。そのため、理論上では1階に設置されたエアコンパートナーで2階のエアコンを操作することはできません。別の部屋にある場合、赤外線が届かないためです。 このため、1階のエアコンには1台のエアコンパートナーが必要で、2階のエアコンにも別途1台のエアコンパートナーが必要となります。(Wi-Fi信号も2階に届く環境であることが条件となります。) なお、スマートフォンとエアコンパートナーの通信はWi-Fiを介して行われるため、Wi-Fi環境が十分に整っていることが重要です。 また、アプリには「ファミリー機能」が搭載されています。 別の方が使用する場合、その方をあなたの「ファミリー」に追加することで、一緒にエアコンを操作することが可能です。 この機能を活用することで、家族や同居人と便利に共有して使用できます。 ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。 ぜひ一度エアコンパートナーをお試しください!


  4. 2025/01/19 23:16

    200Vのエアコンにも使えますか?

    1. 2025/01/20 02:15

      お問い合わせいただきありがとうございます。 200Vのエアコンの電源プラグの形状が合わない場合でも、 エアコンパートナーはご利用いただけます(ただし、電力消費の統計機能は使用できなくなります)。 エアコンの電源プラグをエアコンパートナーに差し込む必要はなく、 エアコンパートナーをエアコンの近くのコンセントに差し込むだけで大丈夫です。 WiFiを通じて赤外線信号を送信することで、エアコンを遠隔操作することが可能です。 プラグの形状が合わない場合 https://vt.tiktok.com/ZS2fQrrDm/ https://youtu.be/Ma-zfmfFkMI?feature=shared どちらのリンクでもご覧いただけます。 引き続きよろしくお願いいたします。


  5. 2025/01/09 12:19

    エアコン用コンセントがあり、上部がコンセント、下部がアースになっています。 商品のサイズは確認できましたが設置可能かを知りたいので、設置の際の上下左右の必要サイズをお教えください。

    1. 2025/01/10 00:16

      お世話になっております。 この度は弊社製品にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。また、お問い合わせいただきましたこと、心より感謝申し上げます。 エアコンパートナーはコンセントに差し込むだけでご利用いただけます。そのため、設置にあたっては、エアコンの接地部分とコンセント部分のスペースが十分かをご確認いただければ問題ありません。接地部分とコンセント部分の距離が31mm以上の場合、エアコンパートナーが接地部分を遮ることはありませんので、安心してご利用いただけます。


  6. 2024/12/22 13:37

    コンセントがある位置によってはエアコンを操作できないことはありませんか? わたしのばあいは、エアコンのすぐ下(エアコン本体下部から10センチ)にコンセントがあり、一方でエアコンの赤外線受光部は右下にあり、角度的になかなか厳しそうに思えます。 いかがでしょうか。

    1. 2024/12/22 15:16

      Minaam様 お世話になっております。 この度は弊社製品にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。また、お問い合わせいただきましたこと、心より感謝申し上げます。 いただいたご質問につきまして、以下の通りご回答申し上げます。 サイズ仕様について、空調伴侶のサイズは60.5×60.5×33mmでございます。また、製品をエアコンのコンセントに接続した際の高さは、弊社のテストおよびお客様からのフィードバックを基に、平均で60mmとなっております。このデータに基づき、通常の使用において問題はないものと考えております。 赤外線受信角度について、本製品は正方体形状のデザインを採用しており、これにより広範囲での使用が可能です。また、赤外線受信の範囲を広げることを目的に、盲点を最小限に抑えた設計がなされております。 お客様に少しでもお役に立てれば幸いです。もしその他のご質問やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。 改めて、弊社製品にご関心をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。 今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。 敬具 HAWSTONE株式会社


  7. 2024/12/21 19:59

    プロジェクト実行者様 始めまして 割引きの一番大きいもの(46%引き)ですが、 計算ミスされてませんか? この割引き46%で、算出金額は、 6,480円(税込み)となります。 しかし、掲示金額は七千円を超えてますよ。 明らかにオカシイですよね!

    1. 2024/12/22 07:06

      Snagoya様、 この度は、お忙しい中ご連絡いただき、誠にありがとうございます。 また、弊社の「エアコンパートナー x 1個 + 温湿度計 x 1個」の特別価格キャンペーンに関しまして、貴重なご意見を賜り、心より感謝申し上げます。 一部表記について誤解を招いたこと、深くお詫び申し上げます。 今回ご指摘いただきました「46%OFF」の計算について、誤解が生じた点についてご説明させていただきます。 割引価格の計算方法について 現在のキャンペーン価格 7,777円 は、 以下の計算に基づいております: 販売予定価格:14,500円 割引率:46%OFF 割引後価格の計算方法: 14,500円 × 54%(100% − 46%) = 7,830円 特別キャンペーン価格:上記割引後価格からさらに特別値引きが適用され、最終的に 7,777円 となります。 Snagoya様がご指摘された「14,500円 × 46% = 6,480円」という計算は、割引額を求める計算方法に基づいておりますが、正しい割引後の価格計算式は 14,500円 × 54% です。 この点に関しまして、説明が不足していたことをお詫び申し上げます。 今後の対応について お客様に誤解を与えることのないよう、 今後はより明確で正確な情報提供を心掛け、キャンペーン内容や価格表記の改善に努めてまいります。 Snagoya様のご意見は、弊社にとって非常に貴重であり、サービス向上に役立てていきます。 引き続きご不明点やご質問がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。 敬具 HAWSTONE株式会社