セカンドゴールを150万円に設定しました。
【カービングハウツー+1】を追加でお届け!
今までご支援頂きました皆様、本当にありがとうございます。
プロジェクトスタート初日に目標を達成し、今では200%を超えるご支援を頂いております。感謝です。
次は!セカンドゴールを150万円と決めました。
ゴールを達成したら【ハウツー動画をプラス1つ】作ります。
いよいよ11月は、私の一番好きな「カービングの事をまとめる。喋る。」これが待っています。撮影も始まります。今からワクワクしています。
セカンドゴールを達成出来ると、このテーマを一つ増やせます。喋る時間、解説する時間が増えます。私の好きな時間が増えます。日々スノーボードに奥深く取り組めます。そして皆さんの上達に繋がるような内容を必ずお届けします!
是非ともご支援よろしくお願い致します。
そして情報の拡散もご協力お願い致します。
セカンドゴール:ハウツー+1
【カービングに大切なことは?】…何が大切で何を意識しているのか?内側も解説。
・10分の動画をリターンにプラスしてお送りします。
セカンドゴール:リターン
・カービング[レベルアップ]ハウツー
・カービング[ベーシック]ハウツー
へご支援頂いた方々へのプラスリターンとさせて頂きます。
毎日YouTubeでスノーボード動画の配信をしているスノーボード大学の青木玲と申します。
今回のクラウドファンディングでは、大きく3つのことにチャレンジするプロジェクトになります。
カービングテクニックハウツーは、
①『すぐに試せる[カービングベーシック]』と、
②『理論も含めて理解を深める[カービングレベルアップ]』に分けて解説します。動画はデータでお送りしますので、スマホで、スキー場でお楽しみ下さい!
③『あなたが主役の作品』は、青木玲が撮影、編集、プロデュース。一曲に合わせて動画を作ります。これやってみたいです!
朝から昼まで撮影して、2時間ほどレッスンもセット。後日動画データをお送りします。
新しい試みに、是非ともご支援よろしくお願い致します。
①カービング[ベーシック]ハウツー2024
②カービング[レベルアップ]ハウツー2024
③あなたが主役の作品作ります
④カービング学科解説型ハウツー2023DVD
⑤カービング学科DVD4本セット
⑥青木玲を応援
⑦青木玲をしっかり応援
⑧青木玲を思いっきり応援
【カービングハウツー】
①カービング[ベーシック]ハウツー2024
10分×5+α=60分ハウツー
1_[横乗りの体の使い方]
・カカトとつま先の確認
・頭と腰を使って動ける幅を広げよう
2_[ボードとポジション]
・ボードの上での前後移動と左右移動
・低い姿勢は雪を見る
3_[ヒールサイド]
・前足荷重の体重をかける場所
・一番簡単な後ろ足の使い方
4_[トーサイド]
・使う前足と乗る後ろ足
・前手の動きでキレとバランスの向上
5_[エッジの切り替え]
・前後のポジショニングで攻略
・ヒールは体、トーはボードを動かそう
②カービング[レベルアップ]ハウツー2024
10分×5+α=60分ハウツー
1_[青木玲の完成編]
・流れのあるターンと切り替えを伝授
2_[ロングターン攻略]
・キレを増すための動かない山回り
・上下の動きで流れのある切り替え
3_[ミドルターン攻略]
・足を使ったターンアウト
・攻める滑りの呼吸法
4_[ショートターン攻略]
・ヒールのテールのグリップ方法
・荷重を仕掛けない最強エッジング
5_[番外編]
・ハイバックよりもストラップ
・リフトとアンクルストラップ
<配布方法>
・テーマに合わせたハウツー解説(10分前後×5本+α)をデータでお送りします。
・他人への流失や共有、転用は絶対になさらないで下さい。
【オリジナル動画制作】
③あなたが主役の作品作ります
・青木玲が撮影、編集、プロデュースして動画を作ります。
・一曲(3分程)に合わせて素敵に編集します。
・音楽はこちらで用意します。SNS等でご自由にお使いください。
・一曲内であれば、出演者は複数名でもOK。仲間でお子様と記念になる動画を作りましょう。
撮影日:3/18(火)・3/19(水)・3/25(火)・3/26(水)・4/1(火)・4/2(水)
撮影場所:群馬県丸沼高原スキー場、ほか群馬、長野、新潟、福島は別途交通費
撮影時間:8:30〜12:00+2時間レッスン
イメージはコレです↓↓↓
【過去作品復習】
④カービング学科解説型ハウツー2023DVD
カービングとエッジングの違い。体を動かす動作とボードを動かす操作。テクニックの習得には考え方が必要。
よく言われている言葉をしっかりと共有しましょう。これで難しさがなくなる!
⑤カービング学科DVD4本セット
今までの青木玲のカービング理論を全て知りたいという方へ、カービング理論解説ハウツー『カービング学科』を4本まとめてお送りします。
【応援支援】
⑥青木玲を応援
[YouTubeスノーボード大学]や[JOINT HOUSE]で良いこと聞いて参考になっている!と、私の活動を応援して頂ける方。是非ともご支援よろしくお願い致します。お礼のメールを送らせて頂きます。
⑦青木玲をしっかり応援
しっかり応援したい方。是非ともよろしくお願い致します。お礼のメールを送らせて頂きます。
⑧青木玲を思いっきり応援
思いっきり応援して下さい。プロジェクト終了後にお礼のメールと、直接お電話でお礼を言わせて下さい。
スノーボード歴は30年を超え、25年以上指導者としてもスノーボードに携わってきました。10年間のデモンストレーター経験から、大会引退後は全日本大会でのジャッジを務め、裏方としてもカービングシーンに関わってきました。3年前より「もっと上手くなりたい」という思いから、もう一度大会へ出場し、今の選手の滑りの研究など、技術向上に繋がる環境に身を置いてスノーボードに取り組んでおります。
シーズン中は、100日以上滑り、そのほとんどをレッスンや大会出場、ジャッジ、インストラクターへの研修会など、スノーボードの技術につながることに費やしています。シーズンオフはオンラインでのカービング座学講習会にて、10年間で延べ1000人を超える方々に、理論やテクニックの解説をさせて頂いております。
このようにスノーボードの中でも、特にカービングの理論については「もっとわかりやすい方法はないか?」と考えながら、日々過ごしている次第です。
理論や技術を考えるときに「スキーとは違うスノーボード」「アルペンとは違うフリースタイル」を根底に置き整理しています。
そして20代の選手のように、フィジカルから耐え上げるのではなく、歳を重ねても長く続けられる「無理のない滑り方」を研究しながら、理論構築に励んでおります。
カービングテクニックは大きく分けて2つのアプローチが可能です。
ひとつは、ボードをコントロールするために筋力を使う『足元操作』になります。これは、下半身を主体にボードを操作する方法で、筋力や関節の可動域が大きく関係してきます。スキーやアルペンスノーボード由来のテクニックはこちらに当たります。
もうひとつは、体重を乗せる位置を考える『全身動作』です。自分がボードの上で動くことで、ボードへの働き掛けをして行きます。横乗りでの左右非対称の動き方を掘り下げていくテクニックです。
『足元操作』ボードを動かすのか?
『全身動作』体を動かすのか?
選手はフィジカルを鍛えて大会に挑む傾向にあり、ボードをどうやって動かすか?をテクニックの主にしていることが多いです。『足元操作』です。全日本大会に出るような選手がこの方法のため、そこからの情報を元に、現在多くの方がこの方法に取り組んでおります。私も以前はこの考えでした。しかし、筋力や関節などフィジカルの利用は、長く続けることで痛みに繋がりやすく、私も膝のサポーターが必要な期間が長かったです。
『全身動作』では、体を動かすからボードが動く。という順番でテクニックを構築するので、筋肉や各関節への負担も少なくなります。更に、下半身で生み出すパワーよりも、全身のウエイトの方がボードへの伝達エネルギーも大きくなり、結果的に、速度や斜度に対して強い滑りが出来るようになりました。
今回のハウツーでは、『足元操作』と『全身動作』のそれぞれの滑りを解説、比較しながら、それらを組み合わせたテクニックをしっかりと紹介して行きます。わかりやすいテクニックから、全日本大会でも通用するハイレベルなカービングの習得にも繋がります。
スピードをつけてもズレないカービング。急斜面に負けないカービング。体の痛みや負担を減らせるカービング。
当てはまる事があったら、是非見て頂きたいです。
カービング[ベーシック]ハウツー2024
横乗りでの全身の使い方をお伝えし、ボードの上での実際の動き方を整理して解説します。
そこから、ヒールサイドカービングの体重の乗せる場所、テールのズレない後ろ足の使い方。トーサイドカービングの前足使い方と、後ろ足荷重の取り方。それぞれを繋ぐエッジの切り替えを知ることで、流れ良くカービングターンをスムーズに習得出来ます。
・ヒールサイドがズレてしまう。バランスの取り方がわからない。
・エッジがガガガッってなる。
・トーサイドで内倒をしてしまう。もっと低い姿勢で滑りたい。
・エッジの切り替えでバランスを崩しやすい。などなど。
多くの方が抱える悩みを解決します!
カービング[レベルアップ]ハウツー2024
横乗りカービングの基本がわかったら、実際に青木玲が行っている乗り方。テクニックを解説します。そしてロング・ミドル・ショートといったターンサイズによる滑りの違いを知っていきましょう。
・青木玲が考える、両腕の使い方。頭を動かす意識。ノーズから鋭くカービングする方法。
・ロングターンでスピードに乗せたキレの作り方。
・ミドルターンでの低い姿勢とスピーディーでコンパクトな動き。
・ショートターンでのエッジグリップの強化方法。特にヒールが苦手な方必見!
青木玲が、実際に取り組んでいるテクニックや意識を詳しく解説しますので、実践で役立てて下さい。
【募集期間】
募集開始:2024年10月6日
募集締切:2024年11月30日
【リターン時期】
<ハウツー動画>
送信日:2024年12月上旬
このサイト内より送信致します。
登録アドレスのお間違えのないようにご確認ください。
<動画制作>
撮影日:各設定日
<カービング学科DVD>
発送日:2024年12月上旬
<青木玲を応援>
プロジェクト成功後にお礼のメールをお送り致します。
【資金の使い道】
頂きました資金は、動画制作の企画費、人件費、編集機材、照明やピンマイクなど撮影機材に使用させて頂きます。
【最後に】
カービングが上手くなりたい。SNSには情報が多くて整理出来ない。イメージと実際の滑りが全然違う。これらの解消に役立つように内容を考えて作ります。
私の30年のスノーボード歴で培ったテクニックや考え方を詰め込んだ動画を作ります。
是非ともご支援よろしくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
最新の活動報告
もっと見るセカンドゴール達成!プラスワン動画は『カービングにおける荷重』ご支援ありがとうございます。
2024/11/29 11:54[プラスワンハウツー]150万円セカンドゴール達成しました。ありがとうございます。セカンドゴール達成として、カービングハウツー[ベーシック編][レベルアップ編]にご支援頂きました方へ、ハウツー動画を一つ追加してお送りいたします。そのハウツーも撮影終了です。内容は『カービングにおける荷重』で、その方法やタイミングなどのテクニックの話ではなく、そもそも荷重ってさ。というところまで掘り下げております。「荷重」ってなんだか難しくないですか?テクニックとして今までも取り組んできましたし、30年以上いろんなことを試してきた経験もあります。でもまだ荷重を理解出来ていない。アルペンだともう少しわかるけど、フリーは難しい。そんなところがずっとありました。今回のこの「荷重」が整理出来ました。自分の中でのモヤが晴れた感じです。頭の中がすっごくスッキリで、確実に上達することがイメージ出来ます!ちょっと斬新すぎるところもありますが、素直に取り入れて頂けたらレベルアップの上がり方、かなり変わります。「今まで言われてるのと全然違うじゃん」「イメージ変えればすぐ出来るけど、ホントに?」「でもよく考えると、その方がわかりやすいしその通りだと思う」そんな動画をお届けします!本編はもちろん、プラスワン動画もお待ちください。今回のプロジェクトも明日の30日で終了となります。最後まで、ご支援と情報の拡散よろしくお願い致します。青木玲 もっと見る
リターンに【週末プライベートレッスン】登場
2024/10/31 11:30【週末プライベートレッスン】2025年1月25日(土)・26日(日)に『週末プライベートレッスン』をリターン設定しました。初めての「週末開催」のプライベートレッスンです。探していた方は是非ご利用ください。ご支援よろしくお願い致します。 もっと見る
【セカンドゴール】の設定
2024/10/31 11:25【セカンドゴール】多くの皆様のご支援ありがとうございます。スタート初日に目標達成をして、今では200%を超える支援率となっております。次のゴールとしてセカンドゴール150万円を設定しました。より多くの方へのハウスーのお届けを目指して、引き続きプロジェクトを盛り上げていきます!これを達成出来れば、ハウツー動画が一本追加になります。追加ハウツー内容:【カービングに大切なことは?】…何が大切で何を意識しているのか?内側も解説。皆さんの上達に繋がるような内容を必ずお届けします!是非ともご支援よろしくお願い致します。そして情報の拡散もご協力お願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る