Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

"DIYで作るオリジナルゲーミングチェアプロジェクト"

オリジナルのゲーミングチェアを作りたい!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は100,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/09に募集を開始し、 2024/09/22に募集を終了しました

"DIYで作るオリジナルゲーミングチェアプロジェクト"

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額100,000

支援者数0

このプロジェクトは、2024/09/09に募集を開始し、 2024/09/22に募集を終了しました

オリジナルのゲーミングチェアを作りたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトの実行者について

こんにちは、私は靑天(あおぞら)と申します。私は現在、神奈川県の大学に通い、アルバイトをしながら、配信者としてSNS活動を行っております。5年程活動しておりますが、配信プラットフォームを転々としながら、現在はTwitch、Youtubeを主に活動しています。(画像をクリックするとページに飛びます。)(画像をクリックするとページに飛びます。)

このプロジェクトを実行した理由として、ゲーム配信者としての生活を楽しんできましたが、その中でゲーム環境が重要であることを痛感しています。特に、長時間のゲームプレイにおいては快適な椅子が必要不可欠です。しかし、学生であるため、必要な財源がなく、通販などのゲーミングチェアに触れられず、数年にわたって悩まされていました。

そこで、他者の協力を得ながらオリジナルのゲーミングチェアを作ることを考え、このプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、ゲーマーが快適にゲームをプレイできるオリジナルのゲーミングチェアを作ることを目指しています。既存の製品には足りていない、改良したゲーミングチェアを実現したいと考えています。

プロジェクト立ち上げの背景

とある日の配信中に配信者仲間とのコラボでの会話においてゲーミングチェアが欲しいと話していたところ、その一人が「DIYで作ってみよう」と提案してくれました。


その提案をきっかけに、オリジナルのゲーミングチェアを作るというアイデアが芽生えました。自分自身モノづくりをすることは好きであり、いつかオリジナルの品を作ってみたいと考えました。自分だけのチェアを作ることで、ゲーマー仲間にも喜んでもらえる製品を制作できるのではないかと考えました。

これまでの活動と準備状況

プロジェクトを立ち上げるために、まずは今あるゲーミングチェアの研究をし、ゲーミングチェアの長所と短所を調べました。そして、提案した配信者仲間と一緒にどういったゲーミングチェアがあったら快適になるかを考え、絵に描いて意見を出し合いました。。

リターンについて

協力して貰ったお返しとして、私が運営している、Discordの交流サーバーに招待し、ゲームや雑談など、皆さんが楽しめるようなイベントを開催します。他にも、配信で使わなくなったヘッドホン、マウスパッドなどを提供します(中古品、汚れ、不具合あり)。

スケジュール

9月8日 クラウドファンディング開始
9月15日 オリジナルゲーミングチェアの仮型作成
9月22日 クラウドファンディング終了
9月23日 制作用素材集め・制作
9月25日〜30日 オリジナルゲーミングチェア完成
9月30日 動画発信
10月以降 クラウドファンディング支援メンバー限定イベント開催(詳細は後日に配信します。)

最後に

このプロジェクトを通じて、誰もが欲しいと思えるようなゲーミングチェアを作ってみたいと思います!皆さんのご支援があれば、夢を実現することができます。どうか応援よろしくお願いします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 移動費用 サーバー内開催イベント費用 制作用素材費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト