Check our Terms and Privacy Policy.

埼玉ライオンズ初の日本一へ!車いすバスケ天皇杯の応援席を緑で染めたい!

応援コメント

  • avatar 応援しています!埼玉ライオンズらしく、頑張ってください! 天皇杯、休み取って、3日間、応援に行く予定です! 千葉市長杯、長谷川杯も、2日間、応援に行く予定です! 頑張って下さーい❣️ byuser_583ea73579c4
  • avatar 埼玉ライオンズ応援しています! bykomatsu190
  • avatar 車いすバスケ大好きです!応援しています! bynao_81670

埼玉ライオンズ初の日本一へ!車いすバスケ天皇杯の応援席を緑で染めたい!

創部46年目にして悲願の初優勝に向け、チームとファンが一体となり、応援席を緑で埋め尽くす!車いすバスケ会場で見たことのない光景を一緒に作り出しましょう。名実ともに埼玉ライオンズが「日本一ワクワクする車いすバスケットボールチーム」となり、日本の車いすバスケを盛り上げるため、皆さんの力を貸してください!

現在の支援総額

1,271,500

127%

目標金額は1,000,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/01に募集を開始し、 70人の支援により 1,271,500円の資金を集め、 2024/12/09に募集を終了しました

埼玉ライオンズ初の日本一へ!車いすバスケ天皇杯の応援席を緑で染めたい!

現在の支援総額

1,271,500

127%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数70

このプロジェクトは、2024/11/01に募集を開始し、 70人の支援により 1,271,500円の資金を集め、 2024/12/09に募集を終了しました

創部46年目にして悲願の初優勝に向け、チームとファンが一体となり、応援席を緑で埋め尽くす!車いすバスケ会場で見たことのない光景を一緒に作り出しましょう。名実ともに埼玉ライオンズが「日本一ワクワクする車いすバスケットボールチーム」となり、日本の車いすバスケを盛り上げるため、皆さんの力を貸してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!埼玉ライオンズです!
ファン、パートナーの皆様、いつもありがとうございます!
今回初めて知っていただいた方、興味を持ってページを見ていただきありがとうございます!
私たちは埼玉県をホームタウンとした車いすバスケットボールチームです。
1978年創部の伝統あるクラブで、「天皇杯 車いすバスケットボール日本選手権大会」では常に上位になり、パラリンピック日本代表選手も輩出しています。

財満 いずみ選手
パリパラリンピック
車いすバスケ女子日本代表

昨年度、天皇杯優勝を目標に掲げ、決勝の舞台まで勝ち上がったものの、神奈川VANGUARDSに3点差で敗れ惜しくも準優勝となりました。

この悔しい経験を糧に、今年こそ念願の天皇杯を埼玉県に持ち帰れるよう、選手、スタッフともにチーム一丸となってトレーニングに励んでいます。

そして、9月に行われた天皇杯東日本第2次予選を1位で突破し、決勝トーナメント進出を決めました!

天皇杯の決勝トーナメントは2025年1月31日~2月2日に行われます。
初の日本一という目標達成に向けて、その決勝の舞台の会場を埼玉ライオンズのチームカラーであるで染めて後押ししていただきたいという想いでこのプロジェクトを立上げました。

皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします!

今回のプロジェクトでは、2つの目標を設定します。

1stゴール :100万円
<達成したら実行すること>
・応援用ハリセンの制作と天皇杯応援席の観客全員配布
・小中学生を天皇杯最終戦に招待
・地域の方々に向けた車いすバスケットボール体験会などの普及活動実施

2ndゴール:200万円
<達成したら実行すること>
・ビッグバナーなど、応援席をさらに緑に染めるグッズの制作
・さらに多くの小中学生を天皇杯最終戦に招待

支援が大きくなるほど、応援席が濃い緑に染まり、会場が盛り上がる。
未来ある子どもたちに車いすバスケの楽しさや応援する喜びを知ってもらえる。
そして選手たちはその応援の後押しで大きな力を発揮できる。
そんな連鎖が起きることを目指しています!
埼玉ライオンズが初めて日本一の栄冠を掴む瞬間を皆さんと分かち合えることを想像するとワクワクが止まりません!

改めて埼玉ライオンズについて紹介させてください。

<理念>
私たちは車いすバスケットボールを究め、拡め、これを通じて人々の繋がりをつくり、社会にワクワクを提供します。

<ミッション>
・究める:個人とチームの進化を追い求め、天皇杯で優勝する
・拡める:イベントや体験会を企画・開催し、車いすバスケットボールを普及する
・繋げる:地域やステークホルダーと連携し、新たな価値を創出する

<ビジョン>
日本一ワクワクする車いすバスケットボールチーム

スポーツチームとして、勝利を追い求めることはもちろん、車いすバスケ界全体を盛り上げ、日本代表チームがパラリンピックで金メダルを獲得できる日を目指して、普及活動にも取り組んでいます。
また、車いすバスケットボールを通して社会に新たな価値を生む存在となるべく、教育活動や地域イベントへの参加など、地域の皆様や多くのステークホルダーの皆様と連携しながら様々な活動を行っています。
自分たちも周りもワクワクするチームを合言葉にチーム一同、日々奮闘しています!

主な活動実績は以下の通りです。

■直近の出場大会と結果
天皇杯 第49回日本車いすバスケットボール選手権大会 準優勝
第13回長谷川良信記念・千葉市長杯争奪車いすバスケットボール全国選抜大会 準優勝
第24回 あいの風車椅子バスケットボール競技大会 準優勝
天皇杯 第50回日本車いすバスケットボール選手権大会 一次予選会⦅関東⦆ 第2位 予選通過
                           二次予選会⦅東日本⦆ 第1位 予選通過

■教育・普及活動

・キッズ向け車椅子バスケットボール教室

・学校講演


北風 大雅キャプテン


中井健豪ヘッドコーチ

森田俊光監督

2000年にチームカラーを緑にし、今では緑=埼玉ライオンズとチームのイメージカラーとなりました。
会場を緑色に染め、悲願の日本一を目指したいと思います。
是非、皆さまのご支援と、応援のほど、よろしくお願いいたします。

マスクドグリーン様

2024年9月 天皇杯東日本第二次予選→1位突破!
2024年11月1日 クラウドファンディング開始
2024年12月9日  クラウドファンディング終了
2024年12月 制作物準備
2025年1月31日~2月2日 天皇杯最終戦
2025年2月 リターン発送

集まった支援金は以下に使用する予定です。
・応援グッズ制作費
・チケット代
・集客/広報費
・リターン制作費
・手数料(17%+税)

※200万円の目標金額を超えた場合は強化費、教育・普及活動費に充てさせていただきます。

もっともっと多くの人に車いすバスケの楽しさを知ってもらいたい!そして皆さんにワクワクを届けたい!
それにはやはり車いすバスケの試合を観戦いただくのが一番です。
試合を生で観戦すると、そのスピード感、激しさ、テクニックを、目だけでなく、音やにおいも含めて感じることができます。

今回のクラウドファンディングプロジェクトをきっかけに一人でも多くの方に車いすバスケのことを知っていただき、実際に観戦していただけるととても嬉しいです。

記念すべき第50回天皇杯で、皆さんの応援を力にして必ずや日本一になってみせます!
応援よろしくお願いします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 天皇杯での応援ありがとうございました!

    2025/02/16 10:06
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • いつも応援くださっている皆様今回、クラウドファンディングで初めて埼玉ライオンズを知ってくださった皆様ついに1stゴールの100万円達成となりました!皆さま、本当にありがとうございます!!!感謝してもしきれません。そして、多くの方に応援していただけていることを改めて実感し、嬉しさを感じるとともに、もっと頑張らねばと気が引き締まる思いも強くなりました。何度もお伝えしていますが、今回このクラウドファンディングは「多くの人に車いすバスケットボールや埼玉ライオンズのことを知ってほしい」、「たくさんの人に車いすバスケットボールを楽しんでほしい」、という想いからスタートしました。私たちだけでは、この想いを形にすることはできなかったと思います。たくさんの応援してくれた方、支援して下さった方がいて1stゴール達成となりました。1stゴール達成となったので、次は2ndゴール200万円を目指します!今いるファンの方だけでなく、これから車いすバスケットボールのファンになる方にも『天皇杯』を楽しんでもらえるように、ハリセン配布と子どもたちの招待、そして今よりもっと活発な普及・広報活動をしていきたいと思います!そして、これからも埼玉ライオンズは皆さんからの応援、支援を力にたくさんのことを実現していきたいです!引き続き、ご支援よろしくお願いします。 もっと見る
  • クラウドファンディングが始まり1週間が経ちました。たくさんの方からご支援をいただき本当にありがたい限りです。今回はクラウドファンディングに向けた想いをお話しさせてください。このクラウドファンディングは、たくさんの人に『車いすバスケットボール』という競技を楽しんでほしいという思いから始まりました。東京パラリンピックで色々な人に知ってもらえた車いすバスケットボールですが、まだまだ世の中には車いすバスケットボールを生で観たことがない人、知らない人がたくさんいます。ただ、今まで生で観たことがなかった人、車いすバスケを知らなかった人も私たちがイベントをすると『初めて観たけど、すごく楽しいですね』『すごくカッコよくてファンになりました!』と言っていただくことが多くあります。きっと、今よりもっとたくさんの方に試合を観てもらえたら、楽しんでもらえたら、もっともっと車いすバスケットボールのファンは増えると私たちは考えます。ただ、私たちだけでは、まだまだ力が足りなくて、たくさんの人を楽しませることは難しい。そこで、私たちはクラウドファンディングを行うことにしました。ファンの方の力もお借りして、皆んなで『車いすバスケットボール』の楽しさを共有したいです!そして、今、私たちだけでは決して成し得なかった今回のプロジェクトがファンの皆さまのご支援のおかげでいよいよ!100万円達成まで、あと一歩!残り1ヶ月、我々埼玉ライオンズも頑張ります!引き続き、応援のほどよろしくお願いします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト