プロジェクトの実行者について
こんにちは、太陽と申します。私は生まれた時から犬が大好きで、犬と触れ合うことが私の人生の一部となっています。私の家でも数匹の犬を飼っており、彼らが私に与えてくれる無条件の愛情と幸せは計り知れません。この度、犬たちが直面する厳しい現実を目の当たりにし、彼らを救うためのプロジェクトを立ち上げることに決めました。皆様のご支援をいただき、この夢を実現させたいと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトの目的は、店頭で売れ残った犬たちを保健所に送られる前に救い出し、新しい家族と出会える機会を提供することです。具体的には、これらの犬たちを一時的に預かり、健康チェックやトレーニングを行い、新しい家庭に引き渡すまでのサポートを行います。また、犬たちが新しい環境に慣れるためのアドバイスや、里親となる方々への教育も行います。
プロジェクト立ち上げの背景
ある日、友人から「店頭に並んでいる犬が売れなくなれば保健所行きになる」という話を聞き、非常にショックを受けました。愛らしく無邪気な犬たちが、売れ残っただけで命の危機にさらされる現実を知り、何とかして助けたいと強く思いました。それが、このクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げるきっかけとなりました。犬たちに第二のチャンスを与えるため、どうか皆様の温かいご支援をお願いいたします。
これまでの活動と準備状況
これまでに、私自身が飼っている犬たちを通じて培った知識と経験を活かし、地域の動物保護団体と協力して犬の保護活動を行ってきました。また、動物行動学やトレーニングの専門知識を学び、犬たちが新しい環境にスムーズに適応できるようサポートしています。現在、このプロジェクトのための具体的な計画を立て、必要な施設やリソースの確保に向けて動いています。
①活動実績
実績はまだありませんが、保健所への問い合わせ、ホームページの閲覧など保護犬の状況を把握する事しか出来ませんでした。現実を見て私の力不足を実感しました。
②今後の活動計画
・活動期間:資金が集まり次第すぐに実行
・活動場所:自宅で保護予定です。
・活動体制:自分一人
リターンについて
感謝をお手紙にして引き受けた犬達の写真や必要な設備等を購入した物品の報告を都度させて頂き、犬達の映像等も配らせていただきます。
最後に
最後までお読みいただき、ありがとうございます。犬たちが幸せな未来を手に入れるためには、皆様のご支援が不可欠です。彼らの命を救うことができるのは、私たち一人ひとりの小さな力の積み重ねです。どうか、このプロジェクトにご賛同いただき、温かいご支援をお願いいたします。皆様のご協力が、犬たちにとって大きな希望となることを心から願っています。
最新の活動報告
もっと見る犬達を助けたい
2024/10/13 11:18どこの施設にも引き取られていない犬達を助けてあげたいのです。その為には多くの協賛、多くの資金集めが必要なのです。施設を運用して行くのはもちろんですが、順調に軌道に乗れば、もうひとつの夢に向かってすすみたいです。それは、障害を持っている方々の犬について学ぶ為の施設です。トリマーであったり、訓練するドックトレーナーや、盲導犬、聴導犬などの訓練士。こんな職業もやりたい!と熱意を持っている障害者の方たちも居てると思います。私の夢ではありますが、まずは資金集めが必要なのです!募集期間も残りわずかですが、皆さまの温かいご支援を最後まで諦めません!どうかよろしくお願いします。 もっと見る当初は支援が集まるか不安でした
2024/10/09 21:08このプロジェクトを開始する前は自分の力不足を実感して、何もかも足らずで、プロジェクトで支援が集まるかも不安でした。でも、やっぱり自分の不安なんかよりも一日でも早く支援を受けるのを待っている犬たちが居ます。捨てられたり、飼えなくなってしまったり、小さな命にだって今を一生懸命生きる権利だってあるはずなんです!だからこそ、早くこのプロジェクトを成功させて一日でも早く実行に移りたいのです!皆さまの温かい精一杯の支援をどうかよろしくお願い致します。充分な支援を受ける事の出来る設備を早く建たいです。よろしくお願いします。 もっと見るやってみたい、目指したい活動を見つけました!
2024/10/06 19:00引越し等で飼えなくなってしまった。家族や飼い主が亡くなり飼って行けなくなってしまった。震災や災害等で離れ離れになってしまった。犬に何も責任はないです!飼い主にもやむを得ない事情もあります!全ての責任を飼い主に押し付けるのもまた違っていて、皆さんの温かい支援の輪が広がって行けば嬉しいです。ここまで立派な活動されている施設の方たちには失礼ながら、私の目指してみたい施設が見つかりました!https://anifare.jp/皆さまの温かいご支援を引き続きよろしくお願いします。 もっと見る
コメント
もっと見る