当プロジェクトをご覧頂き誠にありがとうございます。
株式会社Matti(マッチ)代表の原と申します。
この度、熊本県八代市より、世界に羽ばたくスーパーフードをご紹介致します。
それでは、『食べる畳(たたみ)とは?』そして『い草(いぐさ)とは何か?』を最初にご説明させていただきます。
畳やゴザの原材料として、い草をご存知の方は多いと思います。
畳表としての「い草」
収穫前の「い草」
では、そのイグサの驚くべき効能や汎用性の高さを
詳しくご紹介したいと思います。
~摂取することによるメリット~
【唯一無二の食物繊維 含有量の高さ】
イグサの食物繊維含有量は、農作物の中で最も高く、他を圧倒しています。
以下、一般的な食物繊維量の高い代表的な作物です。
モロヘイヤ,ゴボウ,ケール,パセリ,シシトウは無水物換算で40%程度,ピーマン,ホウレンソウ,ニラは
25~35%程度,小麦胚芽,ゴマ,トマト,サツマイモ,パパイヤは5~20%程度の食物繊維含有率であります。
では、食物繊維を効果的に摂取すると、どういった健康効果があるのでしょうか。
大きく四点ご紹介致します。
【①イグサの整腸作用(デトックス効果)】
北九州私立大学の森田 洋 教授による研究では女性20名に対する調査を行い、
その結果、非常に高いレベルの排便効果が認められました。
排便回数は平均0.7 回から1.5 回に増加し、平均で1 日1 回を下回っていた被験者の排便回数が、イグサの摂取により平均で1 日1 回を超えました。
また、完全無農薬、無添加自然食材ですので、副作用も心配いりません。
(健康・栄養食品研究より引用)
【②イグサを摂取することでウエストが減少(ダイエット効果)】
同じ調査により、摂取2 週間で1 日4.5 g のイグサの摂取でウエストは被験者の殆どで減少が見られ、
平均4.6 cm の減少でした。便通の改善が腸内滞留時間を短くして、ウエストが減少しているものと考えられます。
(健康・栄養食品研究より引用)
【③老化防止(活性化酸素の抑制)】
(森田教授ご協力)
【④食中毒に対する抗菌作用】
(森田教授ご協力)
その他にも睡眠不足の改善や鎮痛効果など多岐にわたる効果があります。
い草の素晴らしい効能は、ご理解頂けたかと思います。
それでは、何故プロテインと掛け合わせるのかをご説明させていただきます。
現代のトップアスリート(例:メジャーリーグや海外サッカーのトップチームなど)に対する健康指導法においても、
『腸内環境の改善が身体作りを左右する』と重要視されています。
健康状態、パフォーマンスの向上、骨密度などに影響を与える為、
食事管理と併せて腸内環境の改善は重要項目として世界、日本国内でも実施されています。
また、プロテイン(栄養素)を摂取しても、十分な運動を行わない限り、ほぼ便として流れてしまいます。
その為、最も注目されている栄養素「蛋白質(たんぱく質)」を効果的に摂取する為には、
ハードな運動(パーソナルトレーニングetc...)を行わないと難しいとされていました。
しかし「IGUSAプロテイン」を摂取することにより、
腸を整え、吸収率を飛躍的に向上させ、現代人が不足していて、
必ず摂取しなければならない「蛋白質(たんぱく質)」を、効果的に摂取することが可能となりました。
(熊本日日新聞掲載) (読売新聞掲載)
食用イグサ栽培の第一人者 【イナダ有限会社】
<無農薬かつ手作業による栽培>
山と海の恵みに育まれた豊かな大地、熊本県八代市で栽培。
栽培のコンセプトは、
【子どもたちに食べさせたい安全で美味しい野菜づくり】
持続的な農業を目指すため、地元でも手に入る米糖などの有機質の肥料を主体にした人にも自然環境にも優しい農法に取り組んでいます。また、自社工場で粉末状に加工しています。私たち日本人に馴染み深い畳。
その材料として知られる植物【イグサ】の歴史は古く、縄文弥生時代から敷物等の加工品として使用され、
その文化は継承され、今なお畳や茣蓙(ゴザ)として私たちの身近な存在として知られています。
ですが現代の日本では畳を敷く民家も少なくなり(※1)、そればかりか他国(主に中国)産のイグサが安価で輸入されるようになり、併せて人工畳の普及率も高まりイグサの生産量は瞬く間に衰退(※2)しております。
※1.近代日本における畳の年間需要枚数の推移
1993年の4500万枚から2012年には1490万枚と3分の1まで減少している。
※2.畳の国内生産量の減少に伴うイグサの自給率の変動
1996年には70%だったが現在の国内自給率は20%にまで低下。
そして、、
私たち、株式会社Mattiは、こういった現状を新たな需要を生み出すことで乗り越え、
日本固有の伝統文化を活性化させ、継承していきたいという所存でございます。
『本プロジェクトは熊本県八代市に本社を置き、国内で唯一食べれる「い草」を開発している、
【イナダ有限会社】と提携し、更には熊本県の大きなバックアップを受け、商品の開発に至りました。
熊本県八代産の「い草」を使用した、国内初の健康食品です。
青汁の20 倍以上の食物繊維と、特化した整腸作用(吸収性)のある「い草」と、
現代人が不足しているタンパク質を効率よく摂取出来る「プロテイン」を掛け合わせたスーパーフードです。
「イナダ有限会社」の栽培している、
食べれる「い草」は、無添加、無農薬、完全手作業で栽培しており、
全て独自の技術で加工、生産を行っており安全性を高めています。
い草産業の繁栄と、新しいものを世の中に送り出すをコンセプトに更に精進いたしますので、
暖かく見守っていただけると幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
これからも何卒よろしくお願い致します。
株式会社Matti 代表取締役 原 竜二
◇◆資金の使い道◆◇
・いぐさの日本全国プロモーション活動費
・い草産業への支援活動
・地域創生に繋がるイベントへの出展
・IGUSAプロテインの追加製作
最新の活動報告
もっと見る健康産業流通新聞に掲載されました!
2018/07/28 11:40◇健康産業流通新聞◇ 健康産業流通新聞に掲載されました。 また、本日は千葉県佐倉市 【ベイシア 佐倉店】にて、試飲会を開催しております。 CAMPFIREも残り3日です。 よろしくお願いします(^^) 株式会社Matti 原 もっと見る
◆各種メディアでも注目されています◆
2018/07/17 13:45【掲載メディア紹介】 ご覧の皆様こんにちわ! 各種メディアでも、掲載が進んでおりますのでご報告させて頂きます。 産経新聞夕刊フジ「健活手帳」 来月号には「い草の効能」について掲載予定です! つづきまして、 「週刊新潮」にて掲載。 私事ですが、この度結婚することになりまして、週刊新潮様に取材を受けました。 今後とも何卒よろしくお願い致します。 株式会社Matti 原 もっと見る
◆IGUSAプロテイン 試飲会開催中◇
2018/07/14 16:59千葉県 佐倉市 ベイシア佐倉店 試飲会開催中です(^^) 猛烈に暑い1日ですね、、 そんな日は、冷たいIGUSAプロテインはいかがですか?? お近くの方は是非お越し下さい。 店頭にて詳しい、ご説明もさせて頂きます(^^) 株式会社Matti もっと見る
コメント
もっと見る