初めに
皆様の貴重なお時間ありがとうございます。
本気でいいものを作ろうと考えています!
ぜひご覧になってください!
実行者について
永吉 蓮と申します。
人生の大きな挫折や幼少期からの鬱,しがらみに打ち勝つために、反骨心と向上心から経営者として生きていこうと志しました。
皆様から頂いた応援の声やご支援は皆様の血肉だと思って本気で取り組ませていただきます。
実現したいこと
-通販,ギフトといえば"お家で三ツ星"という存在になる
-日本料理×ギフトのマーケットを抑える
-自分自身の歌やしがらみ,トラウマに打ち勝つ
立ち上げの背景・覚悟
- 2024年8月に鬱だと診断されました。結果、幼少期から鬱でした。原因は主に両親の肉体的・精神的虐待と自身の向上心です。親も若くして自分を産んで苦労しているので悪く思わないようお願いします。
- 2021年 10月頃には、鬱を自覚し治療に専念しましたが直る兆しが見えていませんでした。多分ですが、本心から元気でいた時よりも鬱でいた時の方が遥かに長いので慣れというか、完治は難しいのではないかとも思っています。
- そうだとしても直したい。元気に生きたいと思いました。
- そこで私は【我慢は一番楽な逃げ道だからちゃんと戦おう】という教訓を立てました。自分が鬱になったのも“大人になるまで我慢すれば”という考えがあったからだと気づいたからです。
- 両親とも向き合いました。私は話すだけで意識飛ぶくらいになってしまっていて、手遅れかもしれませんが自分の意見を言いました。ほんの少し肩の荷が下りた気がします。
- だからこそこのまま自分のトラウマやしがらみに打ち勝ちたいと思い今に至ります。
- 正直負の感情もあります。“なぜこんなにも報われない”とも思ってしまいます。自責の意識は高く持っているつもりでも、ふとした時に思ってしまいます。ですがこの反骨心をエネルギーに変え、高みへ登っていきます。
- 応援よろしくお願いします。
リターンについて
-リターン内容
角煮 鱈の西京焼き それぞれのセットや組み合わせ
-リターン日程
完成でき次第配送 角煮(1〜3か月) 鱈の西京焼き(4〜6か月)プロダクト3の料理(7〜10か月)
今後のスケジュールについて
2024/9中旬 クラウドファンディング開始予定
2024/11上旬 クラウドファンディング終了
2024/12 プロダクト開発スタート・リアリティショー動画配信スタート
2024/1〜3 プロダクトの開発終了 リターン発送開始
準備状況
-クラウドファンディングの資料作り
-角煮開発の為の調査・下調べ・生産先とのやり取り
最後に
今までに無い食の感動を皆様にお届けできるよう,本気で努めます。
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!ぜひ応援お願いします!
↓↓↓以下 事業内容資料↓↓
コメント
もっと見る