注目のリターン
【感無量!】
驚くべきスピードでファーストゴールを達成しました!!!
皆さまから頂いたご支援、ご協力のおかげでたったの26時間で目標金額を達成することができました。
SNSでのシェアにもご協力を頂き、PV数は950以上を超え日本で10番目に注目されたプロジェクト(※目標金額が50万以下のプロジェクト)となりました。
本当にご協力頂きましてありがとうございました!
まだまだご支援募集中ですので、是非ご協力のほどよろしくお願いいたします!!!
【朗報!】
なんと、株式会社RESILに新メンバーが増えます!!!
皆様のご協力により、設定していたファーストゴール達成したことで会社設備費や人件費などにかけられる資金が調達できました。
そのおかげで広がった大きな可能性があります。それは、新メンバーが株式会社RESILを一緒に創ってくれることになりました!
<新メンバー紹介>
株式会社RESIL CFO
マーケティングディレクター
五十嵐 健祐 l Kensuke.Igarash
<プロフィール>
【選手歴】
・2013年〜2016年 AMBICIONE松本
・2016年〜2019年 松本国際高等学校
(2016年高校サッカー選手権ベスト16・2018年高校総合体育大会インターハイ出場)
【指導歴】
・2019年〜2021年 JAPANサッカーカレッジ サッカーコーチ研究科 ※学生
・2020年 アルビレックス新潟トップチーム分析コーチ
・2021年〜2023年 松本国際女子高等学校ヘッドコーチ
-その後、他業界への転職を行う。
・2023年 都内のSNS運用会社に入社
・2024年 株主である本社転籍 人事部・新規事業立ち上げを経験
SNS運用・Webマーケティング、人材育成、事業立ち上げなど数々の経験を経て今回クラウドファンディング達成時に参画
<コメント>
私は、代表の恵木とは専門時代の先輩後輩の関係で、出会った当初から彼のサッカーに対する熱い情熱や想いはずっと感じていました。
サッカー業界に選手、指導者として育成年代からプロまで20年近く関わってきて、多くの課題をサッカー業界の経験を経て痛感しておりました。
私が女子の高校サッカーを指導させてもらった時に、"指導者の質をさらに向上をさせなければならないこと"や"女子サッカー界の指導者が不足している"という明確な課題に直面しました。
そんなサッカー業界が抱えている課題を解決できそうな事業プランと熱意を恵木からプレゼンしてもらい、共感を得たので株式会社RESILへの参画を決意しました。
私自身は主にマーケティングとファイナンスの部分で"RESIL"を大きくしていきます。
代表の恵木とまずは2人で業界を変えれるように尽力して参ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年12月1日(土) 8:00〜 2024年12月2日(日) 10:00
<ファーストゴール> 目標金額 ¥500,000-
プロジェクト内容を下記に掲載しております。
-Chapter1-「起業の動機について」
驚くべきスピードでファーストゴールを達成しました!!!
なんと、株式会社RESILに新メンバーが増えます!!!
株式会社RESIL CFO
マーケティングディレクター
・2013年〜2016年 AMBICIONE松本
・2016年〜2019年 松本国際高等学校
(2016年高校サッカー選手権ベスト16・2018年高校総合体育大会インターハイ出場)
・2019年〜2021年 JAPANサッカーカレッジ サッカーコーチ研究科 ※学生
・2020年 アルビレックス新潟トップチーム分析コーチ
・2021年〜2023年 松本国際女子高等学校ヘッドコーチ
・2023年 都内のSNS運用会社に入社
・2024年 株主である本社転籍 人事部・新規事業立ち上げを経験
私は、代表の恵木とは専門時代の先輩後輩の関係で、出会った当初から彼のサッカーに対する熱い情熱や想いはずっと感じていました。
そんなサッカー業界が抱えている課題を解決できそうな事業プランと熱意を恵木からプレゼンしてもらい、共感を得たので株式会社RESILへの参画を決意しました。
<ファーストゴール> 目標金額 ¥500,000-
サッカーチーム/指導者のサポートができる会社を作りたい!
現在のサッカー業界や市場は発展をしている反面で、トレーニングを行う現場では"違和感"を感じることがあります。
「チームの"言葉"に対する感覚が弱い」
ということです。具体的な例をあげると...指導者「もっと自分で考えて動け!」「今のは違うだろ!」...など"主観的な言葉"が指導現場で頻繁に使われています。
その結果、その環境で育った選手たちも「なぜ、いつ、誰が、どこで?」という"言葉に対するアンテナ"が張れなくなるということが一番大きな問題だと感じています。
だから、私は...
「サッカーチームと指導者の"言動"をサポートする第三のパートナーとなる事業を開始したい!」
と思い、このプロジェクトを開始しました。
-Chapter2-
「チーム活動現場で感じていた異様な違和感...」
なぜ、このような主観的なコーチングが様々な場所で起きているのか...
どのようにして、サッカー指導者のライセンスが指導者に付与されているかご存知でしょうか?
上記、添付資料のようにライセンスの資格を取るために受講したコーチたちが集まり、長い期間をかけて指導者養成講座は行われていきます。
コーチが集まり、選手のようにプレーをして、テーマについて大事なポイントを共有する。また、サッカーだけではなく、身体について、救命、食育など様々な講義が用意されています。
このサッカー協会が行っている指導者養成講座は、内容は年々アップデートされ、クオリティが高いものへと変わっています。
ただ、それでもライセンスを受講してから数年が経てば指導者たちは、"自分の習慣"に戻っていってしまいます...そして先ほどのように主観的なコーチングを選手に対して行ってしまう指導者が多くいることが現状の課題だと感じています。
それでもチームが指導者を獲得する場合はライセンスで評価されることが多く、まるで大学入試のための「私はこんな検定(漢字、英語のような)を持っています。」状態になっているように感じています。
自分の時間を犠牲にせず、チームの理想を追求しない指導者は評価できますか?
サッカーが上手な子どもはたくさん褒めて、上手ではない子どもにだけ声を荒げる指導者を評価できますか?
私自身、この6年間でこのような違和感をたくさん体験してきました。
-Chapter3-
「この違和感を解決する方法とは...?」
私自身、この違和感の正体は何か長い時間をかけ考えました。
その結果、以下の3つを変えれば打開できるのではないか?と仮説を立てました。
①【言語化による組織の透明化】
②【継続的な実行/反省】
③【同じチーム内での指導者同士の評価】
①【言語化による組織の透明化】
まずは、"チームが目指すものは何か?" "そのためには何をするべきなのか?"ということを全員が言葉として認識するということです。そうすることで、「俺は/私はこれがやりたい」という主観的な行動や発言はほとんどなくなります。
※チームをより良くするための主張や意見交換はもちろん必須
②【継続的な実行/反省】
毎回のトレーニングついて、事前に打ち合わせを行なったり、実際やってみてどう感じたか?より良くできる方法はないのか?を追求していくことは誰でも大事なことはわかっています。
しかし、この大事な作業を"忙しい"に邪魔されて後回しにしている組織は多いと思います。また、年齢が高い、ライセンスが上という関係により、若手指導者だけ意見をもらいにいく。みたいな構図もよくあるパターンです。
"①言語化した理想"をもとに、指導者たちの言動はどうだったか?そもそもトレーニングへの準備はどうだったのか?日々、実行と反省を行う。チームのために意見を言い合える組織が価値あるものを生み出す環境であると、信じています。
③【同じチーム内での指導者同士の評価】
①を大事にしながら、②を1年間継続してやってきた結果、この指導者はチームとして良いのか?悪いのか?を評価し、判断することが大事です。
その中で一番"やってはいけないこと"は、実際に見ていない人が勝手な想像で評価をしたり、次の役割を決める(希望を通す・通さない)ことです。
正当な評価をされていないということは、確実に指導者の不満を生みます。そして、次第にどうせ見られていないから...と簡単な方を選択するようになるでしょう。
この"評価"という項目を甘くみると指導者の離脱率は上がり、選手に対してのアプローチのクオリティも下がるのでチームに大きな影響を与えます。
そのため、「実際に見ている人同士が評価をし合うこと」には大きな意味があります。
・
・
・
これらのチームにある"違和感"を解決できる会社を設立して、指導者の可能性を広げられる。
そして、選手たちが納得してトレーニングに打ち込むことができる環境を整えることで、日本サッカー業界のさらなる発展への貢献をしたい。
世界に求められる価値ある指導者を日本から
生み出していく未来を実現させたいと思います。
ぜひ、このプロジェクトへのご支援をよろしくお願いいたします!
株式会社RESIL 代表
恵木 祐輔
具体的な事業内容は下記のトピックをご覧下さい!
↓↓↓
会社名:株式会社RESIL (レジル)
社名の由来は、「Resilience -レジリエンス-」の略語。
ビジネス用語では主に危機やストレス、トラブルにうまく対処し立ち直ることができる「回復力」として用いられるが、我々はそれらの環境に自らをちょうどよく合わせることができる「適応力」と定義。
"サッカー"だけではなく"社会"の中でも、多くの課題や問題、大きなストレスが次々と押し寄せてくる。
そのような事象を「客観的に判断し、自ら持っているスキル・忍耐力を活用し、困難を大きなプラスに変えられる【適応力】のある人材」を育成できる指導者を理想像としている。
この考えをもっと身近に使えるように動詞っぽくしたことが社名である「レジル」の由来
※創業時期:2025年4月より東京都板橋区に事務所を設立
------------------------------------------------------------------
【Company -Motivation】
・VISION:日本を世界に誇れる指導者大国に!
日本の謙虚でコツコツと継続できる国民性は、近年の様々なスポーツにおいて素晴らしい結果を残している。その選手の気質を作っているのは、選手の周りにいるサポーターだろう。価値ある人材が世界のスポーツ競争を加速させ、人たちのスポーツへの関心、経済市場が更なる飛躍をする火種となる。
・MISSION:指導者の可能性を広げる
目指すべき指導者像は、【レジリエンス(適応力)があり、どの環境でも即戦力となる人材を育成できる指導者】そのため、指導者自身の"知識"や"価値観"をアップデートしていくことが必要であり、"指導者自身の可能性を広げること"が周りの人たちを変化させることに繋がる。
・VALUE:"言葉"は現実を創る
”過去の経歴”や”年齢”が周りに影響を与えるのではなく、「今」自らが思考して発信する "言葉" が、自分や周りを動かして目指す場所へと向かい現実を創る
【事業内容】
◎TEAM DIRECTION (サッカーチーム向けのサービス)
本サービスは、月2~4回で弊社スタッフがチーム活動現場に帯同し、客観的にチーム課題を分析し、チームスタッフに対してアプローチして組織の改善を行います。
チーム活動は全て繋がっています。「試合をして、分析をして、計画を立てて、実行して変化を促す」
この複雑に絡み合ったチーム活動の中、クリアな問題を抽出し、ものすごい熱量で何十人にアプローチし続けることは決して簡単ではありません。
"当事者(担当コーチ)の感情"と"外から見ている事象"は大きく異なるので、様々な角度から根本的な解決を目指していきます。
【これから創業までのスケジュール】
<2024年>
12月 クラウドファンディング 開始
<2025年>
1月
・クラウドファンディング 募集終了
・金融政策公庫より資本金 調達
2月
・会社登記
・自社 HP作成(2024年11月よりホームページ作成が進行中!)
・ロゴ・名刺 作成
・事務所 契約(※東京板橋区内にて契約予定)
・顧問 契約(会計士を外注)
3月
・事前営業活動
・車両契約 (株式会社KINTOにてサブスクの利用を検討中)
4月
・事業開始
・指導者コミュニティ 開設
2024/25season 明治安田J1リーグ所属
<アルビレックス新潟 テクニカルスタッフ>
※24/25シーズン JリーグYBCルヴァンカップ 準優勝
池澤 波空 (Namito Ikesawa)
<プロジェクトへの応援メッセージ>
スカウティング時に用いる、"選手評価"についてのアウトソーシングは様々なアプリケーションによって発達してきています。しかし、指導者同士がお互いを評価することは、貴重な機会にも関わらず日常的に行われていないことはどのクラブの悩みでもあると思います。
指導者自身も"選手の人生を左右する立場"として、チーム内でお互いにレベルアップしていく必要があると思います。また、このプロジェクトでは【指導力の向上】だけではなく、【多方面からサッカーというスポーツを見ること】が可能になることが大きなサポートになると思います。
その時にチームとしての「言語化」がすごく大事であり、チームが同じ方向を見て成長できる環境が整理されることはチームに大きな影響を与えてくれると思います。
そして映像分析を使うことで精度の高い評価・フィードバックがチーム内でできるようになることが実現できれば、選手と指導者のレベルアップを見込むことができ、これからのサッカー界が楽しみです。
2024/25season 明治安田J3リーグ所属
<FC今治 TOPチーム アナリスト>
※24/25シーズン 明治安田生命J3リーグ2位
クラブ初のJ2リーグ昇格を達成
野本 浩平 (Kohei Nomoto)
<プロジェクトへの応援メッセージ>
このプロジェクトを聞いた時に2つの利点があると思います。
①チームを客観的に分析してもらえること
②チームとその指導者が同時にレベルアップできる
日常活動の中で、チームに所属すると意外と見えないことがあったりします。例えば、指導者の立ち振る舞いや、選手のさりげない行動などです。アナリストとしてサッカー分析は隙がないように行いますが、チームスタッフや選手たちの人間関係までは目が届きません。
第三者からチームを客観的に分析することで用意した戦術に、集団での力が加わることでチーム力の向上が見込めるのかなと思います。
また、チームだけではなく指導者にフォーカスを置いていることが特徴だと感じています。
選手の未来に触れている指導者が、選手と同じ熱量で成長をしていくことが組織の大きな改善に繋がると信じています。
このプロジェクトが広がって、今後のサッカー界発展へと繋がっていくのか楽しみです。
2024/25season 東海社会人1部リーグ所属
<SS伊豆 元監督>
伊藤 壮 (Takeshi Ito)
<プロジェクトへの応援メッセージ>
彼からこの話を聞いた時にはワクワクしかありませんでした。
日本の一流企業は、社員教育が整備され会社の理念に向かって育成されているところがほとんどかと思います。
しかしサッカー業界ではまだまだ"個人の経験"に頼る部分が多く、自分を含めた若手指導者はどこを目指していけばいいのかわからないまま進んでいる人がほとんどだと思います。
だからこそ、最初に"チームの目的地"と"日常"を見直すところから始まるこのサービスはサッカー業界の当たり前が変わるきっかけになるのではないかと思います。
そしてサービスが浸透してきた先にはサッカー先進国にも負けない指導力の底上げはもちろん強豪国のクラブには当たり前なみんながチームのスタイルを理解して好きになってもらえるクラブが日本にたくさんできるのではないかと思います。
是非このプロジェクトの思いに共感できる人は応援してもらえると嬉しいです。
ご協力よろしくお願い致します。
【リターン①】
ただただ、支援したい!という方向け
支援金額:3,000円
リターンはいらないけど、 応援はしたい! という方向けのリターンです。
恵木から直接お礼のメッセージを送信させて頂きます!
【リターン②】
(株)RESILの創業ファミリーとしてお名前をホームページに記載させて頂きます!(文字サイズ : 小)
支援金額:5,000円
・掲載期間:基本的には事業が存続する限りHPに掲載を行わさせて頂きます。 ※予告なく掲載場所を移動又は削除する場合がございます。
◎掲載方法:文字のみ、ロゴ/バナーの掲載は不可 ・掲載サイズ:小サイズでHPへの掲載
【リターン③】
(株)RESILの創業ファミリーとしてお名前をホームページに記載させて頂きます!(文字サイズ : 中)
支援金額:10,000円
・掲載期間:基本的には事業が存続する限りHPに掲載を行わさせて頂きます。 ※予告なく掲載場所を移動又は削除する場合がございます。
◎掲載方法:文字のみ、ロゴ/バナーの掲載は不可 ・掲載サイズ:中サイズでHPへの掲載
※現在時点で、作成中のホームページ画面
【VIP向け-リターン①】※10社限定
1.RESIL応援ユニフォームスポンサー:背面
支援金額:200,000円
◎RESILが活動する際のウェア(背面)に、貴社のロゴを掲載させていただきます。
<掲載箇所> 写真参照/ 配置箇所の選択不可 ※企業数により掲載箇所が変更する場合がございます。
<サイズ> 200㎠以下
<デザイン> 企業ロゴのみ掲載可能 ※個人名、政治や宗教に関わるメッセージ等の掲載は不可
<掲載期間> 1年間※2026年3月まで (毎年度更新 ) ※予告なくユニフォームのデザインを変更、ロゴの位置を移動する場合がございます。 予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
2.バックスクリーン等への貴社ロゴ掲載
◎Web会議での背景壁紙に貴社のロゴを掲載させて頂きます。
<掲載箇所> 写真参照/ 配置箇所の選択不可 ※企業数により掲載箇所が変更する場合がございます。
<サイズ> 写真参照 ※バックスポンサーロゴ位置
<デザイン> 企業ロゴのみ掲載可能 ※個人名、政治や宗教に関わるメッセージ等の掲載は不可
<掲載期間> 1年間
※2026年3月まで (毎年度更新 ) ※予告なくロゴの位置を移動する場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
【VIP向け-リターン②】※1社限定
1.RESIL応援ユニフォームスポンサー:メイン
支援金額:500,000円
◎RESILが活動する際のウェア(メイン)に、貴社のロゴを掲載させていただきます。
<掲載箇所> 写真参照/ 配置箇所の選択不可 ※企業数により掲載箇所が変更する場合がございます。
<サイズ> 300㎠以下
<デザイン> 企業ロゴのみ掲載可能 ※個人名、政治や宗教に関わるメッセージ等の掲載は不可
<掲載期間> 1年間※2026年3月まで (毎年度更新 ) ※予告なくユニフォームのデザインを変更、ロゴの位置を移動する場合がございます。 予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
2.バックスクリーン等への貴社ロゴ掲載
◎Web会議での背景壁紙に貴社のロゴを掲載させて頂きます。
<掲載箇所> 写真参照/ 配置箇所の選択不可 ※企業数により掲載箇所が変更する場合がございます。
<サイズ> 写真参照 ※
<デザイン> 企業ロゴのみ掲載可能 ※個人名、政治や宗教に関わるメッセージ等の掲載は不可
<掲載期間> 1年間
※2026年3月まで (毎年度更新 ) ※予告なくロゴの位置を移動する場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
恵木 祐輔 l Yusuke.Egi (1998年7月4日 生まれ)
<プロサッカーコーチ / チームディレクター>
自らプレーをしてきた経験や、サッカー専門学校でのノウハウを基に20歳からサッカーコーチを仕事として生活しています。
富山県、新潟県、東京都で様々なサッカーコーチが出会ってきたが、多くのサッカーコーチはプレーや課題を言語化することができず、起きている現象に対して「なんでできないのか?」「集中しろ」と選手に対して不満をぶつけてしまいます。このような主観的なコーチングが全国の各年代で行われてきていることに違和感を感じて創業を決意しました。
指導者の価値を追求し、指導者の可能性を広げることをミッションとして、サッカー選手の育成環境の改善を目指していきます。
<サッカー選手歴/指導歴>
【選手歴】
・2011年〜13年 JOGANJI富山
・2013年〜16年 富山県立水橋高校 (現:富山北部高校)
【指導歴】
・2017年〜19年 JAPANサッカーカレッジ サッカーコーチ研究科 ※学生
・2019年 JOGANJI富山 U14コーチ
・2020年 富山県立水橋高校 (現:富山北部高校) サポート
(全国高校サッカー選手権大会 富山県予選 準優勝)
・2021年〜24年 東京都内のサッカークラブに所属
4種ではサッカー普及活動、第3種では、チーム活動により大会リーグ戦に参加
その他、海外遠征や各種イベントを開催しています。
【Instagram : タメになる知識からプライベートまで配信中!】
https://www.instagram.com/__yusuke.e/
最新の活動報告
もっと見る【朗報!】協力してくれる新メンバーが加わりました!!!
2024/12/23 16:08皆様の多大なるご協力のおかげで、この度、株式会社RESILに新メンバーが加わりました!<新メンバー紹介>株式会社RESIL CFOマーケティングディレクター五十嵐 健祐 l Kensuke.Igarash<プロフィール>【選手歴】・2013年〜2016年 AMBICIONE松本・2016年〜2019年 松本国際高等学校(2016年高校サッカー選手権ベスト16・2018年高校総合体育大会インターハイ出場)【指導歴】・2019年〜2021年 JAPANサッカーカレッジ サッカーコーチ研究科 ※学生・2020年 アルビレックス新潟トップチーム分析コーチ・2021年〜2023年 松本国際女子高等学校ヘッドコーチ-その後、他業界への転職を行う。・2023年 都内のSNS運用会社に入社・2024年 株主である本社転籍 人事部・新規事業立ち上げを経験SNS運用・Webマーケティング、人材育成、事業立ち上げなど数々の経験を経て今回クラウドファンディング達成時に参画<コメント>私は、代表の恵木とは専門時代の先輩後輩の関係で、出会った当初から彼のサッカーに対する熱い情熱や想いはずっと感じていました。サッカー業界に選手、指導者として育成年代からプロまで20年近く関わってきて、多くの課題をサッカー業界の経験を経て痛感しておりました。私が女子の高校サッカーを指導させてもらった時に、"指導者の質をさらに向上をさせなければならないこと"や"女子サッカー界の指導者が不足している"という明確な課題に直面しました。そんなサッカー業界が抱えている課題を解決できそうな事業プランと熱意を恵木からプレゼンしてもらい、共感を得たので株式会社RESILへの参画を決意しました。私自身は主にマーケティングとファイナンスの部分で"RESIL"を大きくしていきます。代表の恵木とまずは2人で業界を変えれるように尽力して参ります。五十嵐 健祐 もっと見る
【快挙!】目標金額 ¥500,000-を達成!!!
2024/12/02 19:37なんと、たったの26時間で目標金額 ¥500,000-を達成することができました!本当に沢山の方々にご支援を頂きましてありがとうございました!しかも、ご支援頂いたほとんどの方は、SNSでこのプロジェクトの情報拡散にもご協力を頂き、多数の閲覧数を獲得することもできています。今回のクラウドファンディングの活動では、<お金集め>よりも、<多くの方からの応援・期待>を得ることができました。自分で事業を展開することは、大きな覚悟を持って挑んでいます。その分、不安なことも多いし、本当にこれであっているのかな?と思うことも...それでも、「お前ならやれる!」「頑張れよ!」「本気で応援してる!」今は大きなリターンを返すことはできないですが、見返りを求めず支援をしてくれる方々には感謝しかありません。私ができることは、「世の中に価値を提供し、多くの人のためなること。」これを必ず体現させてみせます!この度は、ご支援頂きまして本当にありがとうございました!株式会社RESIL 代表 l プロジェクトオーナー恵木 祐輔 もっと見る
コメント
もっと見る