このページをご覧いただき、ありがとうございます!
青森県階上町(はしかみちょう)の観光施設 フォレストピア階上 です。
地域の名産「階上そば」をメインとしたお食事や、地元の食材を使用した様々なジェラートをメインに提供しております。
階上町の素晴らしい食材をもっと多くの人たちへ、もっと広い地域で提供するため、キッチンカーの導入を目指すプロジェクトを開始しました。
様々なリターンも準備しておりますので、賛同いただける方は是非ご支援を賜りたく、何卒よろしくお願い致します!
所在地:青森県三戸郡階上町大字鳥屋部字大柿1-2
営業時間:食堂 11:00~14:00 ジェラート 10:00~16:00
定休日:毎週火曜・年末年始
食堂の主なメニュー
そば・うどん(ざる・かけ) 650円
そば屋の中華そば 650円
そば屋のカレーそば・うどん 850円
左は冬の人気メニュー「そば屋のカレーそば」
右は夏季限定「ぶっかけそば」
階上そばの品質は町全体の取り組みで保たれていて、階上そばを出せる店自体が限られていますが、ここまで階上そばを様々なメニューで楽しめるのはフォレストピア階上だけです。
ジェラート
シングル 各350円
ダブル 各600円
プレミアム(シングルのみ) 500円
濃厚ミルク、いちご、チョコレート、ブルーベリー、塩キャラメル、カフェオレ、etc
左は夏季限定ジェラート「ぷにぷにメロン」
右はさらに激レアな、地域イベント期間のみ限定販売ジェラート「わさび」
定番商品の他、季節ごとに様々な期間限定ジェラートを用意しております。
この施設は、Jリーグのサッカークラブを運営している 株式会社ヴァンラーレ八戸 が2022年度以降、指定管理者として管理・運営しております。
ヴァンラーレ八戸マスコットキャラクター ヴァン太
これまでヴァンラーレ八戸は、上記のクラブ理念を掲げて活動してまいりました。
フォレストピア階上についてもこの理念に基づいた運営を行い、様々な地域のイベントにも携わっていく中で、階上町の優れた農産物・畜産物をはじめとした食材をもっと広く発信したいという想いが強くなり、ついには今回のプロジェクト開始にまで至りました。
このページをご覧いただいている皆様、貴重なお時間をありがとうございます。
ヴァンラーレ八戸 代表取締役会長の細越健太郎です。
階上町は青森県内で最も右下の隅に位置しており、決してアクセスが良いとは言えない環境です。
せっかくフォレストピア階上の食事やジェラートを気に入ってくださった方でも、地理的条件で頻繁には来られないという声をいただく事が多々あります。
まして立地的にも周囲数Kmに及んで一切の飲食・販売店などがない環境で、新たに当店を知ってもらえる機会は多くありません。
そのため施設内だけでなく、より多くのイベント会場等で当店の商品を提供するためキッチンカーによる移動販売を行いたいと考え、今回のプロジェクト立ち上げに至りました。
是非、皆様の暖かいご支援を賜れましたら幸いでございます。
支援金額ごとに各種リターンをご用意しております。
遠方にお住まいで店頭受け取りが不可の方へも、冷凍便で階上町の食材をお楽しみいただけるよう手配いたします。
※なお支援金額30,000円以上のリターンは全て御礼の手紙を付けさせていただきます
【ご来店可能な地域の方向けリターン】
4,500円 ジェラート4種詰め合わせ(店頭受け取り)
5,000円 ジェラート プチダブル引換券15回分(店頭受け取り)
50,000円 ジェラート年間食べ放題パス(店頭受け取り)
【遠方にお住いの方向けリターン】
3,000円 手打ち階上そば6食分(冷凍便)
6,000円 ジェラート4種詰め合わせ(冷凍便)
【物品は不要、支援だけしたいという方向けのリターン】
3,000円~30,000円 御礼のお手紙
【クラファン限定の特別リターン】
30,000円 ホームページにお名前掲載
50,000円 キッチンカーにお名前掲載
100,000円 ヴァンラーレ八戸&フォレストピア階上プレミアムセット
2024年 12月 クラウドファンディング開始
2025年 1月 クラウドファンディング終了
2025年 2月 キッチンカー発注予定
2025年 4月 リターン提供開始予定
2025年 4~5月 キッチンカー納車・移動販売開始予定
※スケジュールはプロジェクト進行中~終了後も、進捗に応じて随時更新してまいります。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
ヴァンラーレ八戸が指定管理者となってもうすぐ3年、フォレストピア階上の運営を通じて階上町の良い所をたくさん知る事ができました。
1、地域に愛されること
2、地域の役に立つこと
3、地域から必要とされること
前述のクラブ理念に基づき、今後はフォレストピア階上から、さらに多くの発信ができるよう努めてまいります。
プロジェクトに賛同いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひ暖かいご支援をお願い致します!
最新の活動報告
もっと見るリターン提供開始!
2025/03/14 23:15お待たせしております、支援いただいた方々へのリターンの提供を開始しました。リターンの種類によって順番は異なりますが、準備が整ったものから対象の方へ順次ご連絡を差し上げております。ご連絡が未達の方はもう少々お待ちくださいませ。なお一部、ご支援時に入力いただいたメールアドレスが不通の方へは個別に電話でご連絡をさせていただきますので、ご了承のほどお願い致します。 もっと見る2025/3/1進捗のご報告
2025/03/01 08:39キッチンカーに使用するための車両が無事確保でき、いよいよ着工の段階になりました。中の設備や配置などは概ね確定済みで、以降しばらくは出来上がりを待つばかりですが、この期間に4月頃予定とお伝えしていたリターンの準備を粛々と進めております。3月中にほぼ全ての支援者様へお引渡しできる見込みですので、もう少しの間お待ちいただければ幸いです。リターンの発送または店頭でのお引渡しについて、具体的な段取りは支援時に入力いただきましたメールアドレスへご連絡を差し上げます。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。 もっと見る残り期間1週間となりました!
2025/01/25 00:54早いものでクラファンの募集期間も残り一週間となりました。これまで支援くださった方々、そしてSNS他、情報拡散にご協力いただいた方々、本当にありがとうございます!現在、最短での納車に向けて色々と動き出しております。今回キッチンカーの車両確保、内外装、設備など一式の対応をお願いしているのは青森県内の企業、藤崎町の「花形モータース」様です。キッチンカーの仮イメージ画像も同社に描いていただきました。(※ちなみに社名の由来はわかる人なら想像されている通り、某有名スポ根作品に登場する同名の車屋さんから来ているそうです)今後もキッチンカーの進捗は本欄でご報告してまいります。月末いっぱいまで、引き続きよろしくお願い致します! もっと見る
コメント
もっと見る