映画祭第二弾リリースを発表しました!鈴木おさむ氏をはじめXR映画祭の審査員が決定!アジア各国の映画祭とのアライアンス「XR Festival Asia」が「Sanrio Virtual Festival」と新プロジェクトを映画祭で発表!▼詳細はこちらにて!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000045020.html本年の「Beyond the Frame Festival」のコンセプトは「Dawn Of New XR − あたらしいXRの夜明け」です。VR元年と呼ばれた2016年から、毎年メタバースやAR、MRなど様々な技術やトレンドが更新されています。2021年にVR映画祭としてスタートした「Beyond the Frame Festival」も、そんな技術の進化に合わせてXR映画祭へと進化し、コロナ禍から始まった小さな映画祭が少しづつ国内外で注目される日本唯一のXR国際映画祭として成長しました。「Beyond the Frame Festival」は 更なる飛躍を目指して、新たに3つのトピックを発表しました!トピック1:多彩な顔ぶれの審査員・鈴木おさむ/ スタートアップファクトリー代表・Michel Reilhac/ ベネチア国際映画祭公式コンペティション「Venice Immersive」創設者兼共同キュレーター・藤岡寛子/ 株式会社WOWOW 「WOWOW Lab」チーフプロデューサートピック2:アジア各国およびSanrio Virtual Festivalとの連携日本の「Beyond the Frame Festival」、韓国の「Bucheon International Fantastic Film Festival」、台湾の「Kaohsiung Film Festival」、中国の「Sandbox Immersive Festival」で構成されるアジアアライアンス「XR Festival Asia」は、「XR Festival Asia × Sanrio Virtual Festival Project」を開始いたしました。「XR Festival Asia × Sanrio Virtual Festival Project」は「XRをアジアから世界へ」をキーワードに、アジア各国からクリエイターを1人づつ選出し、1年かけて株式会社サンリオと株式会社サンリオエンターテイメントが手掛ける「Sanrio Virtual Festival」や、その他アジア各国・世界で公開することを目的にした作品を制作していきます。また2024年の「Beyond the Frame Festival」の開催期間中に「XR Festival Asia × Sanrio Virtual Festival Project」特別展示を開催します。トピック3:映画祭協賛ブースと新たな追加コンテンツ1, 「XR Festival Asia × Sanrio Virtual Festival Project特別展示」ブース2, 株式会社WOWOW 分岐型マルチエンディングVR映画「HERA(プリビズ版)」ブース3, 特別上映作品「Address Unknown:Fukushima Now」▼詳細はこちらにて!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000045020.html
ご支援いただいたみなさま、お気にかけていただいているみなさま心より御礼申し上げます。順次公開している、Beyond the Frame Festival 2024 応援メッセージ、渡邊課 課長 渡邊徹さんより、応援メッセージをいただきました。「イマーシブな体験を通じ世界へと飛躍する絶好の機会です。一歩を踏み出し、あなたの心に灯る情熱を解き放ってください。」人生や可能性を切り開く一歩を、共有しあいたいというメッセージ。ぜひご覧ください。終了まで10日を切り、一桁に到達した本映画祭のクラウドファンディングですが、さまざまな応援やご支援を頂戴しており、熱い気持ちです。みなさまのお力のおかげで、あと1名のご予約で、100万円の大台の達成となります。ご支援の旨のご拡散など、話題に上げていただくだけでも大変ありがたく感じます。ぜひ、ご知人、ご友人を、映画祭にお誘いいただき、ご歓談の種としていただければ幸いです。ひきつづき、応援のほどよろしくお願いいたします!
ご支援いただいたみなさま、お気にかけていただいているみなさま心より御礼申し上げます。順次公開している、Beyond the Frame Festival 2024 応援メッセージ、JACKSON kaki さんからの文章を掲載いたしました。表現や技術の可能性を強く肯定するメッセージ。ぜひご覧ください。もうすぐ、終了まで10日を切る本クラウドファンディング、みなさまのお力のおかげで、あとすこしで、100万円の大台の達成となります。ご支援の旨のご拡散など、話題に上げていただくだけでも大変ありがたく感じます。ぜひ、ご知人、ご友人を、映画祭にお誘いいただき、ご歓談の種としていただければ幸いです。ひきつづき、応援のほどよろしくお願いいたします!
ご支援いただいたみなさま、お気にかけていただいているみなさま心よりお礼申し上げます。順次公開している、Beyond the Frame Festival 2024 応援メッセージ、AR三兄弟 川田十夢さんからの文章を掲載いたしました。「国際的なニーズの高まりと作品の充実、そしてそれを周知するフェスティバルの存在があってはじめて日本独自のカルチャーになるのだと思います。Beyond the Frame Festivalはそういった意味でもかなり重要なイベントです。この文化の火を絶やさないよう、継続的支援とご参加をお願いします。」ご支援の旨のご拡散など話題に上げていただくだけでも大変ありがたいです。ぜひご知人、ご友人をお誘いください。もし、お気に入りご登録済みで、ご支援がまだの方がいらっしゃいましたら、ぜひご支援のご検討のほどよろしくお願いいたします。クラウドファンディング終了までもうすぐあと10日。ひきつづき、応援のほどよろしくお願いいたします!
ご支援いただいたみなさま、お気にかけていただいているみなさま誠にありがとうございます。順次公開している、Beyond the Frame Festival 2024 応援メッセージ、さきほど届きました、コムアイさんからの文章を掲載いたしました。ぜひご覧くださいませ。ご支援の旨のご拡散やなど話題に上げていただくだけでも大変ありがたく感じます。もし、お気に入りご登録済みで、ご支援がまだの方がいらっしゃいましたら、ぜひご支援のご検討のほどよろしくお願いいたします。ひきつづき、応援のほどよろしくお願いいたします!