Check our Terms and Privacy Policy.

富山で初開催!全国ジュニアビーチボール競技大会支援募集!!

富山県で初開催となる「全国ジュニアビーチボール競技大会」。全国から集まるジュニア選手たちに、挑戦と成長の場を提供するため、運営資金を募ります。皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

現在の支援総額

12,000

2%

目標金額は500,000円

支援者数

4

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/16に募集を開始し、 4人の支援により 12,000円の資金を集め、 2025/01/01に募集を終了しました

富山で初開催!全国ジュニアビーチボール競技大会支援募集!!

現在の支援総額

12,000

2%達成

終了

目標金額500,000

支援者数4

このプロジェクトは、2024/10/16に募集を開始し、 4人の支援により 12,000円の資金を集め、 2025/01/01に募集を終了しました

富山県で初開催となる「全国ジュニアビーチボール競技大会」。全国から集まるジュニア選手たちに、挑戦と成長の場を提供するため、運営資金を募ります。皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ご挨拶

富山県はビーチボール発祥の地であり、その歴史あるスポーツを次世代に繋げたいという強い思いで、このプロジェクトを立ち上げました。子供たちが安全に、そして楽しみながらスポーツに取り組める環境づくりに日々取り組んでいます。

このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、富山県で初めての「全国ジュニアビーチボール競技大会」を成功させ、全国のジュニア選手たちに夢を持たせる舞台を提供したいと考えています。ビーチボールは身体能力だけでなく、チームワークやコミュニケーション能力を育む素晴らしいスポーツです。この大会を通じて、子供たちが新たな挑戦に勇気を持って踏み出せるよう、支援をお願いしたいと思います。

プロジェクト立ち上げの背景

ビーチボールは、富山県で誕生したスポーツですが、その魅力が全国に広がるにはまだまだ足りない部分があります。そこで、ジュニア選手たちが集まる全国大会を地元富山で開催し、ビーチボールの魅力を発信するとともに、次世代を担う子供たちに夢と希望を届けたいと考えています。しかし、大会運営には多くの費用がかかり、皆様からのご支援が必要不可欠です。


参加費の利用について

参加費は(賞金/賞品)として使われることはありません

審判の人件費、大会プログラムの作成費などにあてられます

賞金や賞品の原資の詳細

・カフェOne Plate

・T.Wプランニング

の協賛金によってあてられます

リターンについて

大会結果報告、お礼のメッセージをお送りさせていただきます


大会開催日

R7月3月29日(土)、30日(日)


最後に

子供たちに新たな挑戦の機会を提供するため、そしてビーチボールの魅力を全国に広めるために、ぜひ皆様の力をお貸しください!ジュニア選手たちの輝く未来を一緒に作り上げましょう。スポーツの力で地域を盛り上げ、子供たちの成長を応援するこのプロジェクトに、どうかご協力をお願いいたします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト