Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

アスリートと経営者を直接繋ぐマッチングプラットフォーム「アスパト」リリース!

2024年11月、アスリートと経営者を繋ぐマッチングプラットフォーム「アスパト」がリリース!アスリートが現役中から社会との繋がりを作る機会を通して、現役引退後の「将来」の不安を払拭し、たった「今」全力でスポーツに取り組めるような環境を、経営者とのマッチングや教育コンテンツの配信を通して実現します!

現在の支援総額

340,500

31%

目標金額は1,080,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/15に募集を開始し、 15人の支援により 340,500円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

アスリートと経営者を直接繋ぐマッチングプラットフォーム「アスパト」リリース!

現在の支援総額

340,500

31%達成

終了

目標金額1,080,000

支援者数15

このプロジェクトは、2024/10/15に募集を開始し、 15人の支援により 340,500円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

2024年11月、アスリートと経営者を繋ぐマッチングプラットフォーム「アスパト」がリリース!アスリートが現役中から社会との繋がりを作る機会を通して、現役引退後の「将来」の不安を払拭し、たった「今」全力でスポーツに取り組めるような環境を、経営者とのマッチングや教育コンテンツの配信を通して実現します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ページをご覧になって頂きありがとうございます、「全てのアスリートに挑戦する世界を」というビジョンの元、アスリート人材に特化した紹介サービスを行っております、株式会社バッケン代表の高島と申します。

この度、経営者とアスリートを繋ぐプラットフォーム「アスパト」を2024年11月にリリース致します。
当プロジェクトはアスパトを一人でも多くの方に知って、触れて頂くために起案致しました。

アスパトを通したアスリートのセカンドキャリア充実の未来を実現するため、ぜひご支援のほどよろしくお願い致します!

アスパトは経営者とアスリートを繋ぐPCとスマホ双方からアクセスできるマッチングプラットフォーム。

・アスリートがマッチしたい企業
・自社に合ったアスリートを採用したい企業
の双方からのマッチングがダイレクトに行えるマッチングサービス
です。

また、アスパトはマッチング機能だけでなく記事や動画のコンテンツを通して様々な情報を得ることも可能。

アスパトの特徴は大きく4つ、それぞれご紹介させて頂きます。

アスリート、企業とそれぞれの枠に分かれ、AI検索機能を用いた絞り込み検索などを行うことで自身が探している企業・アスリートと出会うことができます。

アスリートの方に記載して頂くプロフィールはこれまでの活動実績や就職への意向度合いだけではありません。

挫折の経験、そしてその挫折からの立ち直りまでの姿勢など、その選手を築き上げた根幹となる部分を記載して頂くことで実績だけでは測れない人間性の部分までアピールすることができます。

企業側の紹介ページには求人内容だけでなく、代表本人のプロフィールを通した想い、そして企業の理念やアスリートに求める活躍像など、想いが伝わるようなプロフィールページを持つことができます。

また、アスパトでは定期的に元アスリートで現在社会で活躍している方や、経営者をインタビュー形式でご紹介していく予定です。

・現役引退したアスリートがどのような形で社会で活躍しているのか
・経営者目線でビジネスで活躍するための秘訣

このようなコンテンツを通して、現役アスリートにとって今後の「きっかけ」になるような情報を配信。

また、後々は動画による教育コンテンツをYouTubeで配信するなど、アスパトを通して現役のアスリートの「学び」になるようなコンテンツ配信も予定しています。

アスパトでは、オンライン・オフラインを問わず月1回の交流会を開催。

・現役/元アスリートの交流会(就職イベント)
・経営者同志の交流会

データとチャット上のやりとりだけでなく、お互いの人間性に触れられるような機会を実現。

更に交流会を通して現役アスリートと元アスリートのコミュニティ立ち上げも予定しております。

アスパトでは企業とのマッチングを、元アスリートで人材業界出身のメンバーが対応。

企業とマッチングしたアスリートに無料相談の枠を設け、元アスリートで人材業界出身のメンバーがこれから就職を目指すアスリートの相談に乗ります。

更に研修のコンテンツ配信や実際の研修会などを通して就業後もアスリートの継続したサポートを実施していく予定です。

日本野球機構は2020年、現役若手プロ野球選手を対象に「セカンドキャリアに関するアンケート」を実施しました。

その結果、「引退後の生活に不安がある」と回答した人が約50%に上り、「進路に不安がある」と回答した人が約85%という結果に。

これは私自身が経験したことでもありますが、アスリートは現役時代はプロを目指して全力を注ぎ込んでいますが、引退してしまうとそれ以上のモチベーションで働けない、活躍できないなどの課題があると感じています。

結果として引退後に就職した会社をやめてしまったり、「スポーツの世界に戻りたい」という気持ちからトレーナーなど、スポーツ関連の仕事が社会からの逃げ道になってしまうことも。

そして現役の時点で将来に不安がある状態では、たった今向き合っているスポーツに対しても常に「将来の不安」と隣り合わせのままスポーツに取り組むことになり、全力で打ち込めないのではないかという懸念もあります。

アスリートの方はそもそも、行動力、実行力、タフさを兼ね備えており、PDCAを回し続けてきたからこその実績があります。

しかし同時に、その実力や実績をスポーツからビジネスに置き換える機会がなかった為、その実力がスポーツに特化したものだと思い込んでしまっているように感じます。

もし、各アスリートの方の強みや弱みを正確に理解し、企業側が適切な人材配置と教育を行うことができれば、アスリートの方はこれまで同様、もしくはそれ以上の活躍を社会でできるのではないでしょうか。

そして、現役アスリートの方がもし「社会に出ても戦っていける」という自信を持ち、不安なく「今」に向き合うことができたなら、最大のパフォーマンスを発揮できるのではないかと考えます。

アスパトを通して現役時代から社会を学び、企業との繋がりを持っておくこと。

それは現役引退後だけでなくたった今を全力で頑張るための必要なセーフティネットにもなると考えています。

アスパトはアスリートと企業のマッチング、そしてコンテンツを通して。たった今活躍しているアスリートの方のその後の未来の不安をなくすために機能していきます!

アスパトはアスリートの方は完全に無料、企業の方はサブスク型での利用となるため、マッチング後の就業時に報酬が発生することはございません。

今回、クラウドファンディングで先行支援頂いた方にはこちらの月額利用料を10%OFFまたは3ヶ月の体験利用できるものをご用意させて頂きした。

この度、目標金額として108万円を設定させて頂きました。

108は野球のボールの縫い目の数、支援者のみなさまと1つのボールを繋がりで作り上げる縫い目をイメージしてこの目標金額を設定させていただいております。

しかしながら、冒頭に申し上げた通り、今回のプロジェクトの「成功」は1人でも多くの方にアスパトを知って、利用して、そして応援していただくことだと思っておりますので、まずは108名の方からのご支援を募りたいと思っております!

ご支援いただいた金額は全額、アスパトの運営費とリターンに充てさせて頂きます。

*アスパト利用のリターンは2024年12月より履行致します

ここまでページを読んでくださりありがとうございました。

最後となりましたが、アスパトの立ち上げに関して、株式会社バッケンの代表であり、スポーツの道に本気で取り組んできた私個人の想いの部分について少しだけお話させてください。

私は元々は1人の高校球児、セガサミー・香川オリーブガイナーズでプレーしてきました。

選手として年間のMVPや最多賞などを受賞し、ドラフト候補に上がり記者会見の場にまで上がることができましたが、結果はゼロ指名。

この時、私の野球選手としての未来を諦めることにしました。

しかし、ここで「全て終わってしまった」と捉えるのではなく「プロ野球で活躍する同世代と同じくらいの活躍を別の業界で実現したい」という気持ちに切り替わりました。

その後、社会人として営業をイチから学び、前職では年間MVPを受賞させて頂き、現在の株式会社バッケンの創業に至ります。

私自身がアスリートとしてプロにはなれなかったけど、起業家として事業を成功させてスポーツに本気で取り組んだ人の成功モデルになりたい。

そして、アスパトをきっかけとして社会で結果を出した元スポーツ選手と共に、将来起業家として肩を並べたい。

これが私個人の率直な想いです。

今回、クラウドファンディングという支援を募る形で募集をさせて頂いたのは、1人でも多くの方にこの活動、そしてアスパトにかけた想いに共感して頂ける方と共に作り上げていきたいと思ったからです。

アスリートのセカンドキャリア問題は、決して私たちの会社やアスパトだけで解決できるものとは思っておりません。

共感し、ご支援をくださるあなたと共に、この課題解決にチャレンジしていきたいと思っております。

ご支援のほど、よろしくお願い致します。

株式会社バッケン 代表取締役社長 高島 秀伍

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト