Check our Terms and Privacy Policy.

【肉・小麦を食べない方にも】こだわりの中華まんをもっと多くの人に味わってほしい!

「グルテンフリー生活を心がけている」「お肉を食べられない」「健康面を気にしておやつを選んでいる」そんな方におすすめの中華まんです。いろんな理由で食事制限のあるかたでも美味しくいただける中華まんを多くの人に知ってもらって、「誰かの、何かの、ミカタになる」活動を広げていきたいです。

現在の支援総額

1,065,650

213%

目標金額は500,000円

支援者数

94

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/01/09に募集を開始し、 94人の支援により 1,065,650円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

【肉・小麦を食べない方にも】こだわりの中華まんをもっと多くの人に味わってほしい!

現在の支援総額

1,065,650

213%達成

終了

目標金額500,000

支援者数94

このプロジェクトは、2025/01/09に募集を開始し、 94人の支援により 1,065,650円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

「グルテンフリー生活を心がけている」「お肉を食べられない」「健康面を気にしておやつを選んでいる」そんな方におすすめの中華まんです。いろんな理由で食事制限のあるかたでも美味しくいただける中華まんを多くの人に知ってもらって、「誰かの、何かの、ミカタになる」活動を広げていきたいです。


※2月16日追記【ネクストゴール100万円達成のお礼】

皆様のおかげで、目標達成、次の目標の100万円することができました。

応援、ご支援いただいた方へ感謝の思いで胸がいっぱいです。

本当にありがとうございます。

ご支援いただいた資金は大切に使わせていただきます。

クラウドファンディング終了まで、より多くの方に知ってもらうために、ネクストゴール150万円を目指します。

みなさん、最終日まで一緒にこのプロジェクトを盛り上げて応援してください。




みなさまこんにちは!中華まんを製造・販売している会社(メシヤノミカタ株式会社)の代表、島田裕之と申します。

お肉を使っていない「ハタケノ肉まん」、お肉・小麦粉を使っていない「ハタケノ米粉まん」など、美味しさはもちろんのこと、健康面にもこだわった中華まんづくりをしています。


「豚肉・鶏肉・牛肉が食べられない」(もしくは食べることを控えている方)
「グルテンフリー生活を心がけている」
「健康面を気にしておやつを選んでいる」

という方におすすめの一品です。

本当にお肉は入ってないの!?と驚かれるほどの美味しさとジューシーさを味わってもらえるように、研究に研究を重ねてつくりあげました。

お肉が食べられないけど、同じような料理を食べてみたい方は、世界中にたくさんいらっしゃいます。

「今よりも食が豊かになる人を一人でも増やしたい」という想いから、植物性原料や米粉を使った中華まんの開発・製造・販売をしております。


フランスの郷土料理として知られる夏野菜の煮込み料理「ラタトゥイユ」がそのまま入っているような味わいです。

ハーブの香りとともに、トマト、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、なす等のさまざまな野菜がじっくりと煮込まれて旨みが凝縮されており、家庭料理のような温かさも感じられます。

私自身が家族によく料理をつくるのですが、そのときにつくるラタトゥイユのレシピそのまま使用。大切な家族に向けてつくった味を再現しております。

そこに豆乳から作ったチーズを組み合わせておりますので、お野菜との相性抜群です。お野菜が好きな方は、まず食べていただきたい1品です。

動物性原料不使用のカレー粉を使っています。玉ねぎ、タケノコ、春雨を炒めて、数種類のスパイスとココナッツミルクを加えて、本格的かつコクのあるカレーに仕上げました。

カレー粉については、私がとあるカレーを食べたときに「これを中華まんで使いたい!」と思ったため…

メーカーさんに直接連絡し、交渉を重ねて、なんとか提供していただきました。

幸運にも、これだ!と思うものに出会えたので、納得がいくキーマ風カレー味の中華まんが出来上がりました。

皆さんがイメージされるカレーソースが入っているカレーまんと違い、食べ応えのある具沢山のカレー風味の中華まんに仕上げています!

米粉と北海道産の小麦をあわせて、国産豆乳を加えてもっちりとフワフワに仕上げました。

ハタケノ肉まんシリーズはすべて1個あたりタンパク質10g以上が含まれています。

大豆を原料として作られているため、食物繊維もたっぷりなので、成長期のお子さんや筋肉量を増やしたい方にもおすすめです。



こちらの生地には小麦を一切使用しておらず、国産の米粉100%でつくりました。中に入っている具材も肉・小麦粉は使っておりません。

お肉も小麦も控えている。という方におすすめの商品です。

米粉は食物繊維が豊富で水分量が多いので、腹持ちがいいです!1つ食べるだけで満腹感を感じやすいので、他の中華まんよりも、ひと回り小さいサイズにしました。

※小麦は使用しておりませんが、小麦を使用している中華まんと同じ工場で製造をしております。小麦アレルギーの方用ではなく、健康のためにグルテンフリー生活をしている方におすすめの商品になります。



北海道産の小麦を100%使用。大阪北新地の中華職人秘伝のレシピを再現した豚まんです。ジューシーな旨味と、野菜の甘みが絶妙に組み合わさっています。

様々な工程をかけて作っており、豚肉特有のにおいが少ない商品に仕上がっています。

メシヤノミカタ中華まんは、朝食や間食、お茶のお供など、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。



ジューシーな豚肉と野菜の絶妙なバランスがとれたネコねこ肉まん。手間ひまかけた製法で、素材の美味しさが口いっぱいに広がります。

中華まんと同じ具材を使っており、豚肉の臭みが気にならない上品な味わいです。

愛らしい猫の形が最大のポイント。ご自宅用だけでなく、大切な人に渡す手土産としても喜んでいただける商品です!



工場で中華まんを作る場合、「冷凍カット野菜」を使用することが多いです。

カット済みなので、洗ったり皮をむいたりする手間が省けますし、調理時間もかなり短縮できます。さらに長期保存もできるという点から、販売されているほとんどの中華まんは、冷凍カット野菜です。

ですが…メシヤノミカタ中華まんは違います!

「採れたての生野菜」を、工場でカットをして、素早く調理したものを使用。冷凍カット野菜よりも、野菜の美味しさを味わえますし、食感も楽しんでいただけます。

冷凍カット野菜の場合は、品質を保つために、酸化防止剤などが使用されている場合がありますが、生野菜はそのまま調理しているため、そういった添加物が含まれていません。

美味しさはもちろんのこと、健康面が気になる方にも、ぜひ味わっていただきたいです!



メシヤノミカタには、ベテランのパン職人が在籍。通常生地に使用する卵白、牛乳等を使用せずに、豆乳を使用して中華まんにピッタリなもっちりとしていて、フワフワな生地を開発しました。

特に、フワフワ感を再現しにくいのが「米粉」です。

グルテンフリーの食事をされている方、健康志向の方が増えているので、近年注目を集めていますが…取り扱うのがハードな原料です。

調理方法がうまくいかないと、固くなってしまったり、パサつきやすくなることがあります。水分量を調整するのが難しいため、レシピ通りに作っても思った通りの仕上がりにならないことも多いです。

さらに…!

お米から作られている米粉は、小麦粉に含まれるグルテンが含まれていません。

グルテンの働きがないと、生地が膨らみにくいため、膨らませる技術が必要なことから、じつは小麦の代わりに使うのは難しい原料だったりします。

なので!米粉を使っていて、かつ、フワフワな生地を使った中華まんには、なかなか出会えないと思いますね。

ベテランのパン職人が開発をしているからこそ、味わえるものなので、ぜひ1度食べていただきたいです!



動物性原料と植物性原料の違いは…

・動物性原料…動物から得られるもの。肉、魚、卵、乳製品などが代表的。
・植物性原料…植物から得られるもの。大豆、穀物、野菜、果物などが代表的。

です。

肉、魚、卵、乳製品は、ほとんどの食材で使われているので、特に原材料を気にせずに食品を選んでいる方は、動物性原料を毎日のように食べていると思います。

動物性原料には、コクやジューシーさなどの「うま味」を感じやすいですが、植物性原料は工夫をしないと、うま味を感じられません。


メシヤノミカタのハタケノ肉まんシリーズでは、植物性原料を使いつつ、動物性原料に近いうま味を再現するために、植物性調味料で調整をしたり、出汁のうま味を取り入れたりと、開発に開発を重ねました。

そして…

本当にお肉が入ってないの?とお客様にいわれるほど、植物性原料でありながらも美味しさを感じていただける中華まんに仕上げることができました。



私は50歳の頃、サラリーマンを辞めて、会社を設立しました。

「誰かの、何かを、ミカタしたい」という想いから、過去の飲食業の経験を活かして、飲食店向けのコンサルティング業を独立初期に実施。

・「味方(飲食店の手助けをする)」のミカタ
・「観る(コンサルティングする)」のミカタ
・「三方よし(従業員・お客様・取引先様)」のミカタ

の3つのミカタをする。という活動をしていきたいという想いから「メシヤノミカタ株式会社」という社名をつけました。

その後、メシヤノミカタ中華まんシリーズの開発・製造・販売をするために、工場や販売所をオープン。

製造工場は「メシヤノミカタ吹田工場」、パン販売所は「ネコノミカタパン販売所」と、○○ノミカタという名称にしました。


私たちが作り上げるものはすべて「誰かの、何かの、ミカタになる」という意味を灯すために、これから提供するものは"○○ノミカタ”と名付けていこうと思っています。


ネコノミカタパン販売所については、パンを1個販売するごとに、2(ニャー)円を保護猫施設に寄付されるため、「保護猫のミカタになる」をモットーに名付けました。

そして…

ハタケノ肉まんシリーズは1個売れるたびに、児童養護施設に1gの肉を寄付しております。

 食の提供は、子どもたちが安心して生活し、健やかに成長するための支援です。これから日本を担う子どもたちの未来を支えていきたいと思っています。

飲食を通じて、「誰かの、何かの、ミカタになる」活動を引き続きしていきます。



お肉が食べられない方、小麦をとらない生活をしている方は、ふつうの中華まんを食べることが難しいです。

そんな方であっても、安心して味わえるのが、メシヤノミカタ中華まんシリーズ。この美味しさを、たくさんの方に味わっていただき、食生活を豊かにしていだだきたいと思っています。

そして...!

日本だけでなく、世界にも広めていきたいと思っていますね!特に海外の方の場合は、信仰している宗教が肉食を禁じている。というケースが見受けられます。

お肉を食べたいけど、食べられない。という方は世界中にいるので、そういった方に一人でも多く届けていくために、クラウドファンディングを通じて、メシヤノミカタ中華まんシリーズを広めていきたいと思っています。


■鍋・せいろ(蒸し器)セット

特におすすめは...! メシヤノミカタ中華まんをさらに美味しく味わえる「鍋・せいろ(蒸し器)セット」。

レンジで温めてお召し上がりいただくこともできますが、蒸し器を使ったほうが、美味しさがアップします!

生地もフワフワになりますし、素材の水分を利用して蒸すため、素材本来の旨みや甘みが凝縮され、味をしっかりと味わえます。

こちらは、メシヤノミカタ中華まん(各種セット)のリターンに含まれていますので、ぜひこの機会に試してみてください!

※蒸し器は15㎝で、IH対応可能です。食洗器の使用もOKですが、洗浄のみの使用をして、自然乾燥でメンテナンスをお願いします。


■メシヤノミカタ中華まん(各種セット)

①ハタケノ米粉まん3種類×2(6個セット) 3,000円
②ハタケノ肉まん3種類×2(6個セット) 3,500円
③豚まん9個セット 5,000円
④ハタケノ米粉まん3種類+蒸し器セット 10,000円
⑤全種類3個アソート24個 10,000円

※詳しくはリターン一覧をご覧ください!

<スケジュール>

・クラウドファンディング終了日:2025年2月末
・リターン発送:4月予定 


<資金の使い道>

世界にメシヤノミカタの中華まんを広げるための宣伝費用


たくさんのプロジェクトがあるなかで、メシヤノミカタのクラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございました。

ここまででお話してきたように、メシヤノミカタ中華まんを通じて、いろんな理由で食事制限がある方の生活を豊かにしたいと思っています。

そして、日本だけでなく…

世界にも日本の美味しいものを届けていき、ミカタになれる人をどんどん増やしていきたいと思っています。

ここまでお読みいただき、メシヤノミカタ中華まんを1度味わってみたいという方、応援をしたいという方は、ぜひこのクラウドファンディングを応援いただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは。メシヤノミカタ株式会社です。「ハタケノ肉まん」のクラウドファンディング活動も残すところあと3日となってしまいました。ご支援いただいた皆様のおかげでファーストゴール、そしてセカンドゴールを達成し、今はサードゴール目指して頑張っています。最後の3日間ですが、皆さんの最後の応援をお願いいたします!是非、拡散、フォローをお願いいたします。 もっと見る
  • 皆様の多大なるご支援で、ネクストゴールの100万円を達成することが出来ました!本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです!82名様にもわたる多くの支援者様のご指示を頂き、本来でしたら一人一人にお会いして直接お礼を申し上げたいのですが、それも叶いませんので、この場でご支援のお礼をさせて頂きます。まだ、終了まで12日間ありますので、次はご支援者様100名、ネクストゴール150万円に目標を再設定して更に挑戦を続けさせて頂きます!引き続き支援、拡散のご協力をお願いいたします! もっと見る
  • こんにちは!メシヤノミカタ株式会社です。日々、多大なご支援を頂き誠に有難うございます。メシヤノミカタ株式会社という社名の由来はメシヤノ 「飲食業に関わる全ての事に取り組む」 ミカタ 「味方(関わる人すべての幸せ)、見方(様々な視点をもつ)、     三方(お客様、従業員、お取引先の満足)を追求する企業を目指す。 企業理念(Corporate Philosophy) 「三方よしの精神を持ち、飲食業を通じてすべての関係者に幸せと満足を提供し、社会に貢献する。」→すべてにおいて誰かに貢献する商品を世に出していきたい。という想い。をもって企業活動を行っています。勿論、今回ご支援いただいたことに関しても、地域の児童養護施設へ1個辺り1gのお肉をプレゼントする活動の一部に使用させて頂きます。引き続きご支援を宜しくお願い致します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト