2024/12/10 20:00
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/645517/2fa138761ed7ec6d32aea5bafa1447ef.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
背骨を支え姿勢をキープするのに重要な体幹・筋肉の強化が必要になります。
体幹は、身体の中心部分を構成し、重要な内臓や主要な筋肉、骨格を収めるコア領域で姿勢を維持し、バランスを保つ要となる箇所です。
体幹を鍛えることで、身体の引き締めや姿勢改善、腰痛予防、体型維持などに役立ち、スポーツをする方であれば、パフォーマンスの向上も期待できるでしょう。
しかし、長時間の仕事、家事、育児でなかなか「体幹」を鍛える時間が取れないのも事実です。
そこで国家資格【柔道整復師・鍼灸師】を取得した私が体幹・筋肉が弱い方でもなんとか猫背、巻き肩にならないようにする為に、研究し監修として『巻き肩四郎』を開発誕生させました。
人間工学に基づいた設計で最新の研究結果に基づき、背中のサポート力を最大限に高めた設計になっていて
ただ着けるだけで「体感力」を鍛え「姿勢」を正します。
プロジェクトメンバー 好井 正弘