アケコン、自作しませんか?
LABOXは自分で組み立てるレバーレスアーケードコントローラーのキットです。
今使っているアケコンに不満があったり、理想のものが無かったり、アケコンの仕組みに興味があったり。
そういった方にぜひおすすめしたいキットを開発しました。
説明書通りに組み立てることで、一般的なレバーレスコントローラーが完成します。
組み立てながら、『コントローラーってこういう仕組みなんだ!』と実感できて楽しいはず。
組み立て時間は半日あれば大丈夫だと思います。(個人差があります)
OK
三和電子 OBSF-24
OneFRAME SB-24
セイミツ工業 Alutimo SSPS-24N
GAMER FINGER HBFS-24
Qanba Gravity 24KS
NG
セイミツ工業 PS-14-D
※取り付け自体は可能でしたが、天板が厚いためツメが固定されません。
ネジ式ボタンなら基本的になんでもつけられると思います。
サポートのほか、改造についても相談出来るDiscordサーバもあります。
サーバへの招待リンク:Disocrd ELEKIT(エレキット)
購入前の相談もお気軽にお送りください。会社としては初めての試みですが、頑張りますのでよろしくお願いいたします。
パネルの仕様やデータは全て公開します。
アクリルや3Dプリンターなどで自作することが可能です。
ここからは難しい話も含まれますが、LABOXを活用すると色々なことができるよという紹介です。
相談いただければしっかりサポートしますので、興味があればぜひ挑戦いただきたいです!
スティック搭載の一例
アケコンを改造しようと思ったり、メンテナンスしようとすると、はんだ付けをしたい場面が出てきます。
なのでLABOXでは簡単なはんだ付けに取り組めるよう、一部の部品をはんだ付けする仕様です。
はんだごてをお持ちでない方、選ぶのに困る方は、弊社のはんだごてセットもございます。
初心者向けに必要なものを揃えたセットです。
ECサイトやエレキット取扱店にてお求めいただけます。
他メーカー製のこてをご使用いただいても大丈夫です。30W程度のものをご用意ください。
組み立てしたくない!とにかく完成したものがほしい!という方に向けて
オプションの組み立てサービスを用意しています。
リターン一覧にあるので、あわせてお申し込みください。
でも…できれば組み立ててほしいです。
ガッツがあれば小学生でも一人で作れる難易度なので、ぜひチャレンジしてみてください。
組み立て途中で不安になった時は相談してください。丁寧にサポートします。
もうダメだと思ったときは、有償のエレキットドクターサービスもあります。
修理代金をいただきますが、組み立てと動作チェックを済ませてお返しします。
プレイヤーの数だけ、理想のコントローラーがあると思います。
なので自由にカスタムできるよう天板と背面パネルのデータを公開します。
2Dや3Dのスキルをお持ちならご自身でデータを改変して、出力業者に依頼して加工してもらったり、自分で出力することができます。
提供データは3Dのstlファイルと2DのDXFファイルを予定しています。
よく分からない方もご安心ください。
以下二社に連携協力を表明いただきました。
カスタマイズについて相談して、天板制作を依頼できます。
IKD Factory(オンライン)
https://ikdfactory.thebase.in/
アケコンのカスタム天板をはじめ、様々な製品を開発されているメーカーです。
プレイヤー目線で製品開発を行っており、今回のプロジェクト参加を快諾いただきました。
デジタルクラフトスタジオ太宰府
https://gooday.co.jp/digital-craft-studio/
デジタルクラフトスタジオ太宰府(デジクラ太宰府)は、北部九州・山口等で全66店舗(EC2店舗)を展開するホームセンターグッデイが運営。
「未来のDIY」をコンセプトに、次世代のものづくりサービスを提供しています。
グッデイとエレキットのイーケイジャパンは、嘉穂無線ホールディングス株式会社のグループ会社です。
『図面があっても私には作れないよ』
『売ってるやつを買いたい』
『がんばって作った部品をみんなに使ってほしい』
『俺のカスタムした最強のコントローラーを売りたい』
そういったニーズに応えるため、個人法人問わず、本製品のカスタム品の販売を許諾します。
オリジナル天板、組み立て済みモデル、改造モデル、本体の塗装やペイントなど、
創意工夫したものを販売いただいて構いません。弊社への申告や手数料などは不要です。
カスタム品を販売される方へ
各種法令に従い、サポート体制を敷くなど誠実な販売をされてください。
本体を型取りして複製するなど、弊社の利益を明らかに損なう行為は許諾しません。
カスタム品を購入される方へ
購入元とのトラブルに関して、弊社は責任を負いかねます。
購入される際はご自身の責任で判断ください。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。最初にこれを書きたかったのですが、製品のことを先に知ってほしい気持ちもあり、最後になってしまいました。
本プロジェクトはAll-or-nothing方式です。目標金額に到達する申し込みが集まれば製造でき、支援くださった皆さんにコントローラーをお届けできます。
リターンを出荷し終えたあとは、弊社の直販サイトや専門店などで誰でも購入出来るようになる予定です。
ただ、目標金額分の申し込みが集まらなければプロジェクトは中止され、金型を製造できません。
夢は夢のまま消えていってしまいます。
なので、このプロジェクトに共感してくださった皆さん、申し込んでくださった皆さん、あんまり琴線に触れなかったけど悪くないと思ってくださった皆さんも、ぜひ本プロジェクトを友人や知り合いの格ゲーマーに共有していただきたいです。
あなたのひとことが私たちの力になります。
何卒ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2024年11月14日(木) 募集開始
2024年12月22日(日) 募集終了
~このタイミングで実施可否が決定~
2025年01月 製造チーム始動
~金型以外にも、基板や説明書など様々な開発作業を行います~
2025年06月 製造完了予定!皆さんに製品をお届けします
2025年XX月 リターンの出荷完了後、一般販売を予定
いずれも送料は弊社が負担いたします。
コントローラーの組み立てキットをお届けします。基本的にこちらをお選びいただけば、コントローラーを組み立てることができます。
ご自身でボタンを選びたい方向けに、ボタン無しバージョンも用意しました。
通常エディションに加え、OneFRAMEボタンを15個同梱いたします。より競技志向のプレイヤーにおすすめです。
通常エディションに加え、レバー天板と部品をセットでお届けします。
プロジェクト達成後に、レバー天板の製造についてIKD-Factory様とやり取りいただき、LABOXと一緒に天板、部品をセットでお届けいたします。
通常版、OneFRAMEエディションをお求めの方が、追加で申し込める
レバー天板オーダー部品セットのオプションもございます。
Brook Gen-5X miniをお届けします。
お申し込みタイミングによる価格の違いはありません。
※コントローラーとあわせてお申し込みください。
コントローラーへの組み込みについてはDiscordにてサポートいたします。
弊社にてキットを組み立てた状態でお届けします。
通常エディション、OneFRAMEエディションどちらも対応します。
Brook Gen-5Xを申し込まれていれば、Gen-5Xを組み込んだ状態でお届けすることも可能です。
※別途コントローラーキットを必ずお申し込みください。
組み立ては難しいですか?
小学生からチャレンジできる難易度です。
はんだ付けやドライバーによる組み立てをするため、最低限の工具が必要です。
上記のキットの組み立てに必要なものをご覧ください。
組み立てにかかる時間は?
まだサンプルしか無いので確実なことは言えませんが、プラモデルなどの組み立て経験があれば半日程度で完成すると思います。
『組み立てとか全くやったことないよ』という方が挑戦する場合、丸一日かかると思います。
事前にはんだ付けの練習をしてみたい
エレキットのはんだ付け工作シリーズでしたら、メロディークロック2 [TK-745]がおすすめです。
失敗しづらい部品配置にこだわっている上、組み立てたら時計として普段使いできます。
エレキット以外の製品についてはアレコレ言えませんが、お近くの電子部品店に行ってみるのも良いと思います。
初心者にはハードルが高く感じられるかもしれませんが、案外親切に教えてくれるお店が多いです。
組み立てに失敗したときは?
まずはエレキットのお問い合わせフォームからご連絡ください。
軽微なトラブルでしたら、Discordでも対応します。
部品を壊した!という時は補修パーツ販売も行っていますので、個別に部品を買うこともできます。
自力ではどうしようもなくなったら、エレキットドクターに修理を依頼することもできます。
返品はできますか?
初期不良と判断できるものについては部品交換で対応いたします。
弊社に瑕疵がない返品はお受けできかねます。
組み立て代行オプションの場合は、発送前に検品いたしますので大丈夫だと思いますが、
万が一初期不良だった場合は改めて手直しいたします。
いつ届きますか?
公開時点の計画では、2025年6月に出荷開始を予定しています。
基本的に、組み立て代行オプションを申し込まなかった方が最速です。
組み立て代行オプションを申し込んだ方は、組み立てに時間がかかるので少し遅れると思います。
(遅れると言っても、何ヶ月もお待たせすることはありません。)
複数台申し込めますか?
ありがとうございます。ぜひお申し込みください。
組み立て代行オプションは、あとから申し込めますか?
プロジェクト終了前(2024年12月22日まで)でしたら申し込めます。
12月23日以降は受付終了しますので、原則として申し込めません。
受付終了後、商品到着後はエレキットドクターで組み立て代行を承ることもできますが、組み立てオプションより金額が高くなります。
一般販売してから買いたい
本プロジェクトが成功していれば、可能です。
目標金額を達成できなければ、一台とて製造されず中止されます。
どうかプロジェクトの成功をお助けください。
本プロジェクトについてのお問い合わせ
エレキットのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
またDiscordサーバでも対応可能です。
こちらの招待リンクよりご参加ください。
サーバへの招待リンク:Disocrd ELEKIT(エレキット)
メディア関係者様や商品取り扱いのご希望など、法人のお問い合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合はプロジェクトが成立しません。
最新の活動報告
もっと見るあと50名ほど…!
2024/12/21 21:57明日がプロジェクトの募集終了日です。現在の支援総額は128万円!あと50名ほどのお申し込みをいただければ、プロジェクトは成功します。LABOXはアケコン自作、改造に関する全てを詰め込みました。ただ組み立てるだけでも作りやすく、高水準の使い勝手の良さがあり、改造しようと思ったら何でも実現できる、そんなアケコンです。支援してくださった皆さんを絶対に後悔させません。何卒、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 もっと見る
僕はインパクトを返したい
2024/12/20 16:49絶対インパクト返すボタンを作りました。動画にまとめましたのでぜひご覧ください。https://x.com/elekit_official/status/1869982085429244135ストイックに練習を積むのも大事ですが、(ルール内で)ハードウェアを最適化するのも同じくらい大事だと思ってます。特に今はゲーセンの筐体ではなく、自分のデバイスを使って対戦する時代なので。私の場合は、『ハードウェアの最適化』を考えて作るのが楽しいタイプ。LABOXに関連する小物の製作データは全て公開するつもりでいます。プロジェクト成功したから終わり!ではなく、皆さんの手元に届いてからが本当のスタート。時間の許す限り、あんなのほしい、こんなのほしいという要望にも応えるつもりです。ただ、仕事としては売上が必要です。まずはLABOXのクラウドファンディングが成功して、一般販売を始めて、世界中の格ゲーマーがLABOXを使ってくれたら、どんどん新しいことにチャレンジできます。組み立てって難しそう…と二の足を踏まれている方も多いと思いますが、絶対完成できるので大丈夫です。手元に届いたキットが一日でも早く実戦投入できるよう、全力でサポートします。自分で組み立てることで、アケコン改造に必要なスキルが身につきます。あなたの理想のアケコンはあなたが作るしかありません。私があなたの理想を叶えるお手伝いをします。ぜひこの機会にチャレンジしてみませんか?プロジェクトの達成まで、あと約60台分のご注文が必要です。今週末が最後のチャンスです。あなたのご支援を!何卒よろしくお願い申し上げます。 もっと見る
スティックを増設してみました
2024/12/18 17:57今回は小ネタをひとつ。24mm径の穴に収まるアナログスティックを作ってみました。動画はぜひX(Twitter)でご覧ください。https://x.com/elekit_official/status/1869268078032466256手元にあったスティックをもとに、ちゃっちゃとモデリングして配線。紆余曲折あって搭載完了です。モデルはこんな感じで用意しました。上のキノコはスティックの軸で、下の一番左が天板上につく枠。真ん中が枠を裏から抑える枠、一番右がスティックのベースになる板です。基板を作るのも手間が掛かるので、空中配線で。動画だと見えづらいですが、ベースと枠を繋ぐネジの受け部分はヒートインサートナットを使っています。ヒートインサートナットははんだごてで圧入できるのが手軽で、ネジ受けが摩耗しづらいので大変便利な部品です。配線はオリジナル基板のアナログ変換用に用意したパットを使いました。上の方に見えてるカラフルな4本線がそれです。我ながら、改造したいときに配線しやすい基板だなと思います。と、若干オタクな方向に寄ってしまいましたが、こういうデータも配布して、自由に遊んでもらえたらなと思っています。プロジェクト締切は今週末です。皆さまのご支援をなにとぞ、何卒よろしくお願い申し上げます。 もっと見る
コメント
もっと見る