Check our Terms and Privacy Policy.

未来を育む函館の夢プロジェクト『Princess CITY(プリンセスシティ)』

【子どもたちの夢をカタチに-函館で特別な体験を-】子どもが大好きなこと夢や憧れが一番大きい時期に知的好奇心が喚起される体験をすることで心が豊かになり生きる力に繋がる そんな場をここ函館で創ります。『Princess CITY(プリンセスシティ)ゆめのたいけんをしようvol.2』12月開催!

現在の支援総額

705,000

117%

目標金額は600,000円

支援者数

58

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/02に募集を開始し、 58人の支援により 705,000円の資金を集め、 2024/12/01に募集を終了しました

未来を育む函館の夢プロジェクト『Princess CITY(プリンセスシティ)』

現在の支援総額

705,000

117%達成

終了

目標金額600,000

支援者数58

このプロジェクトは、2024/11/02に募集を開始し、 58人の支援により 705,000円の資金を集め、 2024/12/01に募集を終了しました

【子どもたちの夢をカタチに-函館で特別な体験を-】子どもが大好きなこと夢や憧れが一番大きい時期に知的好奇心が喚起される体験をすることで心が豊かになり生きる力に繋がる そんな場をここ函館で創ります。『Princess CITY(プリンセスシティ)ゆめのたいけんをしようvol.2』12月開催!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みなさん、こんにちは。

私は北海道唯一のアニヴァーサリー・プランナーの岡田真梨と申します。

『五感に刻まれた記憶は一生の贈り物』をモットーに、記念日やイベントをより心に残るものにするプロデュースや空間装飾をしております。

(こちらは東京のイベント構築、運営に関わらせて
いただいた時のお写真です)

体験活動が重要視されている昨今、子どもたちの心の成長には、地域での豊かな体験が欠かせません。

特に、子どもたちが「今、やってみたい!」と心から思う体験を通じて、子どもたちの夢や意欲を育むことが大切です。

函館市では、豊かな自然や漁業体験といった地域特有の素晴らしい体験が可能ですが、

大都会のようにリアルな職業体験施設やアミューズメントパーク、かわいい空間でのパーティー体験やモデル体験ができる場所はほぼありません。


そこで、函館で特別な体験を作りたいという想いからこのプロジェクトが始まりました。

夢とは“将来”叶えるものなのでしょうか。

子どもたちは“今”夢を体験することで、

「夢を叶えた!」という思いから、

さらに将来の夢への思いが膨らんだり

逆に新たな夢を目指したり…と子どもたちにとって将来の選択の幅が広がるでしょう。

5年前、プリンセス・アイドル・モデルなどに憧れる子どもたちが、意欲のあるうちにその夢を体験できる場を作りたい!と思い、ゆめかわいい空間でファッションショーのモデル体験や、24種類のワークショップを楽しめるイベント『Yumekawa festa』を開催しました。

(ゆめかわフェスタ ランウェイ&フォトブース)


(NCV 放送)

その後すぐコロナ禍でイベント開催は難しくなりました。しかし、その間にオンラインでの出会いを通じて、東京や大阪のスクールやイベント構築や運営などに関わらせていただくようになりました。

特に、日本で初めて子ども向けのパーティースクール『Kids party school Tokyo』のサポートを通じて、子どもたちの笑顔を見る中で、再び函館の子どもたちにもワクワクする夢の体験を提供したいという想いが強くなりました。

(東京開催『Dreamy party』より)

(高井恵美子さん主催『Kids party school Tokyo』より)



今回のプロジェクトでは、とびきり可愛い空間で、子どもたちが「プリンセスになりたい」「モデルになりたい」という夢を体験できます。

また、学校では学べないマネーレッスンを取り入れた、少しリアルなお店屋さん体験も計画しています。

子どもたちに五感で感じる豊かな体験を提供し、心の成長を応援する特別な場を函館で作りたいと考えております。

未来を担う子どもたちのために、ぜひとも皆様のお力をお貸しいただければ幸いです。


2019年開催『ゆめのたいけんをしよう。Yumekawa festa』ご感想


今回のイベントでは次のことを実現させたいと思っております。


①日本で初めての1.8m×2mほどの立体のお城とバルーンいっぱいのとびきり可愛い空間を作りたい。

②東京のトップパーティープランナーでパーティー×子育ての専門家『Kids party school Tokyo』の高井恵美子さん、神奈川の元幼稚園教諭20年楽しいキッズイベントの開催をする長谷部明日香さん、Yumekawa festaでカメラマンを担当したsolの加藤ゆかさんを函館にお呼びしたい。函館の歌のお姉さん「歌楽ひろば」主催あいたひめさんのプリンセスコンサートを開催したい。


スケジュール


11月2日     クラウドファンディング開始

12月1日     クラウドファンディング終了

12月7日・8日  Princess city開催

12月中旬     リターン発送開始  








詳しくはこちら→プリンセスシティ公式HP




函館の地で、この特別な体験を実現するために、どうか皆様のご支援を賜りたく存じます。

私たちと一緒に、子どもたちに夢の種を蒔き、その成長を見守っていただければ幸いです。

皆様の温かいご協力が、このプロジェクトの成功と、子どもたちの未来へつながります。

応援よろしくお願いいたします。






支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • 演出制作費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • Princess CITY - 報告動画が完成しました!

    2025/01/09 06:15
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • イベントの様子をまとめました^ ^お城の空間で夢の体験を楽しんでいただけました。皆様のご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました!! もっと見る
  • 2024年12月7(土)・8(日)、ここでしか出会えない夢の空間と体験『Princess CITY -ゆめのたいけんをしようvol.2』を笑顔と感動とともに無事に開催することができました。両日とも雪の降る中でしたが、親子30組、60名の方にご参加いただきました。前日までに関東や札幌からスタッフが集まり寝る時間を削りながらも子どもたちの喜ぶ顔を見るためにOPENギリギリまで、細部までこだわって妥協することなくスタッフ一同で準備をしました。そして開催当日。日本では…そして世界でも珍しい、立体的なお城を取り入れたバルーンいっぱいの空間に、 ドレスを着た可愛いプリンセスたちが大集合!夢の世界のような時間を皆で楽しみました。可愛いブースではモデル体験やマネーレッスン、アイテム制作、さらにプリンセス通貨を使ってのお店屋さんごっこ!その通貨でおやつやミュージックチケットを購入!そして心に響く歌声の「ひめさん」のプリンセスミュージックライブ。一緒に歌ったり、振り付けをしたり、親子で楽しみました♪最後には円になって子どもたちを「夢」を聴き、みんなでパーティーポッパーを割り紙吹雪が舞いました!子どもたちからは、「楽しい!」「プリンセス可愛い♡」「またやりたい」「次も絶対来る!」保護者の皆様からも、「函館でこんな素敵なイベントを開催してくださり嬉しいです」「子どもが『プリンセスになれた!ママありがとう♡』『カチューシャ作り楽しかった』とずっと話していました」「幸せな気持ちになりました♡」「普段恥ずかしがり屋の娘が手を上げて夢を話していてイベントを通して成長を感じました」といった嬉しい声をたくさんいただきました!そのような声に触れたスタッフ一同も、感謝と幸せな気持ちで胸がいっぱいです!このような夢の体験を提供できたのは、ご協賛、ご支援、ご後援そして応援してくださった皆様のお力添えのおかげです。沢山の笑顔につつまれたイベントで素敵な写真が沢山撮れたので、順次この場でもご報告させていただこうと思います。まずは無事に開催できたことのご報告と感謝の気落ちをお伝えさせていただきます。本当にありがとうございました! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト