自己紹介
こんにちは!!
私は京都大学薬学部出身の本田 直輝と申します。
私は現役時代、同志社大学に入学し一年間の独学を経て京都大学に入学しました。
独学なのでお金がなくバイトして受験費用を稼ぐので精一杯でした
予備校、塾なんて夢のまた夢。
私は、浪人生や仮面浪人生に安く教育の機会があればいいなあって、
強く思っております。
プロジェクト立ち上げの背景
私は勉強する際、色々な悩みに直面しました
1.最適の勉強法がわからない
2.志望校との距離がわからない
3.値段が高い!
など様々です。
あの時、自分と同じ悩みを持つ独学者に、道を示したいと考えました。
京都大学入学後、
塾の講師(集団授業講師)として100人以上の生徒を見てきました。
様々な生徒を見る中で、生徒たちのより深い悩みに直面しました。
教師は生徒に合わせた授業をしているとは限らないです。
教師側が生徒一人一人に向き合うというのは難しいからです。
そうした経緯もあって、
一人一人に寄り添ったサポート付きであり、
独学者のためのオンライン塾を立ち上げたいと考えています。
SNSが広まった今、独学で大学受験は可能となっています。
ただ、切磋琢磨する仲間もおらず時間もない中で
独学をした私は独学の限界に気づいてしまったのです。
情報を取捨選択できる現代は独学における独学力の必要性が増してきています。
私が独学時代に生み出した[癖のある勉強法]と共に
生徒たちの成績を大幅アップしたいと考えています。
サービス内容に関しては
1学習面談
2斬新な勉強法100の提供
3質の高い授業受け放題
を目標としています。
現在はオンデマンド形式で録画授業となっております。
今後ZOOM等で直接指導も考えています。
現在は一人有料、また無料で4人の生徒を抱えており、
生徒たちからの良い評価ももらっています。
仮面浪人時代の経験について
私は一年間同志社大学で仮面浪人し、
京都大学の薬学部に合格しました。
当時入学費用に受験費用など
到底予備校などは無理でした。
週に3日はアルバイトをし、
大学の授業に加えテストや通学時間(3時間)と忙しい一年でした。
特にお金がないことが一番困りました。
世の中にはもちろん無料や安い料金の塾はありますが、
どうしても一般向けで京都大学や東京大学の先生が教えている
ハイレベルな内容を取り扱う格安塾はなかったのです。
おそらく難関国立を目指す受験生の費用対効果が合わないんでしょうね、、、
その経験から、私はお金に悩む生徒たちを一人でも救いたいと考えています。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトで実現したいことは、
塾の運営の基盤の形成と見込み生徒の増加です
その手段として、
1.ULIZAでの動画プラットフォームの確立
2.ホームページの拡充
3.インスタグラム等の広告
を実現したいと考えています。
ホームページ(改訂前)を見る
ULIZAとは?
ULIZAは動画配信プラットフォームです。
非常にプラットフォームの使い勝手が良いです。
動画の視聴分析もしやすく、
授業の質の向上に向いていると判断しました。
少人数に向けての動画配信だとこのプランが一番良いと判断しました。
他のツールに比べ、動画保存ギガ数・配信通信量
多いため選択しました。
IT導入補助金対象外ツールであるため、莫大な費用がかかり、
今回は応募いたしました。
今後はSTANDARDコースに移行していく予定です。
ホームページ最新型テーマに関して
ホームページは現在、無料テーマを使用しています。
無料テーマではSEOが弱いです。
また胡散臭いホームページになってしまいます。
少しでも生徒さんに安心感を持ってもらいたいのに加え、
わかりやすいホームページ作成をしたいと考えています。
もちろん、LPとしても使っていきたいです。
そのため今回は、TCDのswitch
というテーマを購入します。
現在、借入を行った資金で購入しホームページ作成を行なっております。
インスタ広告に関して
私は経営は初めてですので、生徒さん集めのため色々とテストが必要だと感じています。
現在インスタグラムでのみ集客を行なっている状況です。
販促には公式LINE、メルマガを使っています。
ただ、見込みの生徒さんが少ないです。
そこで、最近流行ってきているインスタ広告に公式LINEの登録フォームを載せ、
講演会や面談に誘導していきたいと考えております。
リスティング広告ももちろん考えました。
仮面浪人というキーワードが
余った資金を使ってやっていきたいと思っています。
この塾が成功する理由
仮面浪人っで実際合格する人って2%や3%なのをご存知ですか?
その中で難関国立等に受かるのはもっと低いです。
またその合格者って基本的に休学して予備校に行く人が大半です。
ネットに仮面浪人の人の記事がタダでさえ少ないのに、
その限られた記事も休学なさってた方が書いてたのがほとんどなんです。
ただ、私には仮面浪人で京都大学に合格した時のノウハウがあります。
生徒たちには情報が少ない中で、希望の光を見せるとともに
他の塾との差別化がしっかりできると思います。
スケジュール
9月末インスタアカウント作成
10月上旬 ULIZA契約&サービス開始
10月下旬(23)TCDテーマ購入
11月上旬 クラファン開始
12月末 クラウドファンディング終了
25年1月 随時リターン開始
25年1月 広告開始
現在は有料で請け負っている生徒さんが1名、
入会見込みの生徒さんが5名ほどいます。
3月末には生徒さんの数を20人ほどにまで増やしたいと考えています。
リターンについて
2000円 お礼メッセージと支援者HP記載
「ご支援ありがとうございます!」のメッセージを送らせていただきます。 また、ホームページにて支援者のお名前を記載させていただきます。
・掲載期間:2025年1月1日からホームページに1年間掲載
・掲載方法:文字のみ
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
4000円 文章によるお礼メッセージ(塾長本田より)
本田から心を込めてお礼メッセージを送らせていただきます。
・掲載期間:2025年1月1日からホームページに1年間掲載
・掲載方法:文字のみ。
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
7000円 動画によるお礼メッセージ(本田より)
本田と補佐の長谷川からお礼のメッセージを動画にて送らせていただきます。
・収録時間:5分間
・提供方法:メールにURLを記載します。
・掲載期間:2025年1月1日からホームページに1年間掲載
・掲載方法:文字のみ
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
10000円 塾長本田とオンライン飲み会
塾長本田とオンライン飲み会 支援者と日程を決めて、ZOOMで1時間程度開催します。
・日時:2025年2月1日(土曜日)19:00-20:00
・場所: オンラインZOOM
・支援者様との連絡方法:詳細はメールで連絡します
25000円 定例の報告会に参加する権
1年間毎月開催される定例の報告会に参加する権利です。 ご報告をさせていただきます。
・有効期限: 25年12月末まで
・定例の報告会は、毎月15日に実施いたします。
また、ホームページにて支援者のお名前を記載させていただきます。
・掲載期間:2025年1月1日からホームページに1年間掲載
・掲載方法:文字のみ ・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
19500円 3ヶ月の授業受講権(50%OFF)
3ヶ月の授業受講権(50%OFF)
ご子息、ご令嬢をおるたむオンライン塾に3ヶ月通わせられる権利です。
塾長私自らご指導します。 面談も加え、最大限受験をサポートさせていただきます。 (最低月一の面談、勉強計画サポート)
・詳細は、プロジェクト終了後にメールでやり取りをさせていただきます。
・有効期限:24年3月末まで
39000円 半年間の授業受講権(50%OFF)
半年間の授業受講権(50%OFF) ご子息、ご令嬢をおるたむオンライン塾に半年間通わせられる権利です。
塾長私自らご指導します 面談も加え、最大限受験をサポートさせていただきます。
(月一の面談、勉強計画サポート、公開授業見放題)
・詳細は、プロジェクト終了後にメールでやり取りをさせていただきます。
・有効期限:25年7月末まで
100000円 [限定2名]半年間のスポンサー契約+広告記載
[限定2名]半年間のスポンサー契約+広告記載 1週間に3記事投稿しているホームページのウィジェットに広告を載せる権利です。 また、月一回進捗情報を定例会にて共有いたします。
※広告は学習塾以外でお願いします。
・詳細は、プロジェクト終了後にメールでやり取りをさせていただきます。
・有効期限:25年7月末まで
・定例の報告会は、毎月15日に実施いたします。
また、ホームページにて支援者のお名前を記載させていただきます。
・掲載期間:2025年1月1日からホームページに1年間掲載
・掲載方法:文字のみ
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
200000円 [限定1名]1年間のスポンサー契約+広告記載
[限定1名]1年間のスポンサー契約+広告記載 1週間に3記事投稿しているホームページのウィジェットに広告を載せる権利です。
また、月一回進捗情報を定例会にて共有いたします。
※広告は学習塾以外でお願いします。
・詳細は、プロジェクト終了後にメールでやり取りをさせていただきます。
・有効期限:25年12月末まで。など
・定例の報告会は、毎月15日に実施いたします
また、ホームページにて支援者のお名前を記載させていただきます。
・掲載期間:2025年1月1日からホームページに1年間掲載
・掲載方法:文字のみ
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
Q&A
1.塾の料金はいくらになりますか?
一ヶ月に13000円の料金となります。
2.入塾金はかかりますか?
他塾は平均1万〜2万程度かかる中、少しでも独学者の学習機会を増やすため、無料で提供いたします。
3.質問対応はありますか?
公式ラインにて24時間質問受け付けさせていただきます。
4.可能な教科について
塾長の私の担当教科は数学、英語、国語、物理、化学、日本史が対応可能です。必要があれば他教科も可能です。
5.対面ですか??
オンデマンド形式の動画にて提供いたします。グーグルミートなどで面談の際は対面となります。
6.対象の受講者のレベルはどのくらいですか?
国公立志望から、旧帝大や医学部まで可能です。
7.先生の人数は何人ですか?
現状私一人です。ただ、一人一人に寄り添うために状況によっては人数を拡充いたします。
補佐として、三重大学の長谷川さんとともに経営しています。
8.どうやって宣伝するんですか?
インスタグラム広告を行って宣伝していきます。また、YouTubeやインスタグラム等のSNSに知名度の向上を図ります。キーワードプランナを確認したところ、仮面浪人のキーワードが競合がいないためそこをリスティング広告では攻めていきたいと考えています。
9.生徒さんは現在何名入会していますか?
現在は勉強し直しの社会人の方が1名入会しています。やはり、安価で網羅的に勉強しているサービスの魅力は宅浪生さんや仮面浪人生さんに伝わりやすいと考えています。
最後に
SNSが普及した今、世の中には情報が溢れています。
そのため、必要なのは自分で情報を判断できる独学力です。
時代にマッチしたオンライン塾はこの先需要がさらに伸びていきます。
加えて、独学者の悩みを解決するた目の勉強のノウハウを全て知っているためです。
私はこの塾が絶対に伸びると確信しています。
ぜひこのプロジェクトに参加してくださいませんか?
最新の活動報告
もっと見るクラウドファンディング名鑑に私たちのサイトが掲載されました!
2024/10/30 20:35こんにちは。本田です。この度クラウドファンディング名鑑において私たちのページを紹介していただきました!ぜひ一度ご覧くださいクラウドファンディング名鑑を見る もっと見る
オンライン学習塾おるたむCAMPFIREのチラシを作成しました!!
2024/10/30 07:35こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。おるたむ塾長の本田直輝です。この度は塾のチラシが完成いたしましたのでご報告します。全部で500枚印刷しましたので街頭でハンディングを行う予定です。場所は三重の津駅付近です。夕方ごろから行いますのでよければお越しください。本田 もっと見る
コメント
もっと見る