Check our Terms and Privacy Policy.

【SEIBUプリンセスラビッツ】女子アイスホッケーの新時代へ、熱狂の瞬間を共に!

応援コメント

  • avatar 東大和市を代表するチームとしてこれからも頑張ってください。 ずっと応援しています。 byuser_d91f0f638394
  • avatar 生の試合を見て感動しました。シュートが決まる瞬間は迫力満点でかっこいいです‼️ 応援してます‼️ byuser_c73bd52fc984
  • avatar 継続は力なり いつも応援しています 頑張ってください byuser_cbee43657054

【SEIBUプリンセスラビッツ】女子アイスホッケーの新時代へ、熱狂の瞬間を共に!

【開始9日で目標達成!ネクストゴール挑戦中!】東京都東大和市拠点の女子アイスホッケーチーム、SEIBUプリンセスラビッツが、関東最大規模の試合を12月28日(土)に東京で初開催!対戦相手に昭和大学BLUE WINDSさんを迎え、ご来場頂く皆様と共に「女子アイスホッケー界発展の第一歩」を築きたいです!

現在の支援総額

1,905,000

190%

目標金額は1,000,000円

支援者数

109

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/01に募集を開始し、 109人の支援により 1,905,000円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

【SEIBUプリンセスラビッツ】女子アイスホッケーの新時代へ、熱狂の瞬間を共に!

現在の支援総額

1,905,000

190%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数109

このプロジェクトは、2024/10/01に募集を開始し、 109人の支援により 1,905,000円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

【開始9日で目標達成!ネクストゴール挑戦中!】東京都東大和市拠点の女子アイスホッケーチーム、SEIBUプリンセスラビッツが、関東最大規模の試合を12月28日(土)に東京で初開催!対戦相手に昭和大学BLUE WINDSさんを迎え、ご来場頂く皆様と共に「女子アイスホッケー界発展の第一歩」を築きたいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【新着のお知らせ】
開始9日で目標金額達成!!

なんとこの度、本プロジェクトは、開始9日という想像以上のスピードで目標金額を達成いたしました!
沢山のご支援、本当にありがとうございます!

普段からアイスホッケーを応援してくださっている方々に留まらず、このプロジェクトを通してアイスホッケーにご興味を持って頂けた方々もいらっしゃいます。

女子アイスホッケー界が一歩前へ進むきっかけにご賛同いただき、心より感謝申し上げます。


ここから先は、「ネクストゴール150万円」が目標となります!

下記が私たちがネクストゴールを目指す理由となります。

・大会運営と観客動員
大会の規模拡大に伴い、スムーズな運営と安全な環境を提供するため、十分なスタッフの確保や設備の充実が必要です。
当日、会場では受付・誘導スタッフの増員や、会場内の観客席や飲食ブースの設置により、観客の皆様が快適に試合を楽しめる空間を整えます。

・演出の強化
観客の皆様にとって、試合そのものが特別な体験となるよう、演出にも力を入れる予定です。試合前後のパフォーマンスや、ハーフタイムショーの導入、選手紹介時の映像や音響効果の強化など、視覚的・聴覚的にも楽しめる要素を取り入れます。
これにより、初めてアイスホッケーを観戦する方々も満足する体験を提供し、イベント全体としての魅力を引き出します。

・広告と広報活動
大会の成功には、交流戦の存在をより多くの人々に知ってもらうことが重要です。そのため、ポスターやSNS広告、メディアを活用した広報活動に力を入れます。
また、地元企業やスポンサーとの連携を強化し、彼らと共に女子アイスホッケーの魅力を広めるプロモーションを展開します。
加えて、地元のアイスホッケーファンだけでなく、初めて観戦する方々にもアピールできるよう、広報活動や招待キャンペーンを実施し、観客動員を強化します。
これにより、新しいファン層の獲得を目指し、観客数の増加とともに交流戦の知名度を上げていきます。


関東最大級の交流戦を一層盛り上げるため、ネクストゴールを達成し、観客・選手・スポンサーすべての方々にとって価値あるイベントにしたいと考えています。

皆さまのご支援で、女子アイスホッケーの新たな可能性を共に切り拓いていきたいです。

プロジェクト最終日は10月31日(木)です。
最後までどうぞよろしくお願いいたします。


12月28日(土)開催の交流戦に先駆けてメインビジュアルが到着!
試合は、2024年12月28日@ダイドードリンコアイスアリーナ 19:30〜

プロジェクト立ち上げの背景と、
このプロジェクトで実現したいこと

この度、私たちSEIBUプリンセスラビッツは、同じ関東を拠点とする女子アイスホッケーチームの昭和大学BLUE WINDSさんを相手チームとして迎え、関東最大規模の女子アイスホッケー試合を開催いたします!

2024-25 シーズンチーム写真

私たちがこのプロジェクトを立ち上げた背景には、「女子アイスホッケーを多くの人に観戦してもらいたい」という大きな目標があります。

アイスホッケーはオリンピック競技で世界的にも人気の高いスポーツであるにも関わらず、日本においては、アイスホッケーの知名度が低いことや試合の観戦者やファンが少ないという現状があります。
現在日本では、男子のアイスホッケーにはプロリーグが存在する一方で、アイスホッケー女子日本代表は世界ランキング7位、世界選手権も毎年トップディビジョンに出場しているのにも関わらず、女子のアイスホッケーでは未だアマチュアの枠を超えることができていません。

私たちは、アイスホッケーファンはもちろんのこと、新たなファンを獲得すべく、実際に足を運んで競技を観るきっかけをつくることが重要だと考えました。

2023-24 シーズン全日本選手権決勝

この度企画した試合は、今年12月28日、19:30〜の開催を予定しており、開催場所は関東ならではの、公共交通機関からのアクセスの良さを活かした、西武新宿線 東伏見駅から徒歩30秒の「ダイドードリンコアイスアリーナ」です。

この企画によって実現したい目標動員数は1500名です。これにより、たくさんの方々に女子アイスホッケーの魅力を直接感じていただき、アイスホッケー界の発展に寄与したいと考えています。

このプロジェクトを通じて、日本のスポーツ界に新たな風を吹き込み、女子アスリートが更に輝ける環境を作り出したいと願っています。

私たちSEIBUプリンセスラビッツはこれまで、地域貢献型のチームとして、活動拠点である東大和でのスケート教室開催や、その際のデモンストレーションなどを通して地道にファンを増やす努力を続けてきました。

今回のプロジェクトはその集大成でもあり、チームにとって、そしてアイスホッケー界にとっても新たな挑戦です。


【試合詳細】

・日時:2024年12月28日(土曜日)19:30-22:30
・場所:ダイドードリンコアイスアリーナ



イベント発案者紹介

皆さま、こんにちは!

SEIBUプリンセスラビッツの永野元佳乃です。この度は、私たちのプロジェクトに興味を持って頂き、心より感謝申し上げます。

私たち、SEIBUプリンセスラビッツは、関東を拠点に活動する女子アイスホッケーチームです。

女子アイスホッケーをもっと多くの人に知ってもらい、ファンを増やすためにこのプロジェクトを開始しました。このプロジェクトを成功させ、女子アイスホッケー界の発展に寄与していきたいと考えています。

ぜひスケートリンクに足を運んでいただき、私たちのプレーを見に来てください!ご支援のほどよろしくお願いいたします!


応援者からのメッセージ

SEIBUプリンセスラビッツ総監督の瀬野尾綾子です。

私たちのチームは1974年に創立し、現在東大和市を拠点として日本一を目指して日々練習に明け暮れています。

ものすごく高い熱量を持って取り組んでいる選手達ですが、メインの試合は全て北海道で行われ、多くの方に生で試合を見せることが叶いません。オリンピックに出場できるレベルの競技でありながら、本当の面白さ、選手の頑張っている姿を見せる場がないことが、マイナースポーツから脱出できない原因のひとつだと私は感じています。

ぜひみなさんの力をお借りして、アイスホッケーの面白さや選手のかっこよさなどを伝えられるイベントを実施させてください。

どうぞよろしくお願いいたします!


リターンについて

初めまして、西武プリンセスラビッツに所属しています、24番 関夏菜美です! 11番 山下光です!
5番 山下栞です! 7番 長岡真鈴です!

今回クラウドファウンディングを始めるにあたって、支援者の方々にさまざまなリターンをご用意させていただきました。   

関東で女子のトップレベルの試合を観客の皆様にお見せするのがとても楽しみです。ご支援のほどよろしくお願いします!


ご支援いただいた皆さまには、素敵なリターンをご用意しています。

応援メッセージに始まり、ファン感謝祭へのご招待や選手との交流が実現するもの、さらには、一点物の選手使用スティックなど、選手一同が一生懸命考えました。

法人様向けのリターンコースもございます。たくさんの方々からの温かいご支援、お待ちしております。


左から、#7長岡選手(法人様向け企業ロゴ掲載可能防具)、#5山下栞選手(記念パックサンプル)、#11山下光選手(サイン入り色紙サンプル)、#24関選手(レプリカユニフォームサンプル)

左から、#16永野元選手、#8宮崎選手、#7長岡選手、#15小山選手、#5山下栞選手、#11山下光選手、#24関選手、#13笹野選手、#9松谷選手、#29竹中選手

リターンの色紙や、ポスターなどは、一枚一枚心を込めてサインを書かせて頂きます。



スケジュール

2024年10月1日:クラウドファンディング開始

2024年10月31日:クラウドファンディング終了

2024年12月28日:SEIBUプリンセスラビッツ対昭和大学BLUE WINDS試合開催 
@ダイドードリンコアイスアリーナ 19:30〜

2025年4月末日:ファン感謝祭開催予定


最後に

私たちは、日々、アイスホッケーがマイナースポーツから脱出し、国民的スポーツになることを夢見ています。このクラウドファンディングはその第一歩です。皆さまのご支援が、女子アイスホッケー界の新たな歴史を築く力になります。

多大なるご支援のほどよろしくお願いいたします。



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • リターン発送と交流戦のご案内!

    2024/11/30 13:23
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • 開始31日目!プロジェクト終了!!!1ヶ月間、プロジェクトへの温かいご支援と応援、本当にありがとうございました!チーム一同、心より感謝申し上げます。開始当初は、どれだけこのプロジェクトへ支援をいただけるか不安もありましたが、皆様のおかげで目標額を大幅に超えるご支援を達成することができました。皆様からの応援の力強さに、感動と感謝でいっぱいです!!2024年12月28日にダイドードリンコアリーナにて開催される交流戦を大成功させ、女子アイスホッケー界を盛り上げるきっかけとなるよう、さらに全力で準備を進めていきます!改めて、皆様のご支援に感謝申し上げます。これからも引き続き、応援をよろしくお願いいたします!!! もっと見る
  • 開始30日目!!いよいよプロジェクト終了まで残り1日となりました!ここまで支えてくださった皆様に心から感謝申し上げます。ネクストゴールも達成し、さらに多くの支援をいただけていることに、チーム一同感動しています!!終了までのラストスパートも全力で駆け抜けますので、引き続きご支援・ご声援をよろしくお願いいたします!皆様へのリターンも準備を進めており、無事にお届けできるよう全力で取り組んでいます。最後1日もよろしくお願いします!! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2024/10/09 09:46

    日本リーグももうすぐ。年末のブルーウインズさんとの試合も!来年はオリンピック予選!日本の女子アイスホッケーを応援します!!


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト