Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

やりたい!やってみたい!をオールジャンルで実現できる聖地にしていきたい!!

2020年にOPENし、閉鎖寸前から多種多様な利用者の『やりたい!やってみたい!』を実現し、アップデートを繰り返してきました。2025年1月より『音響設備と環境』を整え、『オールジャンルに寄り添えるスタジオ』を目指します。

現在の支援総額

885,000

88%

目標金額は1,000,000円

支援者数

40

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/29に募集を開始し、 40人の支援により 885,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

やりたい!やってみたい!をオールジャンルで実現できる聖地にしていきたい!!

現在の支援総額

885,000

88%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数40

このプロジェクトは、2024/09/29に募集を開始し、 40人の支援により 885,000円の資金を集め、 2024/11/30に募集を終了しました

2020年にOPENし、閉鎖寸前から多種多様な利用者の『やりたい!やってみたい!』を実現し、アップデートを繰り返してきました。2025年1月より『音響設備と環境』を整え、『オールジャンルに寄り添えるスタジオ』を目指します。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

BuffSTUDIOとは

これまでのBuffSTUDIOの活動実績


↓アップデートを重ねた現在のバフスタジオの平面図収容人数・・・約60人  客席数・・・最大35席  練習施設としての適正人数・・・1~15人
客席はイベント開催時に設置 ホールは常時リノマットで練習施設として運用中

プロジェクトで達成したいこと

プロジェクト立ち上げの背景

現在の準備状況/スケジュール

音響設備、またスタジオ自体の設備の状況をより把握するためモニター価格にて

スタジオを利用いただきイベントを開催します。

そこで生まれた『要望』を今回のスタジオアップデートに大きく反映していきます。

2024年8月 一人芝居開催サポート

2024年9月 撮影イベントをサポート

〜以下2024年10月以降決定しているイベント開催〜

2024年10月 スタジオにて映像作品上映会イベントの開催

2024年11月 歌ってみた活動者の主催イベントを開催

2024年11月 踊ってみた活動者のイベントを開催

2024年12月 演劇上演

2024年12月 モニター利用者を公募(9月末公募開始)

〜機材及びスタジオ改装スケジュール〜

2024年11月 音響機材/防音設備など着手

2024年12月 ステージ資材系着手

2025年1月 リニューアルオープン

改装期間中も、営業し、随時利用者からの声を受けてアップデートしていきます。


リターンについて

このプロジェクトは『スタジオの活動』をご支援いただくだけではなく

スタジオ利用する活動者、さらにはそんな活動者を応援したい気持ちも届けられるように

リターン品の譲渡/プレゼントが可能となっております。

2025年度のスタジオ利用権利をメインに設定させていただいています。

より多くの笑顔のループが起こるように工夫させて頂きました。


==BuffSTUDIOの活動を応援==

BuffSTUDIOの活動を応援してくださる方向けのリターンです。

皆様のご支援を活用し、より良い環境、より充実した時間が、様々な活動をされている方々に届きます。


==活動者、応援している活動者へプレゼントしたい方向けリターン==

2025年1月より、様々な割引にてBuffSTUDIO をご利用いただけます。

全て『プレゼント可能』となります。

応援している活動者に向けてのサプライズプレゼントとしてお届けできます。

利用期限は上半期(2025年1月〜6月)/下半期(2025年7月~12月)が選べます。

==イベント主催者、応援しているユニットや団体へサプライズをしたい方向けリターン==

BuffSTUDIOのすべての機能を活用してイベントを破格で開催できます。

開催に向けてスタジオの様々なサポートが受けられます。

利用期限は上半期(2025年1月〜6月)/下半期(2025年7月~12月)が選べます。

最後に

スタジオの利用費は、利用者に心配されるほどの『継続可能ギリギリ価格』で運営しています。

お金が悩みで『やってみたい』『やりたい』想いを諦めてほしくない。

今ある時間は、とにかく有限で、すごく大切な時間だからこそ

『最高の時間』を過ごしてほしい。

これまでも、本当に沢山の方々にご利用いただいてきました。そんな皆様のおかげでスタジオは

潰れずに今もなお存続できています。

これからも、BuffSTUDIOは利用者の声を聞き入れ、想いに寄り添い運営していきます。

皆様のご支援は、間違いなく多くの笑顔を、多くの最高の時間となって届きます。

どうぞよろしくお願いいたします。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 音響設備の導入・・・・・・・・・ワイヤレスマイクやスピーカー、その他音楽活動に必要な備品 防音強化の改装費・・・・・・・・壁面の防音設備敷設 利用に伴うメンテナンス費・・・・床面の補修費、利用者様のアメニティ備品、スタジオ機材のメンテナンス費 客席、ステージの品質向上費・・・客席の設備の増強、ステージ面の補強やメンテナンス費 予約システムの再構築費・・・・・より使いやすくするための現在の予約システムの再構築費 主催イベントの支援サポート費・・運営方法、制作業務、機器操作、説明、共同制作、サポートetc

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト