Check our Terms and Privacy Policy.

子ども達150人が集結し、音楽×ダンスで圧巻のパフォーマンスショーを創ります!

応援コメント

  • avatar たくさんの笑顔があふれますように。 応援しています!頑張ってください! byuser_b71cd056bae4
  • avatar いつもありがとうございます!応援しています!頑張ってください! byuser_15cd9b23b544
  • avatar 素晴らしい活動ですね。みなさんにとって良い時間となりますように! byguest4516893aa574

社会課題の解決をみんなで支え合う

子ども達150人が集結し、音楽×ダンスで圧巻のパフォーマンスショーを創ります!

子ども達150人と創る!世界的なNPO「ヤングアメリカンズ」を日本に招聘して、音楽×ダンスで圧巻のパフォーマンスワークショップを開催したい!

現在の支援総額

254,002

50%

目標金額は500,000円

支援者数

37

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/10/17に募集を開始し、 37人の支援により 254,002円の資金を集め、 2024/11/25に募集を終了しました

子ども達150人が集結し、音楽×ダンスで圧巻のパフォーマンスショーを創ります!

現在の支援総額

254,002

50%達成

終了

目標金額500,000

支援者数37

このプロジェクトは、2024/10/17に募集を開始し、 37人の支援により 254,002円の資金を集め、 2024/11/25に募集を終了しました

子ども達150人と創る!世界的なNPO「ヤングアメリカンズ」を日本に招聘して、音楽×ダンスで圧巻のパフォーマンスワークショップを開催したい!

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

引っ込み思案のあの子の、目の輝きが変わった。本場のパフォーマンス体験を「無料」で子どもたちへ!

・・・目次・・・
・はじめに
・今年は”ここが違う!
・ヤングアメリカンズの紹介
・なぜ、ろーたすが主催するのか?
・参加した子ども達の声
・ワークショップ詳細
・最後に~ろーたす松下より~


こんにちは。「NPO法人ろーたす」代表、松下です。
私たちは、学校に行けない・行きづらい子ども達を対象としたフリースクールの運営や、困難世帯の子ども達に対して学習支援や夕食提供を行う居場所事業などを行っています。

不登校・虐待・孤立化など様々な課題により、子ども達の未来が閉ざされようとしている社会情勢の中、私たち「ろーたす」では、子ども達が自分たちを思う存分表現できる人に成長してほしい、自分に自信を持って世界を広げてほしいとの思いで、2年前から表現教育のワークショップを行っています。

過去2回のワークショップが大変好評だったため、今回から開催場所である大阪市立苅田小学校の授業として導入されることにもなりました!


まずは昨年開催された模様をご覧ください!


初対面の子どもたちが、音楽とダンスでパフォーマンスショーを創り上げる本イベント。
過去2年間、沢山の方々にご支援を頂きながら『ろーたす×ワンダーラスト』として、子どもたち約200名、観客350名がイベントに参加しました!
3回目を迎える今回は、いままでよりも大きくアップデートされたイベントになります!

開催への想い〜プロのキャストとの本物の体験を〜

ヤングアメリカンズによるパフォーマンスワークショップには”プロ”のキャストの皆さんが来てくださいます。
渡航費や音響機材の費用など、招聘するためには多額の費用がかかります。
そのため、本来であれば子どもたちに参加費用で数万円を負担いただけないと、実施が難しいのが実情です。

ろーたすには、全てを自主財源で開催できるほどの資金力がありません。

しかしながら、子ども達が、環境に左右されず一流に触れることができる機会を提供したい。

そして何より、いま様々な思いを抱えて毎日を生きている沢山の子ども達に、ヤングアメリカンズを通して希望を届けたい。
そのような思いでいままでイベントを開催してきており、今回もクラウドファンディングで開催費用を募ることにしました。


今年は”ここが違う”!

今年はなんと!!!遠くアメリカから、「ヤングアメリカンズ」を招聘し、『ろーたす×ヤングアメリカンズ』スペシャルバージョンで開催します。


今年のアップデートした点や見どころ・オール海外キャストで子ども達が海外の文化を肌身で感じることができる!

・世界中を旅してきた歴史ある団体を招聘し、いままでよりも子ども達が自己肯定感や自己表現力を養うことができるプログラムを実施!

・キャストの人数が増加(10人⇒15人)し多様なキャスト陣が揃うため、いままでよりも一層色々な子ども達が楽しめる環境!

・今回も地域や児童養護施設の子ども、フリースクールの子どもたちなどを招待します。

・今年は苅田小学校で、授業の一環としてもワークショップが行われます!(12月13日(金)実施)

ろーたすが主催するパフォーマンスワークショップに参加する子どもは、児童養護施設、フリースクール、子ども食堂など、それぞれに課題を抱えた子ども達です。その子ども達が、自分らしさを発揮し自信を持てる、他人の可能性を発見できる、そして”世界に出ればこんな素晴らしい人たちがいるんだ!”と自分の人生に希望と夢を持つことが出来る。そんなイベントを開催して参ります!

ところで、ヤングアメリカンズとは?

今回、アメリカから子ども達のために来てくれるヤングアメリカンズは、1962年に設立され、元々は合唱団としてスタートしたアメリカの非営利団体です。

・1970年の大阪万博でも来日
・1992年に音楽表現プログラムを開始
・世界30カ国以上でパフォーマンスワークショップを開催。年間 400以上のショー、14のツアー
・日本ツアーは2008年から開始

ヤングアメリカンズHP(日本版)


本ワークショップの詳細

■実施目的
・多様性
ワークショップを通して、他の参加者やキャストとの違いを感じ、人と自分の差をポジティブにとらえ、お互いを励まし合う。
・自己肯定感の向上
音楽をを通して、自己表現に挑戦し、自分の感じた事、思った事を恥じるのではなく、自身に変えていく。
・チームワーク
2日間と短い時間で、普段とは違う事に挑戦。自分だけではなく、他の参加者と一緒にショーを作り上げる達成感を体感する

■キャストのモットー
・Trust & Believe
ワークショップ初日で出会う子どもたちに対して、見た目や初見の印象で物事を判断せず、子ども達のポテンシャルを最後の1秒まで心から信じる。
・Osmosis
子ども達は自分たちの鏡だと信じています。感じて欲しいこと、挑戦してみて欲しい事があれば、自分たちが率先し、1000%で取り組みます。そうする事で、子ども達にも伝播します。
・Yes, AND!
100人の参加者がいれば、100通りの好きなこと、遠くいなこと、表現方法がある事を尊重。
どんな表現も、どんな状況でも、『でも...』ではなく、Yes, AND とさらにできる事を探し、実行する。



なぜ、ろーたすが開催するのか?

実家の駐車場を改装した教室で、フリースクールを始めて6年が経ちました。

「学校に行けなくても、ここなら通うことができた」

「不登校になっても社会に繋がりながら、子どもと真剣に向き合ってサポートしてもらえた」
そんな声をたくさん聞いてきました。

2024年10月時点でのべ370名の不登校の子ども達、600名の保護者の方々と繋がることができ、現在70名の児童生徒が在籍しています。
しかし、まだまだ法人として発展途上の私たちが何故、多くの資金と時間を要して、この表現ワークショップを毎年開催しているのか。
それは、悶々とした気持ちを抱えながら毎日を生きている子ども達と数多く関わってきた私たちだからこそ、
子ども達が希望を取り戻すドラマを数多く見てきた私たちだからこそ、届けられるものがあると強く感じているからです。


ろーたすでは《1人1人の自己実現》を理念に掲げています。
それは言い換えれば「子ども達がそれぞれの立場で、存分に自らの力を存分に発揮し、幸せな人生を送ること」です。
そのため、学習はもちろん、「体験活動」や「協働活動」で子ども達の”目に見えない力”すなわち非認知能力を育むことに注力してきました。

他人と切磋琢磨したり、協力したり、時には衝突もありながら、他人との違いを認めつつも自分を表現することを学びます。これらの経験を通して、心を成長させ、子ども達自身がやがて “自分” という人間の価値や素晴らしさに気付くことを期待しています。


これまでにも、学校に歩みを進めた子、社会復帰のために外出の機会を増やした子、大学入試に合格した子など、ろーたすでは沢山のドラマが生まれてきました。
今後も “心を育むこと” を大事にしながら《1人1人の自己実現》に向けて真っすぐと活動をしていきたいと思っています。


参加した子ども達の声

昨年、実際に参加した子どもたちからの感想を紹介します!


昨年のイベントでは参加した子ども達、参加団体、観覧者にアンケートを実施。その内容も是非ご覧ください!

●子どもたちのアンケート結果(回答数85人)
・ワークショップを楽しめた人 ・・・100%
ex,新しい友達ができた、世界のことを知れた、ダンスなんてできないと思っていたけどできた など
・新しいお友達はできましたか? ・・・75%(できた)
・次回も参加したいですか? ・・・92%(したい)

頑張ったことや、嬉しかったこと(自由回答)
■ 最初は心配だったけど、だんだんと楽しくなった
■ はじめはダンスが出来なくてかなしかったけど、やり遂げた
 新しい友だちができてめっちゃ嬉しい!
■ 初めてダンスをしたけどできるようになったから
 など

●参加した団体、観覧者さまのアンケート結果(回答数60)
・他の団体の子ども達にも参加してほしいと思いますか? ・・・95%(してほしい)
・ワークショップはどれぐらい感動しましたか?(1~5段階) ・・・95%の方が 5段階中5を選択

(自由回答)
 積極的な子ども達の姿に心を打たれた。本当は感想を長々と書きたい。(笑)(フリースクールスタッフ)
■ 地域の中で、ワンダーラストのような催しがあることが、とてもとても有難い。子どもも楽しそうに参加していたし、大変だと思いますが継続して頂けたらとても有難いです。(地域の保護者)
■ 知らない人・知らない場所で頑張れるようになっていて子どもの成長を感じた(児童養護施設職員)
■ 『楽しかった!来年もやってほしい!行くわ!』(児童養護施設職員)
■ なんだか楽しくない日々を過ごしている子が居たら、参加したら元気になるんじゃないかなと思った。(地域)


ワークショップ詳細

今回の『ろーたす×ヤングアメリカンズ』でも、子ども達がチームで練習したパフォーマンスを観客の前で披露する発表会のプログラムを実施予定です。
ろーたす所属の子ども達だけでなく、地域や児童養護施設の子ども達なども招待し、総勢150名以上の子ども達と一緒に行うことで、昨年よりも更にパワーアップした形でたくさんの笑顔と活気あふれる最高のイベントにしたいと考えています!


\リターンにワークショップ観覧券をご用意しております。/

パフォーマンス発表会 詳細
・1日目:2024年12月14日(土曜) 9:00〜17:00
・2日目:2024年12月15日(日曜) 13:00〜16:00
・ショー:2日目17:00~17:30
・場所:大阪市立苅田小学校(大阪府大阪市住吉区苅田3-5-34)
 マップはコチラ

資金使途

本プロジェクトで集まった資金は、CAMPFIRE手数料およびリターン原価を除いた全額を、『ろーたす×ヤングアメリカンズ』の開催費用として使わせていただきます。
内訳は下記の通りです。

〈 開催費用内訳 2days分〉

・講師人件費 :約45万円(15人分)(準備期間を含む)
・講師交通費 :約45万円(15人分)
・講師食事代(15人分):5万円
・音響映像機材:約30万円
・会場設営費 :約5万円
・広告宣伝費 :約2万円(チラシ印刷代など)
合計 約132万円
このうち、ろーたすから補填する資金、PTAの皆さんからの協力金などを除いた【 50万円 】をクラウドファンディングのゴールとして設定させていただきました。


最後に ろーたすの松下より
最後まで読んでいただきありがとうございます。NPO法人ろーたすの理事長を務める、松下祥貴(まつしたよしたか)です。
皆さんの多大なるお力添えにより、大感動となった昨年の『第2回ろーたすワンダーラスト』。

参加した子ども達の姿を見て「来年も絶対にやりたい」という思いが強くなり、大変なチャレンジではありますが、『ろーたす×ヤングアメリカンズ』として昨年までのイベントを更にパワーアップさせ開催することと致しました!

1人でも多くの子ども達に、一生の財産となるような体験をさせてあげたい!
だからこそ、子ども達のために何としてもこのプロジェクトを実施したい!そんな想いでいっぱいです。皆さんのご支援、そしてご協力がなければ、成功はあり得ません。どうか、どうか、私たちの挑戦を応援してください。よろしくお願い申し上げます。


Q&A

Q1. NPO法人ろーたすについてより詳しく教えてください。

・団体名称:特定非営利活動法人不登校・病児自立支援事業ろーたす
・所在地:大阪市住吉区苅田3丁目9番11号・理事長:松下祥貴・副理事長:小澤信太朗・理事:稲垣洋子・理事:石賀謙・監事:林昌子
なお、各種SNSで日々の活動を適宜更新しています。
■ HP:https://lotus20190401.work
■ Instagram:https://www.instagram.com/lotus_0401/
■ Facebook:https://www.facebook.com/lotus20190401

Q2. NPO法人ろーたすの事業について詳しく教えてください。

ろーたすでは、不登校の子ども達を対象としたフリースクール『ろーたす』の運営や、困難世帯の子ども達に対して学習支援や夕食提供を行う居場所事業などを行っています。
①学習機会の確保②自己実現の場の提供及びコンフォートゾーンの確保③学校に行かない間のデメリットの緩和を目的として、子ども達と一緒に各々の課題に日々向き合いながら、その可能性を存分に発揮できる力を養えるよう伴走しています。また、スタッフ全員が30代以下ということもあり、元気で活気溢れることも特徴です。

Q3. 表現教育プログラム「ろーたす×ヤングアメリカンズ」の狙いをより詳しく教えてください。

同じような表現教育ワークショップは、日本だけでなく世界中で行われています。
日本でこのワークショップを実施すると、子ども達は「何をやらされるんだ?」「パフォーマンスなんて恥ずかしい!まっぴらごめんだ!」という反応を見せることが多いと言います。
しかし、チームで意見を出し合いながら協力していく中で、徐々に心はほぐれていき、次第に自分を表現することの楽しさに気付き始めます。
そして、創り上げたパフォーマンスを “ショー” として披露したとき、たくさんの観客から拍手や歓声を浴びることで「自分を表現するってなんて楽しいことなんだ」「自分にはこれだけの人たちを感動させる力があるんだ」と感じることができます。そんな経験をさせてあげたい。それがこの企画の最大の狙いです。

Q4. 今回の表現教育プログラムに自分の子どもを参加させられますか?

是非ご参加いただきたいです!
参加希望の方は、下記のメールアドレスでろーたすまで直接ご連絡ください!
メールアドレス: npolotus.20190401@gmail.comHP:https://lotus20190401.work/

Q5. リターンを購入支援する以外に協力する方法はありますか?

イベント当日に、パフォーマンスショーの発表会があります。
こちらに一般観客として参加いただけると嬉しいです。(リターンに参加券をご用意してます)
また、当日の会場設営スタッフとして参加できるリターンも用意させていただきましたので、より積極的に協力いただける方はこちらを購入支援ください。
なお、ご自身のSNSで本プロジェクトページを拡散投稿いただけるだけで十分すぎるほどの力添えになります。

Q6. 目標金額を達成しなかった場合はどうなりますか?

本プロジェクトは「All-In方式」で実施しておりますので、目標金額を達成できなかった場合でもプロジェクトは実行いたします。



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • イベント運営費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • ろーたす×ヤングアメリカンズのクラウドファンディングプロジェクトが、終了しました!多くの方よりお力添えを頂戴し、37人の方より目標の50%のご支援を頂きました!拡散、ご支援、その他ご声援頂きました皆様。本当に有難う御座いました!あとは、応援くださった皆様の想いにお答えすべく、子ども達にとって最高のイベントにするだけ!!1最後の最後まで目一杯頑張りますので、引き続きのご声援、何卒宜しくお願いを申し上げます!NPO法人ろーたす 一同ーーー【クラウドファンディングページ】https://camp-fire.jp/projects/796853/preview?token=3r9arrtr&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show【Instagramでのシェアはこちら】https://www.instagram.com/p/DBLdB8yJUJq/?igsh=dXBiZDJzaHA5bXNv【X(Twitter)でのシェアはこちら】https://x.com/0419matsushita/status/1846448208232567101?s=46&t=8pZsTfMXQx92KZMJoNEnYw【Facebookでのシェアはこちら】https://www.facebook.com/share/p/JxuxYAdFaK9FfEhi/?mibextid=WC7FNe もっと見る
  • プロジェクト終了まで残り5日!まだまだ目標には届いていません。ろーたす×ヤングアメリカンズのイベントを、『どんな状況にある子も参加できるイベント』として無料で開催するために、是非とも応援の程、宜しくお願いします!ご支援だけでなく、ページのシェアも、とても力になります!下記のリンクの投稿をシェアお願いします!ろーたすのフリースクールに通っている子ども達も、毎年参加しているイベントが、今回開催するワークショップです!昨年参加した子から、感想をもらっているので是非ご覧ください!ーーー【クラウドファンディングページ】https://camp-fire.jp/projects/796853/preview?token=3r9arrtr&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show【Instagramでのシェアはこちら】https://www.instagram.com/p/DBLdB8yJUJq/?igsh=dXBiZDJzaHA5bXNv【X(Twitter)でのシェアはこちら】https://x.com/0419matsushita/status/1846448208232567101?s=46&t=8pZsTfMXQx92KZMJoNEnYw【Facebookでのシェアはこちら】https://www.facebook.com/share/p/JxuxYAdFaK9FfEhi/?mibextid=WC7FNe もっと見る
  • プロジェクト終了まで残り6日!まだまだ目標には届いていません。ろーたす×ヤングアメリカンズのイベントを、『どんな状況にある子も参加できるイベント』として無料で開催するために、是非とも応援の程、宜しくお願いします!ろーたすのフリースクールに通っている子ども達も、毎年参加しているイベントが、今回開催するワークショップです!昨年参加した子から、感想をもらっているので是非ご覧ください!ーーー【クラウドファンディングページ】https://camp-fire.jp/projects/796853/preview?token=3r9arrtr&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show【Instagramでのシェアはこちら】https://www.instagram.com/p/DBLdB8yJUJq/?igsh=dXBiZDJzaHA5bXNv【X(Twitter)でのシェアはこちら】https://x.com/0419matsushita/status/1846448208232567101?s=46&t=8pZsTfMXQx92KZMJoNEnYw【Facebookでのシェアはこちら】https://www.facebook.com/share/p/JxuxYAdFaK9FfEhi/?mibextid=WC7FNe もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト